室蘭市議会議員 児玉智明の徒然日記

日々の様子をしたためています。

発想がすごい!!

2010年05月31日 | インポート
とある会合で地元企業の方々と話をさせていただきましたが、皆さんそれぞれにアイデアを沢山持っていてビックリです。「全部が全部、直ちに商売に結びつくわけでもなく、現実的ではない」と謙遜されていましたが、発想の豊かさには脱帽です。日本の経済を支えているのは、地方の中小企業の力であると改めて認識することができました。それにしても、室蘭の中小企業の底力は、すごい!!の一言です。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へブログランキング参加中クリックして応援してください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の植樹と庭のツツジ

2010年05月30日 | インポート
今日は白鳥台北公園で枯れてしまった桜の植え替えと、新たな並木を整備するための植樹をしてきました。北公園の桜はまだ小さい木ばかりですが、あと10年も経てば立派な桜並木に育っていくと思います。

こちらは自宅のツツジです。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へブログランキング参加中クリックして応援してください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜もいいけど夕焼けも・・・

2010年05月29日 | インポート
我が家から見た今日の夕焼けです。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へブログランキング参加中クリックして応援してください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わしべつ川沿い桜まつり

2010年05月29日 | インポート
第11回わしべつ川沿い桜まつりが今日から2日間の日程で開催されます。このお祭りは以前かかわっていた関係もあり毎年楽しみにしていますが、今年は天気も良く桜も満開で最高のお祭り日和です。なのでが最高!!・・・ですね

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へブログランキング参加中クリックして応援してください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口蹄疫特措法成立へ

2010年05月27日 | インポート
感染被害が拡大している家畜伝染病・口蹄疫の緊急対策を定めた「口蹄疫対策特別措置法」が、全会一致で衆議院農林水産委員会で可決されました。国の緊急事態に各党が協力して対策を執ったことは、大いに評価できることだと思います。そして、忘れてならないのが、対象農家への支援策をきっちりと行っていくことです。ここ北海道でも口蹄疫の問題は対岸の火事ではなく、対策が話し合われています。本道で今問題になっていることに、エゾシカを感染からどう守っていくか、ということが上げられています。全道隈なく生息しているエゾシカが、もし口蹄疫に感染したら、防ぐ手立てがなくなる可能性が指摘されています。ですから、何としても水際で防ぐ必要があり、早期の収束を願うばかりです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へブログランキング参加中クリックして応援してください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする