室蘭市議会議員 児玉智明の徒然日記

日々の様子をしたためています。

事前説明会

2015年02月27日 | 日記
統一地方選挙に係る事前説明会が行われました。

立候補予定者各位で案内が来ていましたが、本人の参加は ”児玉” 一人?

やっぱりねぇ~、といった感じです。

「来てくれる人、誰もいないの?」と聞かれましたが、定員どおり3人で参加しました!!

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まりました!

2015年02月26日 | 日記
今任期最後となる第1回定例会が始まりました。

市長からの市政方針説明の後、副市長から議案説明がありました。

3日、4日は代表質問、10日、11日は質疑・一般質問が行われます。

児玉は一般質問に立ちますが、5日に順番が決まります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ始まります。

2015年02月24日 | 日記
今日開かれた議会運営委員会で16日から始まる第1回定例会の審議日程、及び会期についての決定がなされました。

市長からの市政方針説明は行われますが、教育行政方針説明については第2回定例会で教育長が行うことになります。

予算10件、条例19件が提出されることも決定しました。

なお、補正予算と人事案件については追加議案として提出される予定です。

代表質問には6人、質疑・一般質問には9人が登壇します。

議長を除く21名の議員全員による、一般会計と特別会計の予算審査特別委員会の設置も確認されました。

各会派からは、意見書(案)が9件提出されています。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は補正予算の説明・・・でも??

2015年02月19日 | 日記
第1回定例会へ提案される補正予算の説明を受けました。

国の地方創生に関連した、地方消費喚起・生活支援型交付金、地方創生先行型交付金を活用したメニューがメインです。

そして、全国市議会議長会を通して石破大臣からのメッセージも北海道を通して送られてきています。

市町村に地方創生に関する総合戦略を策定するようにとの指示ですが、国の意向と異なる戦略は多分御法度になるのでは?という疑念があります。

地域の問題は地域で異なりますので、地域で解決できるような財源策こそが必要です。

石破地方創生担当大臣が何を意図しているのか・・・?

注視する必要があると思っています。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所オープン

2015年02月15日 | 日記
事務所開きも無事に終わり、本日からスタートです。

とはいってもまだ常駐体制ではないので、不定期な開設となります。

事務所開きの様子は、後日お知らせいたします。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
全国市議会議員ブログランキングに参加中です。ここをクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする