goo blog サービス終了のお知らせ 

室蘭市議会議員 児玉智明の徒然日記

日々の様子をしたためています。

視察報告 NO3

2008年04月20日 | インポート
指宿市の特定健康診査等実施計画について報告します。指宿市では平成20年3月に「指宿市特定健康診査等実施計画書」を策定し受診率の向上へ意識の浸透を図る取り組みを始めています。特定検診の受診率と特定保健指導の実施率、そしてメタボリックシンドロームの予備群・該当者の減少率は平成25年度の後期高齢者支援金に大きく影響してくるため、受診率の向上が第一の課題であるとして、①広報・啓発活動、②健康づくり推進会議の設置、③健康づくり推進員の設置などを柱とした施策を実施しています。これまでのような広報活動だけでは啓発が図れるとは考えられないため、各地域に健康づくり推進会議を設置して、住民自らが健康づくりを考える体制を整えると供に、被保険者50人から60人程度に一人の健康づくり推進員を配置して、受診状態を把握して受診勧奨を行っています。また過去3年間のデータ分析を行い、健康課題を把握し肥満防止と血糖のリスクコントロールに向けた生活改善策を含む検診・保健指導に役立てる方策も採っています。そして、将来のリスク因子を減らしていくことが、指宿市の健康度を上げ、医療費の適正化を図る上で最も効果的な方策であるとしています。