あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
皆様にとって良い1年となりますようにお祈りいたします。
もりたカイロプラクティックは明日から通常営業いたします。
健やかな日々を送るお手伝いができますよう、精進して参ります。
さて、お正月って体育会の番組が多いじゃないですか。
で、つい走りたくなったり鍛えたりしたくなった方はいらっしゃいませんか?
えーと、私は次女と本気の50m走をしてしまい、
肩を痛めました。
翌日から膝も腰も痛いです。
お正月、つい張り切っちゃったあなたのご利用をお待ちいたしております。
あっ!50m走、代償は大きかったけど勝ちました!
今年は三重には帰れなかったけど、いいお正月でした。
実家から送ってもらったおせち料理に加え、
ローストビーフやかずのこ、くりきんとん、お煮しめなどを作りました。
本当は買ってきて済ませばいいかーと思っていたのですが、
「子どもたちが重箱を開けたときに、わあーって喜ぶ顔を想像して頑張りなさい。」
と実家の母に言われたので、料理本片手に奮闘しました。
エビは煮すぎたけど、たたきごぼうは叩きすぎて粉砕ごぼうになったけど。
母屋にも詰め合わせて持って行き、喜んでもらえたのでよかったです。
お花は手が回らず、ポルカドットさんで素敵なアレンジを買ってきましたー。
ただ、お正月真っ最中に気がついたのですが、
あれ?鏡餅がない。
作るのを忘れた!
そういえば最初についたお餅で作るんですよねー。
今年は忘れず作ろう・・・早くも年末の課題ができました。