昨年の4月22日は日曜日で、市議会議員選挙の投票日でした。午後8時で投票が終わり、選挙事務所に支援者の方々が集まり始め、テレビの得票速報にハラハラドキドキしていた頃だったと思います。定数が4議席削減され、24の定数に27人が出馬する超激戦で、最終的に当確が出たのが12時過ぎでした。いわゆる地盤・かばん・看板もなく、応援してくれている人たちも選挙を手伝ったことがない素人集団で、無謀な戦いだと言われていましたが、一人ひとりの能力がすばらしく、色々な意味で画期的でした。友人や知人に支えられ、最後まで和気藹々とした選挙戦で、学校祭のようだったと言ってくれた人もいました。あっという間に1年が過ぎましたが、応援してくれた人たちや投票してくれた人たちの期待に背かないよう、やさしさのある政治を心がけていきます。「ご支援ありがとうございました。」そして「これからも宜しくお願いいたします。」