■阪神競馬11R
◾GⅡ デイリー杯2歳S
◆小頭数で馬券的な妙味も薄いレース。
買うなら絞って狙い打ちしなければガミる。
ここは実績最上位、新潟2歳S勝馬セリフォスが人気でも軸は安泰か。
3,4,6着が次走の1勝クラスで上位3頭に走り、やはり、それなりに評価は必要。
少しケチをつけるならば、新潟2歳Sは終始経済コースで、終始大外を回ったスタニングローズと比べると、かなり有利な展開。
あとは川田J→藤岡佑の乗り替わりがどうかだが、それほど大きな影響はないと思われる。
が、将来性を加味して期待したい、
こちらを頭期待の本命でいく。
新馬戦の内容が実に素晴らしく、スタート後はスッと好位につけるとしっかりと折り合いそのまま直線。
残り200までは楽な手応えで持ったまま、追い出されると迫ってきた後続を突き放して勝利。
センスもよく、能力は間違いなくG級。
無傷の連勝に期待して本命。
○対抗にセリフォス
3番手は展開により2頭が候補。
レースぶりで気になるのは、4コーナーで少し置かれる競馬になること。
ここで置かれることにより、ラストの末脚に繋がるが、その分、差し遅れる結果になっているのが前2走。
小頭数でさばくのは楽だが、もう少し成長が必要かも。
ただ、能力はあるので3着は充分狙える。
あとは、楽に先手が取れそうで粘り混みを図る、
☆プルパレイ
をおさえた、4頭で勝負。