3.11後の世界

その後の世界について書きます。

放射能news とか 高圧洗浄機で除染とか  徒然  

2012年02月18日 21時43分25秒 | 日記
放射能関連のnewsが減ってきたのか
それとも 自分があまり見に行かないようにしているのか



 毎日の雑務や仕事に追われていると 1年前の情勢がうそだったかのように感じられる。
そして 現実の仕事のノルマをこなそうとすると そういうことばかり考えてると 身が入らない。

そもそも この仕事を続けていいのか? ここにい続けていいのかなんて考えていると
成り立たなくなりそうかも

まずは 明日の1ヶ月先の生活を守るのにオレも必死です。皆さんも同じでしょう。




ドッグイヤーといわえたPC業界のように変化し続ける各業界
生き残るだけでも大変

今までと同じことが今後も続くような幻想を抱くのは誰も一緒だけれども

放射能の影響有無別として 日本は超高齢化社会 それも急速に向かうから

大手は スーパー業界のごとく  資本で 売り上げをとりにいく。

そして中小企業が軒並み苦戦を強いられる時代になるであろうことは 予想できる。


具体的にいうと 大店舗法をきっかけに イオンのような大型ショッピングモールができ、
日本全国どこでも似たような街並みになってきた。

似たような街並み イオンがあり ヤマダ電機があり、マクドナルドがあり 牛丼やがあり
ホームセンターがあり・・・・
どの街にいっても 地元とかわらなかったりしていく(多少地域性はあってもね)

商店街は苦戦を強いられ、当然後継者は続かずシャッターどうり 今までオリジナルだった商店は イオンのようなショッピングモール内に入ったり 電気屋はヤマダ電機の下請けになる。
それが どの業界でも似たようなことがおき、 今まで以上 変化する。



そして 人口激減 となれば  住宅は軒並み 今までのようには 売れなくなり、住宅が余る故 賃料は下がり、ストックばかりが残りすぎて 新品が売れなくなる。
ということが おきる可能性があるということ

週刊現代や 夕刊紙に書かれていることは まんざらうそでもないわけで

戦略を 今の うちから 立てていかないと 取り残される。



そして 輪にかけるように  放射能問題が   関東全域に起きている。


除染 なんていうけど 皆さんお気づきのように 子供だましです。
本来であれば ひとつの場所しか汚染されていない場合において除染という考え方が有効なだけであって、のきなみ 汚染 それも 放射能漬 されている現在 除染というのはどうなのか? 除染されて それは殺菌するがごとく消えるのか?

どこでも書いているように 移動あるいは拡散させて ちりばめているだけ。




オレも 除染できるじゃないかと思い 2万位の高圧洗浄機買った。
けるひゃーのやつね。

これで きれいになるぞ と思ったのは最初の10分だけ
ほんとに やろうと思えば エンジンタイプの大水量のタイプでないと 話にならないし
(その差がどれくらいかというと ●10万までの電気タイプのもの→庭を100円ショップで売っているようなペンキを塗る小指程度のはけで掃除するようなもの 
●エンジンタイプのもの→しっかりしたほうきではくような感じ)

ただエンジンタイプだからいいってもんじゃない。
その理由
思いっきり いろいろなものが飛び散ります。
汚れを落としているというよりも 吹き飛ばしているようなイメージに近い。

汚れがまた再度舞うだよな。
もし 東京なんかでこれをやれば 近所迷惑もいいところ。
(お隣とか真向かいの家で 養生せずに これやられたら 気分おもいっきりわるいでしょ。)

そして 仮に放射性物質がついていたとしても 2割も落ちないようだ
落ちる可能性のあるものは 雨で流されているようだし。

ほんとかな? なんて思う人は 6000円程度の安物をまず買ってみて試してみたらいい。
落ちないってわかるから。

ほんとに 汚れを落とそうと思うと 物理的に なにか コテのようなもので剥がしとるしかない  そうするとどうなるか? 下地はぼろぼろになる。

というわけで みんな除染除染っていうけれども
ほんとは そっとしておいたほうがいいんじゃなかって思う。

やればわかる 諦めの境地って感じ。

それでも 除染という 空気をみなさん 読み取っていますか? とオレは思う。

知っているやつほど この状況を受け入れていると思う。(こうなった以上仕方ないでしょという感じか)

除染という攻撃的な行為ができないのであれば とことん防御するしかないという結論で

皆さん マスクしていますか?それも高機能のやつ といっとくね。

安価なやつで一枚100円前後 年間36000円程度で リスクを軽減できるとしたら安いもんだとオレは思う。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。