「はむかつ」と打ってみる。
「ハム活」となる。
ハム活とはなんでせう?
ハムスターを可愛がる活動でせうか。
変換さえされないハムカツ。
ですがモコちゃんの台所では結構な頻度でハムカツが登場している気がします。
昨日の院長メシは「ハムカツカレー」。
高校の学食にハムカツののったカレーかラーメンがあった気がするけど、
以後、食べたことはほとんどなかったかも。
カレー屋さんではクリームコロッケのっけてたからねー。
で、出来上がったのが写真のハムカツカレー。
このカレー、ブイヨンスープで作っているので味わいが濃いのです。
そこにわざわざ小麦粉とパン粉の衣でお化粧して、油を通したハムでございます。
ここ数日、食欲が落ちてカロリー摂取量がダウン気味だったのに、
一気に追いつき追い越した感じです。
昨日はもみのき森林公園まで雪遊びに出かけていたので、
このハイカロリーカレーがとても美味しかったです。
もこみちくんはこれにさらにたまごをのせておったそうな。
☆アストラムライン牛田駅近くの整体もりたカイロプラクティックからのお知らせ。
○「院長ブログ本家」更新しました。
「70代のためのちょこっとエクササイズ集(15)」
アエイウエオアオの後の一単語がポイント!
○週末は混み合うことが多いので、ご希望のお時間にお取りできるよう、お早目のお電話をおすすめいたします。
週末の予約状況はサイトトップページをご覧ください。
○院長昨日の一句
年齢は 自分で勝手に 決めちゃおう
何歳にしようかな。
○院長一昨日の一句
わかってる つもりで知らない わが姿
録画再生で驚いたりするよね。
もりたカイロプラクティックスタッフ 森田ほほ