goo blog サービス終了のお知らせ 

ポキポキの木にカイロの花

広島市東区の整体・カイロプラクティック「もりたカイロプラクティック」院長公認裏ブログ

今週のお花はオーニソガラムと孔雀草。

2014-10-17 | もりたカイロ情報。

おはようございます。
今週のお花は「オーニソガラムと孔雀草」。

オーニソガラム・・・で今度は合っていますよね???

最初、間違ってしまいました。オーニソガラム、もう忘れない。

どんなお花が咲くのかな。

孔雀草もかわいいですね。鳥の名前がついている花って多いですね。
今の時期ならカラスウリとか(←花か?)

待合テーブルには孔雀草のこぼれ花をわさわさと。きっと咲いてきたらきれいです。
そしてお水に浮かんでいるのは「マザーリーフ」。
葉っぱから小さな芽が生まれてくるのでこんな名前に。

これ、別名「セイロンベンケイソウ」。
いきなりたくましい感じになるのだな…。 



☆10周年を迎えました。もりたカイロプラクティックからのお知らせ。

○「院長ブログ本家」更新しました。
歩くときいばって見えるのは○○が原因
○○を変えると歩き方が変わるんです。

○週末は混み合うことが多いので、ご希望のお時間にお取りできるよう、お早目のお電話をおすすめいたします。
週末の予約状況はサイトトップページをご覧ください。

○院長昨日の一句

できるはず 自分の腰は 自分で守る

朝晩のほんの少しのストレッチで違うよ。
私のおすすめはこれ。「起床時におすすめの寝たままストレッチ」 


もりたカイロプラクティックスタッフ 森田ほほ