goo blog サービス終了のお知らせ 

天網恢恢疎にして漏らさず

※現在はてなBLOGに移行中なので記事が錯綜する…かも

久々に女子活動ネタ(駄)

2012年06月12日 | 趣味・ペット
最近某携帯ゲームのお陰でぜんっぜんネットする気が起きないわ。
いや…ネットゲーも比率こそ減ったもののまだやってるんだけどね。
でも画像処理したりこーやってBLOGに記事を書く(長文を作成する)という行為が面倒臭いんだわ。
映画の感想書くのがいっぱいいっぱい^^;

BLOGのお陰で自分のWEB SITEを更新する気力がなくなって、
それがTwitterの登場で更にBLOGの更新するのも面倒臭くなって、
んで携帯ゲームのお陰で更にダラダラに拍車がかかるという暗黒スパイラル…あうぅ(涙)

-------------------------------------------------------------------------------------------------

ま、たまには頑張ろう。てな訳で結構間が開きましたがぷち久し振りに「女子活動ネタ」






BLOGには書いてないけど、ゲームしつつもコツコツと女子活動も続けているんですお!
…とはいうものの、暖かくなってきて段々毛糸を持つのがイヤになってきています(滝汗)
「モチベーション上がらねぇ~」と思ってたら、先月の女子会の時にメンバーの1人が「久々にレース編みやろうと思って~♪」
と言っていたので「ナルホド。レース編みなら触ってても爽やかな気分かも!」と、私も久し振りにレース糸持ち出しました。

友達から借りた古いレース編みの本をペラペラめくってると、凄くレトロな柄の方眼編みの編み図発見!
古いデザインが逆に今見るとカントリーっぽくて可愛らしいんだな♪…という訳でテーブルセンターをサクッと編んでみた。
サクッと…とは書いたけど、実はコレ18番の糸+0号レース針で編んでいて、結構大きいんですわ。
本当はこの柄がシンメトリーで倍の長さ編まなきゃいけないんだけど、そんなに編んだらデカくなり過ぎてうちのテーブルには
どう考えても使えない!という訳で、急遽1模様だけ編んで終了してしまったという…なんだか中途半端な作品ですな^^;






モチーフ部分のアップ。
ま、方眼編みは要するに長編みで模様を作るだけの単純な編み図なんだけど…単純だからこそ面白い、というのかな。
こういう古めかしい柄の編み図って最近なかなか見掛けないので編んでて楽しかったです♪

---------------------------------------------------------------------------------------------------




で、今月の女子会。
今回は元々ビーズが趣味だったというK嬢のお宅にお邪魔して、みんなでビーズでネックレス作りを教えてもらう事に。
K嬢がまた「お前どこの業者だよ!」って言いたくなる位、本当に大量にビーズやパーツを持ってるんですわ。
私達、遠慮がないので材料費実費だけ払ってやりたい放題♪K嬢本当にありがとーねー^^






じゃじゃーん☆
K嬢に教えてもらいながら私もネックレス1本作ったよ!
どう?可愛くない?←完全に自画自賛モードw
大きなビーズパーツは、先日みんなでランチ行った時についでによったホビーラ・ホビーレで10個セットで安く売ってたのを買ったんだ♪
全部違うデザインのビーズなんだけど、ビーズの間を統一感のあるビーズで繋いで行くと、なんとなく全体がまとまるんだなー。
胸元が開くデザインが多いこれからの季節に重宝しそう!うふふ!

----------------------------------------------------------------------------------------------------




女子ネタと全然関係ないけど…にらおさん近影

この画像では判らないんですが、実は2週間位前にうっかりにらおの尾羽根を踏んずけてしまい、ビビったにらおが力いっぱい逃げて
尾羽根が短いの1本だけ残して全部抜けてしまったのです(涙)
まーしばらくすればまた尾羽根は生えて来るんですけどね…抜けた直後はにらおもショボーンとした顔で残った短い尾羽根を毛づくろいしていて
見ていて何ともお気の毒な………ぷっ!www

いや、踏んだ私が悪いんだけど、でも長い尾羽根がなくなるとまるで「うずら」のようだw
それで今は「にらお」ではなく「うずら」と呼んでいる。うずらも可愛いんだよ^^;
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「君への誓い」「ミッドナイ... | トップ | 夏の旅行 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三谷眞紀)
2012-06-13 08:52:19
うずら姿の角度から頼むー!見たいわー。
いろいろ製作していていいですねえ。
レース編みなんて生まれ変わってもやる気ないよ!すごい!
私もネットは読むのがせいいっぱいで、自分からなにか書くのはもういいんじゃないか?って気分よ。
まーでもなにも自分が発信しないと、取り残されてる感じもあるし……地味に更新するしかないかな。
返信する
レス~ (管理人)
2012-06-14 07:33:17
>眞紀さん
うずら角度の画像撮ったかなー?と思って探したんだけど
微妙~に羽根が伸びて来たトコロしか撮ってなかった。うずら直後は撮影してませんでした^^;
それでもよければ今度またコチラに貼りますわ。

レース編み、糸が細いから面倒臭そうに見えるけど、棒針でセーター編むより実はお手軽なんですよ。

BLOGブームも既にすっかり過去の物になりましたよね。今で言うオワコンってヤツですか。
TwitterやFBのようにより発信が簡単なモノへ、よりお気軽な方向に人は流れて行く。
まーでもWEB SITEやBLOGみたいに後々過去の記事が自分でも他人でも簡単に検索して読めるような場所を
残しておきたいという気持ちもあるんですよね。TwitterやFBのつぶやきはどんどん流れて行って
WEBの波間に揉まれて沈んで二度と浮き上がって来ない気がするので^^;
返信する

コメントを投稿

趣味・ペット」カテゴリの最新記事