3.11後の世界

その後の世界について書きます。

安保

2015年09月01日 15時17分56秒 | 日記

これについては 非常に浅い見解です。

ですので 間違っているかもの前提で呼んでください。

 

そもそも日本は 現在 アメリカの統治下にある という話 これは 半分はあたっていると思います。

なぜなら 制空権を握られているから

そんな馬鹿な話はないだろうというくらい 日本の空は占領されています。

違うよという方は 春日井市や 横須賀 福生などへ行ってみてください。

特に春日井市などの頻繁な離着陸を見ると ある程度 意味が理解できるでしょう。

 

 

しかし 統治下にあるようにしているふりをしながら 実際にはそこで ぬくぬくいい気持ちを味わっているともいえなくもありません。

なぜなら 戦争や侵略等 ある程度回避できているから

 

これがひとつの論理

 

でもね  

 

 

独立国家として スイスのように わが国はわが国独自で守るという方法も ひとつの 選択肢として 見えてきた

ということではないかと思うのですよ。

 

 

それが即戦争という論理の飛躍は 政治家の発言があまりに稚拙で それを連想させるような話が多すぎるからです。

多すぎるというのは もはや そういう前提の法案なのではないかと 察するわけです。

それで 私もそう思います。

 

 

もう少し この話は 煮詰める必要性があるとは思うのですよね

 

中国や韓国 北朝鮮の脅威は事実です。

なので このまま 今までのようなわけにはいかないのは皆さんもおわかり頂けるでしょう。

 

9.11でアメリカが 今までのアメリカで無くなったように

世界もテロで 今までのような わかりやすい図式では描けなくなってきているわけです。

 

国が国民に銃をつきつける時代が想定の範囲内になってきているのです。

 

日本は少子化で 国も生き残りをかけ まずは税という銃を撃ち始めています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。