無線日和

交信もぼちぼちのJH4BWJの更新もぼちぼちのブログ。

どんど焼き

2020-01-20 22:29:11 | 山口

お正月の注連縄を持って、山口市仁壁神社のどんど焼きのお詣りに行きました。

参拝を終えると、毎年恒例のぜんざいをいただきます。

なお、この仁壁神社は初詣に行った周防四の宮と五の宮と同様に「周防三の宮」です。

さて、そのあと山口大神宮へも参拝~、一般的な参拝場所は神楽殿で本殿はその奥です。

かつて、大内の殿様が伊勢神宮を勧請した山口大神宮~。

昔は西のお伊勢さんとして、九州・中国地方から多くの参拝者があったそうです。

山口大神宮の下宮(左)と内宮(右)は同じ敷地内にあります。

厳かな空気感漂う本殿(こちらは内宮)、静かに参拝したいものです。

下宮(奥)と式年遷宮の造替地(手前)~。

今年は特に祈願すべきことがあって新春からたくさん参拝しました。

神楽殿の隣りには伊弉諾尊、伊弉再尊を祀る多賀神社がありこちらもお詣りしました。

伊勢神宮と同様に、山口大神宮境内の手前には五十鈴川が流れています~。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若山城址移動運用

2020-01-19 10:53:33 | 無線

周南市福川、国道2号をモービルで走るたびに気になっていたのが若山城の案内板~。

今回、時間に余裕があったので初めて車で上ってみましたが途中で行き止まりでした。

行き止まりの駐車場からは新南陽方面が見渡せます。

ズームで周南大橋と工場群~。

周南沖の島々~。

案内図が設置されたここは、かつての若山城三の丸跡です。

ここから歩いて、若山城本丸跡(若山山頂)に行けるようです。

わずか数分、石段を上り鳥居をくぐると山頂です。

標高217メートルの若山山頂、三角点もあります。

若山城本丸跡です。

山口に西の京を開いた大内氏、重臣であった城主の陶氏の謀反により滅亡しました。

山頂からの風景、ハンディ機を持ってくれば良かったと思いましたが後の祭り~。

徳山湾方面~。

周南市戸田、大平山方面~。

山頂のサザンカ、満開です~。

 

青空に映える~。

 

 

二の丸跡からは、四熊ヶ岳(左)、観音像の立つ法師山(右)がよく見えます。

折角なので三の丸跡にてプチ移動運用~、FT-857とルーフ上に簡易設置したアローライン。

2mで大分県中津市と徳山市街のモービル局、周南市のOM局とQSOいただきました。

懸案の若山城址を訪ねたので、今後は安心してモービルを走らすことができます~。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島夕景

2020-01-17 22:36:08 | 風景

防府市向島、初詣に次いでまたまたやって来ました。赤い橋の右手は向島です。

 

立岩稲荷神社への林道から新南陽方面の展望~。

瀬戸内の島々を見渡す、お気に入りの風景です。

名峰右田ヶ岳と防府市街~。

さて、改めてここは向島への橋のたもとです。

夕方になって船も帰ってきました。

 

大平山、江泊山を望む漁港風景~。そろそろ目的の夕陽を観に行きましょう。

日の出方向マップによると、この向島運動公園辺りが夕陽ポイントと思われます。

このポイントなら、海へと沈んでいく夕陽が見られるはず~!?

 

対岸~。

 

よく見ると、水平線上に島?陸?~。

水平線上に雲、またまたヤバイ雰囲気~。

 

向うに見えるのは、九州の山か~。

 

マズイ~、お陽さまはやはり海ではなく雲の中へと沈んで行きます。

最後の輝き~。

 

一瞬、雲と水平線の間に出て来るかと期待しましたが~。

 

日没~、海への日の入りはやはりダメでした。

今回も海に沈む夕陽は見ることができませんでしたが、リベンジの楽しみができました~。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許の更新大失敗の巻

2020-01-16 17:29:50 | 無線

Xの局免許期限が平成32年1月19日だったのに気づいたのは、

昨年12月の二十日過ぎでした、ガーン!

すでに、申請期限の1月前を過ぎていました~。

(画像は本日夕方です。)

車検だったら間に合うのに~!

と思いながらも再免許申請、いや開局申請するしかありません。

面倒くさいので紙で申請しようかとも思いましたが、

開局申請は4,500円と高額、仕方なく安価な2,900円の電子申請にしました。

まずはHPからメール送信(12/25)、郵便によりユーザIDが届いて、

初期パスワードから新たなパスワードへ変更~。

ちなみに、ユーザIDは前回と同じものでした。

パスワードを登録したら開局申請を入力して(12/30)、審査を待ちます。

審査完了後の手数料納付通知(1/8)により、郵便局ATMペイジーで支払い(1/9)。

ところが返信用封筒を送り忘れ、送付するよう通知が来ました(1/10)。

そして本日、無線局免許状が無事郵便で届きました(免許日は1/10)。

なんとか、局免許切れ前に手続きができてホッとしました。

年末年始を挟んで半月ちょっとで手続き完了とは、早くなったもんです~。

開局した頃は、局免許には2か月以上かかっていたと思います。

それにしても、面倒くさい局免許や1月前までの申請など、

免許制度の改革は一向に進みませんねぇ~。

ちなみに、2NDは局免申請が面倒くさいと言って、

数年前に免許の更新を止め廃止申請してしまいました。

若い者に見放されてはアマチュア無線界の活性化は疑問符です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり鉄輪温泉

2020-01-15 23:17:05 | 無線

別府鉄輪温泉を散策中、古建築に調和した素敵な花が玄関に生けてありました。

思わず門をくぐり玄関へ~。

ご覧のとおり、お見事~!

閉店時間直前とオーナーさんに聞きあわてて入店~。

「はなやもも」さんはカフェ&ショップ、波佐見焼の器に珈琲とスイーツ~。

明治時代の建物の2階も見学できるのは、ちょっと得した気分です。

ホールやギャラリーなどのスペースですが見応えがあります~。

屋根瓦にも歴史あり~。

2階から見た1階のカフェスペース~。

実はかつては、富士屋という旅館だったそうです。

素敵なオーナーさんにより再生されて新たな歴史を刻んでいます。

趣きのある立派な建物、計らずも今回、昭和の町から江戸、そして明治を体感できました。

これまた鉄輪温泉散策中、「洋食の店三ツ星」が気になってしまいました。

で、夕方の開店を待って夕食を食べて帰ることにしました。

そもそも、別府で洋食を食べるとは想定してなかったんですが~。

温泉らしく、蒸気で蒸してあるものもありました~。

近くないのが残念ですが、ぜひこのレストランとカフェにまた行きたいもんです。

 

ちなみに、駐車場にて2mでCQを出すと、なんと山口県光市固定局からお声がけ~。

しかも59+で強力に入感です。山口の常置場所では光市は聞こえないのに~、です。

どこが近くて、どこが遠いのか、頭がこんがらがってきました~!では73。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする