天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

【編み物】ぷち久し振りに女子ネタ【駄】

2014年01月31日 | 趣味・ペット
女子ネタ、今回ALL編み物編
そーいやーグラスアートも最後にUPしてから色々作ったのに全然撮影してないや^^;
ま、いいわ…今年3月?4月まではお教室に行けそうにないから(基本スキー優先なので)
またネタが溜まった頃に一気に撮影してUPする事にしよう。そーしよう。





覚えてますか?
昨年の暮れに「フェアアイルに挑戦中!」とかホザいてた件。
アレ、記事にしたのは大晦日だったんだけど、実際に作り始めたのは確か10月終わりだったか11月始め辺りだったんじゃないかと。
その後紆余曲折を経て(簡単に言うと途中で飽きて放り出したりw)





ようやく全てのパーツを繋げた!
後はボタンを付けて(コレは前に作ったアランカーディガンのボタン買う時についでに買っておいたんだ☆)糸始末して水通しすれば完成~♪

ってね、





フェアアイルって裏糸地獄だったりするよママン(涙
とにかく全てのパーツの両端に盛大に裏糸がジャンジャンビロビロに出てて、コレを始末するだけで吐き気しますわ。
ぶっちゃけ、裏糸の始末だけで丸1日掛かりの大仕事(トホホ

要するに多色使いするからこーいう目に遭うんだ。
フェアアイル自体は結構楽しかった。基本メリヤス編みだから技術いらないし、色を変えると柄が浮き上がるのって編んでてワクワクする♪
今後は大物作る時は2色使いかせめて3色程度に留めておこう…ま、2色だな。2色なら縦糸渡しにしていけばいいから糸切らずに済むし。





という訳で、着画(鏡に映った自分を撮ってます)
お尻がちょうど隠れる位のちょっと長めの丈?になったけど、袖の長さもちょうどいい感じです。
何よりフェアアイルって裏糸渡すから二重になる訳よ。見た目以上に着ていてとっても温かい♪
この記事の一番上に編み出す前に撮影しておいた編み本の見本写真が載せてありますが…色変えるだけでまるで別の模様みたいだよねw
安い毛糸で編んだから安っぽく見える感じもするけど…でも個人的にはコレはとても気に入ってます♪
おうちの中だけじゃなくて近所のイオンにお買い物行く時とか映画観に行く時にもジャンジャン着てます^^

一応覚書で…

パピー発 手編みの本 Vol.12 P14 作品NO.8
使用糸:毛糸ZAKKAストアーズの「Grandir(グランディール)」 ベビーアルパカ20% 毛80%
ベースのグレーは11玉弱、白とグリーンは各1.5玉、その他の色(赤・ピンク・紫・青・濃ピンク)は1玉使いませんでした。

グレーが当初の見積もりより多めに使う事になったのは、袖の部分を総編み込みにしないで袖口に1模様だけ編み込みを入れて
後はグレー単色のメリヤス編みに変更したからですね。編み本では総フェアアイルだけど…画像観ても柄がうるさ過ぎると感じたので勝手に変更した^^;

それから編み図では指定針が8号なんですが、この糸は多少指定糸よりも太かったみたいでゲージが合わなかったので
編み図は全く変えずに号数を7号に落として編みました。(列・段共に編み図の指定通りに編んであります)
出来上がりはほぼほぼ本の指定程度の大きさに仕上がったんじゃないかと思います。

--------------------------------------------------------------------------------------------------




前々から色んなニッターさんのBLOGを巡回していて「一度は手に入れてみたい」と思っていたマラブリゴ。
楽天セールでピエロさんが3割引位でセールに出していたのでほぼ脊椎反射的に購入ボタンを押していたとw

コレでやっぱり色んなニッターさんが編み倒している「Lin-Lin Shawl」編みます!

ところで編むに当たって気になる事が1つ。
このLin-Lin Shawlは目安として600m位の長さの糸が必要だと書いてあるんだけど、私の買ったマラブリゴは1カセ192mしかない。
そして私は悩みに悩んだだ末に3カセしか買わなかったんだな。もし600m確実に必要なら24m足らない計算。
うん、4カセ買おうか小一時間悩んだんだけど(そんなに悩んだのかよw)なにしろこの糸バーゲン価格でも1カセ1,500円もするんすよ(涙
お高くてそんな景気良くバンバン買える糸じゃーありません。

色んなニッターさんのBLOGを巡回しまくってたらマラブリゴでこの編み図を編んでいる方は結構多くて(ゲージが大体合ってる模様)
「3カセとちょっと使った」と書いていらっしゃる方もいれば「私は編み手がキツ目なのか2.5カセで間に合った」と書いてらっしゃる方もいる。
むむむ…どうしたもんだか…いや金ねーんだからムリにでも3カセで間に合わせろよ<自分^^;





途中まで編んだ所。

ところで、実は今回初めてRavelryで編み図をDLしたんですよ。
Ravelryは世界中のニッターさんと編み図を共有したり購入したり出来るサイトなんだけど、ワールドワイドなので日本の編み図のような記号図ではなく
基本は英語表記の文字の羅列の編み図になるんですわ。
たまたまこのLin-Lin Shawlの作者さんは海外在住の日本の方なので日本語表記で説明が書いてあって物凄く判り易かったけど…
と言うか、実は前々から海外パターンに物凄く興味はあったんだけど、英語からっきし判らない私が英語の編み図が判るのか!?という不安がてんこ盛りでw
だったら「海外パターンと同じ表記方法の日本語説明のある簡単そうなパターン」を手始めにやってみようか…という事で今回この編み図をDLした訳でして。

最初は不安だったけど、このパターンに限って言えば痒い所に手の届く日本語説明付きなので初めて海外パターン系で編んでみたいという人の入門編には
もってこいの一作だったと思いますね。我ながらナイスチョイスだった!グッジョブ自分!!

編み図のチョイスはグッジョブだったけど、糸に関してはちょっと失敗したな…

まず、糸がグラデーションなのは判ってたけど、ピエロのサイトに載っていたカセの色味と実物がまるで違ってて…
サイトで見た時はもっと薄い黄色が強いグラデーションに見えてたんだけど、実物は緑と茶色が濃くてグラデーションのピッチもかなり短い。
だから模様編みよりもガーター編みとかメリヤス編みに似合う糸だったなーと。
マラブリゴ自体は物凄く編み易くて手触りのいい糸でとっても気に入ったので、次回グラデじゃなくて単色の糸を買ってみたい。

そして…この後3カセ編んでですね………あと残り2列編んで完成☆という所まで来て糸が無くなった


痛恨(涙)





選択肢としては「全部解いて最初から心持ちキツ目に編む」か「縁編み気分で残り2列だけ違う糸で編む」の2択な訳ですが…

上にも書いたけど、編みながら「糸のチョイス失敗したなー」と思いながら編んでいたので、もし全部解いたら多分この糸じゃなくて
別の糸探して編む事になりそうな気がする、てか別の糸で編むよ間違いなくw
だったらとりあえずせっかくだから1枚完成させておこうよ自分、って事で上画像の「ハマナカ ソノモノ合太」2本取りで縁編みにします!

うん、コレは今後マラブリゴの単色糸を手に入れたら解いて別の物作るよ!w
…って事で、一応完成させたんですが、まだ水通ししてないので完成画像は次回UPしまーす^^;

---------------------------------------------------------------------------------------------------




「編みものともだち」三國万里子著 文化出版局  P16『すずらんのショール』

これまたニッターさんに大人気の本のネタですね。今度コレ行きます!
指定糸が「オステルヨートランド ヴィシュ」という輸入糸なんですが、一応調べたらやっぱりとてもじゃないけど手の出ないお値段だったのでw
私はZAKKAストアーズさんで買った「すむーすシルクウール」という糸で編もうと思います。
一応メリノウール80%+シルク20%という、なかなか良さげな構成の糸なんですね。

編み図と指定糸の関係を紐解くと、どうやら合太程度の糸を指定針8号で編めと書いてあるから結構ローゲージな編み目なんだな、と。
んな訳で私の買った糸は中細~合太程度の糸なので、これまた号数1つ落として7号針で編んでみようかな~っと。





大苦戦中(薄涙)


上の画像でかれこれ編み始めから1週間経過した感じか。
もーとにかくね、一列が長いんですよ。この編み図、ショールの二等辺三角形の「二等辺」を一列にして減らし目して△にするんですわ
言葉で書いても何が言いたいのか判んないよね。とにかく一列がとてつもなく長い。編み始めで作り目が459目だよなげーよ(涙)
しかも掛け目×二目一度の変則編み地獄なのでちょこっと編み間違えるとどんどんおかしな事になり…編み始めから最初の10段を編むのに
3回位全部解いて編み直してを繰り返して、頭に来て「もうこのショール編むの止めようか」と思う事数回。

しかもその後も間違えまくって…最初の縁編み部分こそ間違えたら目立つから編み直ししてたけど、段々編み直すの面倒になって来て
…なにしろ掛け目の多い編み図って途中で解くと目を拾うのが大変じゃん!? ←編み物やってる人なら気持ち判るよねっ?^^;
縁編みパートから「すずらんパート」に入った段階で編み間違えても誤魔化せる部分は基本誤魔化す、誤魔化しきれない部分は見なかった事にする(ヲイ
という事に決めてガンガン編み進める事にしました。所詮自分が使うショールなんだから編み間違ってたっていいんだいっ!←開き直りw

で、ガンガン編み進めてるつもりでも1週間でこの程度しか編めてない。
それもこれも1列がクソ長いからに他ならない訳だが…コレも編み進めればどんどん減らし目して行くんだから、今後きっと加速度的に
スピードアップしてくれるに違いないっ!きっとそーだ!頑張れ自分っ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】黒執事、鑑定士と顔のない依頼人、危険な関係【5~7作目】

2014年01月29日 | 映画感想
コツコツ映画観てます。
コツコツスキーの予定も立ててます。
そしてコツコツ編み物の編んでるんですよ!女子ネタはまた画像撮って後日UPするわっ!

【※CAUTION】
そうそう…本日の感想、全て盛大にネタバレ・オチバレしています!
まだ本作品を未見の方、これから観る予定の方は絶賛スルー推奨です。この先を読むのはあくまでも自己責任で!


------------------------------------------------------------------------------------------
「黒執事」5作目

コミックが原作らしい?アニメ版もあるとか…どちらも未読・未見ですが水嶋ヒロ君の復帰作という事と映画の予告編が何とも興味をそそったので鑑賞。
ちなみにものすごーく珍しく旦那も一緒に観に行きましたよ。旦那は絶対邦画は金払って観ないと思ってたのにな。

設定が多分どこかのパラレルワールドで、その世界は「西側諸国」と「東側諸国」に大別されている。西側諸国は女王陛下が君臨する専制君主制で
東側諸国は基本的に女王陛下クソ食らえな考えの小国が群れている、という感じ。それで西側諸国に対して王政転覆を企てる東側諸国の動きを封じる為に
女王は「女王の番犬」と呼ばれるスパイ(謎)を東側諸国に放っている。
で、剛力ちゃん演じる「幻峰清玄(げんぽうきよはる)」は(と言うか幻峰家が、という事かな)その女王の番犬をしている。
そんでもって水嶋ヒロ君演じる「執事のセバスチャン@名前の由来は昔飼っていたワンコの名前から取ったらしい」はどうやら悪魔らしくて(プッ)
10年前に剛力ちゃんがご両親を殺された後にどういう約束だか知らんが(多分親の仇打ち)目的を果たすまでは剛力ちゃんの完璧かつ忠実な執事を
勤める代わりに、目的が達成された暁には剛力ちゃんの魂を頂く、という契約を交わしたらしい。多分。

↑は物語の世界観と言うか概要で、今回は東側諸国で最近頻繁に起こる「連続ミイラ化死体事件」を追って行く、という内容。
既に「今回は」って書いちゃってるけど、もう続編作る気マンマンな作りで、だからなのかアチコチ微妙に説明してくれるけど微妙に説明不足な感が。
いかにも「今後このシリーズを観ていくと徐々に色んな秘密が暴かれていくんですよー♪」ってな、そーいうのが許されるのは「指輪物語」だの
「ハリーポッター」クラスの世界的大ヒットレベルじゃなきゃあかんやろ(ボソ

とは言うものの、実は案外面白かった!うん、今回は珍しく期待値以上に面白かったよ!!
何しろ水嶋ヒロ君が物凄いカッコイイわー!スクリーンいっぱいに顔のどアップが抜かれるシーンが何度も何度も何度もあるんだけど、
うんもう後100万回どアップ抜いて貰って全然構わないっ!何この人の顔の作り!!美し過ぎて人間と思えないっ!…あ、悪魔の役だったか(そーじゃなくてw
そしてアクションシーンの作りが意外にいいぞ。映画冒頭から「うおぉぉぉ!」なアクションシーンで観客の目を惹き付けますが、今ではド定番化した
「マトリックス方式(物凄い早い動きのシーンを敢えてスローモーションで見せる事で逆にスピード感を出す手法)」も使い過ぎず&効果的に使用しているし
アクションシーンについて言えば、山本美月ちゃんのアクションも予想以上に動きや流れが良かった。

配役も概ね満足。水嶋ヒロ君の黒執事はもう文句のない出来。パーフェクトと言っていい♪それから意外だったのが優香ちゃん。
彼女の迫力のある演技はなかなかでしたよ。クライマックス~なんて結構いい表情するよね。ちょっと彼女を見直しちゃったわ♪
内容はー…正直上滑りな感はあるけど(そもそも敢えて要人を使って実験する意味あったのか?死体にカード付ける意味あったのか?とかモヤモヤ)
でもまあそこそこまとまっていたような?一応ミステリーとしての体もギリギリ成していたかな?という感じですし。
世界観を考えると本作はハリウッド・リメイクした方が面白くなりそうな内容ですよね。邦画では色々制約が多くて映像に限界を感じますし。

…と、敢えてここまで触れて来なかった剛力ちゃん(滝汗
この子はどーなんだい?役ドコロとしては両親を殺された事をきっかけに男として生きていく事に決めた「男装の麗人」という設定らしいんだけど
誰がどう見ても最初っから「剛力ちゃん」以外のナニモノでもないという。男装の麗人にも見えなかったよ。普通の剛力ちゃんだったよ(ヲイ
なんだろーなー。この人演技してる?今の日本の芸能界で演技しなくても許されるのはキムタク位だと思うぞ?そして今の日本の芸能界でセリフ完全棒読みでも
許されるのは沢口靖子さん位だと思うぞ?^^;

続編作られたら(多分間違いなく作られるんでそ?)観に行くかなー?んー、水嶋ヒロ君が本当に良かったから観に行っちゃうかもなー♪


「鑑定士と顔のない依頼人」6作目

『ニュー・シネマ・パラダイス』のジュゼッペ・トルナトーレ監督×音楽エンニオ・モリコーネの黄金コンビが再びタッグを組んだ作品。
主人公の鑑定士はその鋭い審美眼により世界中のオークショニア達から絶大な信頼を受けている。ある日突然見知らぬ女から電話が掛かって来て
女の両親が他界したのをきっかけに両親の遺品の鑑定して欲しいと依頼される。果たして約束の時間に行っても依頼人の女は現れない。
その後も電話の遣り取りだけで鑑定依頼の話は進んでいくのだが…というミステリー。

実は女は屋敷の中の隠し部屋に居て「広所恐怖症」という、人前に出る事に恐怖を感じる病なのだと後に判る。
14~5歳の頃に発症し、それから10数年(現在は27歳という設定だったかな)全く人前に姿を晒した事がないという。
対する鑑定士も実は女性恐怖症というか「肖像画の女性(今風に言うと2次元)」しか愛せない上に極度の潔癖症で、食事の際も手袋を外さない、
電話もハンカチで包んで持つという徹底ぶりを発揮。正に「破れ鍋に綴じ蓋」のような2人が出会った事で、お互い苦手意識がシンクロしたのか?
ジワジワとトラウマを克服していくと同時にいつしか2人は心を通い合わせて深く信頼し合う~愛し合うようになる…♪

ふ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━ん

鑑定士(推定60代後半~70代前半@童貞)には恋愛指南役的な青年が付いていて(元は仕事上で知り合ったらしい?20代後半イケメン)
遂にうら若く美しい女が表に出て来てジジイ…おっと、鑑定士と恋に落ちるくだりまで観ていて「はー、要するに最終的に外の世界を知った女は
ようやく目が覚めてジジイから逃げるようにしてこのイケメン青年君と手に手を取って真っ当な愛の世界に旅立って行くのね」とオチまで見透かしていたのだが
ところがどっこい!話は全く予想だにしなかった方向にゴロゴロと転がって行って、もう唖然茫然とはこの事だったよ^^;
何でこんな無茶振りするかなトルナトーレ!と思いながら(本当に口あんぐり開けてスクリーン観てたわw)ラストのあのくだりを観て…

何と言う悲しいお話なんだろう、と暗澹たる気分になってしまったよ。
だってさ、この話はもうスタート地点から仕組まれてたんだよ。しかもだよ、鑑定士があれだけの絵画を蒐集している事を知っていたのは鑑定士と…
そう、あの人だけなんだ。しかも真作を贋作だと偽って安価で落札させていたモノなんだから当然だけど警察に届け出なんて出せない。
要するに彼は多分自分の人生で唯一信じて来た人に騙された、という事なんだよ。ただ恋人に裏切られたなんていう簡単な話じゃない。
鑑定士は、人生でたった一度も、誰からも愛されなかった。誰からも信用されなかったんだ。こんな悲しい話があっていいものかと。
自業自得なんだろうけど、それにしても余りにも切ない。人生の最晩年をあんな風に一人ぼっちで生きていかなければならないなんて。

プラハのレストランで人待ち顔で席に座る鑑定士は幸せだと思う?それでもほんの一瞬でも、例え偽りだったとしても愛を知って幸せだったと思う?
「そりゃー幸せでしょうよ」と言うのは簡単だろうけど、現実問題、もし私があの鑑定士だったら99%発狂してたと思うよ。余りに辛過ぎる話だ。


「危険な関係」

元々は1700年代にピエール・ショデルロ・ド・ラクロによって発表されたフランス古典文学作品で、過去何度も映画化や舞台化されている作品。
私も学生時代に翻訳小説を読んだ記憶があるし、本作を元ネタにして制作されたヨン様映画「スキャンダル」も観てる。
今回は舞台を1930年代の「魔都・上海」に置き換えて制作。

まず舞台が1930年代の上海(の上流階級)、というだけでも心沸き立つ。
豪華にして壮麗、そして何とも言えない退廃的な空気感…これ以上スキャンダラスな恋の舞台にお似合いの設定があるだろうか。
そして何より本作はキャスティングが有り得ない位豪華!自由奔放に振る舞うプレイボーイのシエ・イーファン役をチャン・ドンゴン様が(キャー!
シエと丁々発止を繰り返す実業家にして超悪女モー・ジユ役をセシリア・チャン、そしてシエとモーの賭けの対象にされてしまう美しくも清らかな
若き未亡人フェンユー役を中国映画界の至宝チャン・ツィイーが熱演。
いやぁ~、よくもこんな大物ばっかりキャスティング出来たもんだ!もうコレだけでお腹いっぱいになっちゃうな♪

話はもう何度も何度も繰り返されている超古典だからアレコレ今更言う事なんぞない…というか、何故また今コレをリメイクしたのか?^^;
まあいいや。とにかく何度リメイクされてもまだ何度でも観れる。だからこそ何度も何度もキャストを変えて舞台を変えて制作されるんだろう。
それでも今回のこの1930年代上海という舞台、そしてこのキャスト、過去の作品を全部観た訳ではないから比べようもないんだけど
きっとその中でも本作は1,2を争うクオリティに仕上がっていたのではないかと思う!

まーとにかくチャン・ツィイーはデビューした時から全然変わらない!今でも身悶えしたくなるほど清らかで愛らしい!
全く顔が歳取らないんだけど、でもキャリアは確実に積んでるから細かい仕草やちょっと垣間見せる目の動きとか物凄く作り込んでる。
嫌悪がちょっとした興味に、興味が困惑に、困惑が愛へと姿を変えていく様子をチャン・ツィイーが見事なまでに演じてたと思う。
チャン・ドンゴンも最近ではヒーロー縛りでもあるのか?という位の大物っぷりだけど、本作では愛と女に翻弄されるプレイボーイを好演♪
口髭がエローい♪この人本当に目に色気があるのよね(萌)
そしてセシリア・チャンのゴージャスなメイクと衣装がゴージャスなご本人のキャラとガッツリスクラム組んで物凄い迫力!

いんやぁ~!いいモノ観れたわー♪^^
おっと、当然だけど中国制作だからチャン・ツィイーちゃんもいい表情は見せてくれてもギリギリでBodyまでは見せてくれません。お約束ねw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2014・2回目@めいほうスキー場

2014年01月25日 | スキー



朝一でめいほうの頂上まで行って撮影。
天気予報が気温がグッと上がる&午後~夕方辺りから天候が崩れるかも?という事だったので、いつもよりちょっとだけ早く家を出て
いつもよりちょっとだけ早く帰る事にしてめいほうスキー場に来ました。

最初はダイナに行くつもりでいたんだけど、前回お正月の苗場スキーで私が余りモーグルバーンに突っ込んで行けなかった事と
(ちょっと体がモーグル滑りを忘れちゃってた&苗場のモーグル系コースが結構上級者向けばっかりで自分のレベル感とは合わなかった)
実は…前回のお正月スキーの後に旦那がブーツを買い換えて、今までと全く違うタイプのブーツに変えたのもあって
旦那が体+ブーツ+板の感覚を軽めのモーグルコースで慣らしたい、という要望もあって、ダイナのガッツリ斜度もコブも出来てるコースよりも
「ゆるっとした」中級レベルのモーグル練習コースがあるめいほうの方がいいんじゃないか…そんな思惑もあって今回はぷち久し振りにめいほうチョイス。





私達がいつも練習するのはめいほうの頂上からのロングコース系の王道ルートではなく、山の西寄りにある第4クワッドリフト直下の中級バーン。
ここは中級者向けの割と緩い斜度のコブコース&モーグル滑り練習専用のモーグルコースが別途作られていて「へっぽこモーグラー」には嬉しい限り♪
今日はお上手なモーグラーさんは少なくて(だから私も臆せずコースに入って行けたんだけどw)女性でモーグル練習コースを滑っていたのは
私が知っている限りでは…私一人だけでしたねw
いつもは大体私を含めて3~4人は女性が、そして「どんなコースでもボーゲンという技があれば乗り越えられるっ!」というボーゲンガキが5~6人は
コースをふさいでくれるものなのだが(コラコラ)今回はそこそこお上手、でももう一皮剥けるのには何かが必要だね…的な男子+私がルーティーンでしたね。





中級コブコース上部から能天気そうな旦那を撮影↑

あ、ちなみに旦那も私と同じタイミングでウエア買い替えたんだ☆
私と似てる白地に文字が入ってるデザインだから「ぷちペアルック」みたいですんげー感じ悪い^^;
それからこのコース結構コブコブなんだけど撮影するとコブなんて色飛びして写らないから全然現場の空気が伝わらないな(涙

ま、そんなこんなで前回初滑りの苗場で思うようにモーグルバーンを攻められなかったので、今回ようやく「ガッツリ」モーグル行きました。
勝手に実感した事なんですが…去年に比べて上体が安定して来ている気がする!
これは多分「逆立ち健康法」(←このネタ覚えてる?w)のお陰なんじゃないかと思う。
前にBLOGネタにしたけど、その後もコツコツと毎日逆立ちは続けているんですけどね、明らかに「体幹」に筋肉が付いたと思うんですよ!
そのお陰なのか(そうだと思いたい!)今回モーグルバーンに突っ込んで行っても以前よりも明らかに上体が安定出来ていて、
上体が安定した事で板の取り回しも前より幾分楽になった感もあって、去年より明らかに楽に滑れるようになって来たように感じた!

でも、手の痺れ騒動からダンベル使ったスクワット系の筋トレを全くやらなくなったせいで、腰~腿の筋肉痛が今ハンパない(涙)
今後はボチボチ筋トレ組み入れていかないとダメだね…それにしても足~腰全体の筋肉痛が~><

---------------------------------------------------------------------------------------





【明宝ジェラート】
 岐阜県郡上市明宝大谷822  TEL:0575-65-4522

秋に国盗り系イベントで明宝方面来た時に見つけたアイスクリーム屋さん
場所は「道の駅 磨墨」の道を挟んだ真向かいにあるから阿呆でも行けば判るハズ。
前回初めてココに来てジェラート食べたら、まー美味しくて!今後はめいほうにスキーに行った帰りは絶対に寄ろうと思ったんだよね☆





フレーバーは常時12種類位(もっとあったっけ?)あって、定番~季節の果物をベースに使ったモノ、地産地消コンセプトの地の素材を
使ったモノまでレパートリーが豊富でいつ・何度来ても飽きないように上手く構成されてると思います。
今回私がチョイスしたのは↑「カタラーナ」と「ブラッドオレンジ」
バニラ感が濃厚でちょっぴりビターな風味のカタラーナ、そしてブラッドオレンジの爽やかな甘みのシャーベット感は絶妙な組み合わせ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【恒例】第86回アカデミー賞・ノミネート一覧【予想】

2014年01月22日 | ライブ・イベント・映画
はいはい、キタキタ
毎年恒例になりました「アカデミー賞・大予想大会」でございます。
いつもどおり、ノミネート一覧記載していきます。んで、私の受賞予想はタイトル(女優名・監督名)の前に○印付けていきまーす

-----------------------------------------------------------------------------------------
【作品賞】
  アメリカン・ハッスル
  キャプテン・フィリップス
  ダラス・バイヤーズクラブ
 ○ゼロ・グラビティ
  her 世界でひとつの彼女
  ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
  あなたを抱きしめる日まで
  それでも夜は明ける
  ウルフ・オブ・ウォールストリート

【監督賞】
  デビッド・O・ラッセル
 ○アルフォンソ・キュアロン
  アレクサンダー・ペイン
  スティーブ・マックイーン
  マーティン・スコセッシ

【主演男優賞】
  クリスチャン・ベール
  ブルース・ダーン
 ○レオナルド・ディカプリオ
  キウェテル・イジョフォー
  マシュー・マコノヒー

【主演女優賞】
  エイミー・アダムス
 ○ケイト・ブランシェット
  サンドラ・ブロック
  ジュディ・デンチ
  メリル・ストリープ

【助演男優賞】
  バーカッド・アブディ
  ブラッドリー・クーパー
  マイケル・ファスベンダー
  ジョナ・ヒル
 ○ジャレッド・レト
  
【助演女優賞】
  サリー・ホーキンス
 ○ジェニファー・ローレンス
  ルピタ・ニョンゴ
  ジュリア・ロバーツ
  ジューン・スキッブ

【脚本賞】
  アメリカン・ハッスル
  ブルー・ジャスミン
  ダラス・バイヤーズクラブ
 ○her 世界でひとつの彼女
  ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅

【脚色賞】
  ビフォア・ミッドナイト
 ○キャプテン・フィリップス
  あなたを抱きしめる日まで
  それでも夜は明ける
  ウルフ・オブ・ウォールストリート

【視覚効果賞】
  ゼロ・グラビティ
 ○ホビット 竜に奪われた王国
  アイアンマン3
  ローン・レンジャー
  スター・トレック イントゥ・ダークネス

【美術賞】
  アメリカン・ハッスル
  ゼロ・グラビティ
 ○華麗なるギャッツビー
  her 世界でひとつの彼女
  それでも夜は明ける

【撮影賞】
  グランド・マスター
 ○ゼロ・グラビティ
  インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌
  ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
  プリズナーズ

【衣装デザイン賞】
  アメリカン・ハッスル
  グランド・マスター
 ○華麗なるギャッツビー
  The Invisible Woman(原題)
  それでも夜は明ける

【長編ドキュメンタリー賞】
  アクト・オブ・キリング
  キューティー&ボクサー
  Dirty Wars(原題)
  The Square(原題)
 ○バックコーラスの歌姫(ディーバ)たち

【短編ドキュメンタリー賞】
  Cavedigger(原題)
 ○FacingFear(原題)
  Karama Has No Walls(原題)
  The Lady in Number 6:Music Saved My Life(原題)
  Prison Terminal:The Last Days of Private Jack Hall(原題)

【編集賞】
  アメリカン・ハッスル
  キャプテン・フィリップス
  ダラス・バイヤーズクラブ
 ○ゼロ・グラビティ
  それでも夜は明ける

【外国語映画賞】
  オーバー・ザ・ブルー・スカイ(ベルギー)
 ○追憶のローマ(イタリア)
  偽りなき者(デンマーク)
  ザ・ミッシング・ピクチャー(カンボジア・英題)
  Omar(パレスチナ)

【音響編集賞】
  オール・イズ・ロスト 最後の手紙
  キャプテン・フィリップス
  ゼロ・グラビティ
 ○ホビット 竜に奪われた王国
  ローン・サバイバー

【録音賞】
 ○キャプテン・フィリップス
  ゼロ・グラビティ
  ホビット 竜に奪われた王国
  インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌
  ローン・サバイバー

【メイクアップ&ヘアスタイリング賞】
 ○ダラス・バイヤーズクラブ
  ジャッカス クソジジイのアメリカ横断チン道中
  ローン・レンジャー

【作曲賞】
  やさしい本泥棒
  ゼロ・グラビティ
  her 世界でひとつの彼女
 ○あなたを抱きしめる日まで
  ウォルト・ディズニーの約束

【主題歌賞】
  Alone Yet Not Alone(Alone Yet Not Alone・原題)
  Happy(怪盗グルーのミニオン危機一髪)
  Let It Go(アナと雪の女王)
  The Moon Song(her 世界でひとつの彼女)
 ○Ordinary Love(マンデラ 自由への長い道)

【長編アニメーション賞】
  クルードさんちのはじめての冒険
  怪盗グルーのミニオン危機一髪
  アーネストとセレスティーヌ
  アナと雪の女王
 ○風立ちぬ

【短編アニメーション賞】
  Feral(原題)
  Get A Horse!(原題)
  Mr. Hublot(原題)
  まほうのほうき
 ○九十九

【短編実写映画賞】
  全てを失う前に
  Avant Que De Tout Perdre (Just Before Losing Everything)(原題)
  Helium(原題)
 ○結婚式の朝
  The Voorman Problem(原題)

--------------------------------------------------------------------------------------

アルフォンソ・キュアロン、頼むっ!


てか、「ゼロ・グラビティ」は本当に良かったからね!
ノミニー作品の中で鑑賞済み作品がコレとフィリップスの2つしかないんだもん。選べる訳がないわw
いやいやいや、でもアルフォンソ・キュアロンは今回じゃなかったとしてもいつか必ず監督賞を取るべき監督だからマジで!!
どーせだからもう今回監督賞くれてやれよw

今回、作品賞のノミニー数が異常に多い気がするんだけど気のせいか?
それだけ今年は出来のいい作品が多い「豊作」の年だったという事かしらね…日本公開は今年かな?楽しみだワ♪
そして「アメリカン・ハッスル」押しがハンパないなーという印象。どの部門でも主要部門にはあらかた顔出してないか?
コレはもう直ぐ封切だよね。予告編をまともに観た事がないんだけど、出演メンバーを見た感じかなり面白そうな予感。

「風立ちぬ」はどーなんだろー?
正直言うと、長編アニメ賞は「アナと雪の女王」なんじゃないかと思ってるんだけど(長編予告を観たけどなかなか出来が良かったし)
駿の引退宣言は世界中のアニメファンにかなりの衝撃を与えたようだけど、それが「引退へのお餞別受賞」に結び付くかはまた別の話^^;
…とはいえ、一応日本の作品がノミネートされたからには応援馬券として一票入れさせて頂きますけどね。


さて、授賞式は3月3日ですよ!今年も楽しみですね♪^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【映画】大脱出、かぐや姫の物語、他【1~4作目】

2014年01月21日 | 映画感想
ちょっと映画レビュー記事のタイトルの書き方を変えてみようかと。
もしかしたらまた元に戻すかもしれない…まあ、色々BLOGもテコ入れしていかないとダメかな?と思って試行錯誤中

--------------------------------------------------------------------------------------
「大脱出」1作目

スタローン×シュワちゃん、2大ハリウッド筋肉番付スター(往年の)共演の話題作!
何でも脱獄不可能な監獄からスタローンとシュワちゃんが手に手を取って脱獄を企てるのだが?という話…というか間違いなく脱獄出来る!
だって2大スターが脱獄するんだもんっ!オチは脱獄成功するに決まってるじゃんっ!!(ヲイコラw

本作は余り外野の情報や前評判を調べずに、単に「スタローンとシュワちゃんが脱獄を企てる話」という情報だけで観た方がいい。
実際私はそこまでの情報だけで鑑賞したので、映画中盤に明かされる「何故この監獄が絶対に脱獄不可能だと言われているのか」というネタの
種明かしを知って「なーるーほーどーねー!確かにこの条件下だったら脱獄はムリだわね!(逆にこの条件でどーやって脱獄するの?wktk)」と
最後まで緊張感を持ってスクリーンを観る事が出来ましたので。
まーこのBLOGに辿り着く前に本作の情報がジャンジャンダダ漏れているので、今更ココでこんな事書いてもあんまり意味ないだろうけどね(苦笑

そんなこんな本作、
この監獄の作りを鑑賞前から知ってる人が観るとどーにも退屈なんだろなーと思うんですが^^;
知らずに観た私には結構楽しめました。スタローン×シュワちゃんというフレコミですが、あくまでも主役はスタローン。
スタローンの頭脳戦+シュワちゃんのカリスマ性+緩いアクション+クライマックスはそれなりの火薬量、という盤石な作り。
何か微妙に嫌味な書き方してるけどね、マジ私は本作はなかなか楽しめましたからっ!もっとバカっぽい展開だとばっかり思ってたのに
スタローンが意外に頭脳派なキャラで頑張ってくれたし、シュワちゃんもずっとサポート側に徹してたのも好感持てましたよ。


「かぐや姫の物語」2作目

スタジオ・ジブリ制作、というと駿のあの「ナウシカなキャラ」が前面に押し出される…というイメージが先行する訳ですが
本作は駿は全く登場しなくて、駿の相方「高畑勲」氏が監督を勤めて、何と企画から8年という途方もない時間を掛けて制作されたそうです。
昨年ジブリは駿がまたしても引退宣言した(この点についてはまた復活してもツッコミ入れたくないわ)「風立ちぬ」が物凄く評判が良くて
今回の米アカデミー賞長編アニメ賞部門に久し振りにノミニーされましたよね。
そんな華やかな話題の陰で(このニュースは直近ネタなので実際は関係ないんだろうけどなw)ひっそりと公開された本作、
ぶっちゃけ全く期待してなくて、むしろ絶賛スルー対象だったのに…たまたまヒマな時間と上映時間がバッチリ合ったので何となく鑑賞してみた。

予告編で「ほぅ…」とは思ったけど、まずこの手描き水彩画風の絵がアニメーションとしてブレずに動いているのが凄い。
本作の制作期間が異常に掛かった要因がこの画風に高畑氏がこだわったからだ、と言われているそうですがさもありなんですね^^;
随所にこだわりを感じる、でもそれを実にスマートに何て事のない絵のように作って観客に見せる、コレって職人として凄過ぎるんだけど
なかなか(というか全く)素人には伝わらないから結果評価もされない(ヲイ)…正に日本人特有の職人気質が凝り固まったような作品ですよねw

子供の頃に「かぐや姫」の絵本は自分ちにもあったから読んだ記憶はあるけど、そこはせいぜい幼稚園児位の頃のうろ覚え状態ですから
細かい設定やディティールまでは覚えてはいなかったけど、大体のあらましは覚えてるつもり…くらいの感じでの鑑賞だった訳ですが、
本作は基本的に自分が覚えていた「かぐや姫」の内容とそんなにかけ離れてはいかなったと思います。
ただ、幼い頃に育った田舎の山の中の家で出会った「捨丸兄ちゃん達」のキャラクターは全くの創作ですね。その他は大体知っていた内容でした。
でもその架空のキャラ「捨丸兄ちゃん」との関係が、本作により切なさと深みを持たせたと思います。いいキャラ設定でした。

子供の頃に読んだおとぎ話の「かぐや姫」はどこか超越した存在というのか、感情移入する場所が全くないキャラ(表現?)だったのですが
本作はもっと生々しい…人として生きる「喜び」「苦しみ」という事を実に瑞々しく表現した、かぐや姫視点の物語になっていました。
かぐや姫が着物を脱ぎ棄てながら走り去るシーンは本当に印象的。そして…地井さんの翁の声は本当に素晴らしかった。真に惜しい人を亡くしました。合掌。


「利休にたずねよ」3作目

團十郎さんの遺作となった本作、友達が懸賞で劇場鑑賞券を当てたとかでおこぼれを頂けたのでタダで観れました。ラッキー☆
直木賞受賞作である山本兼一氏の小説を映画化したものだそうですが、今回も原作未読。

話は利休切腹当日の朝から始まってそこから織田信長に仕えた時代に一気に戻り、信長時代から秀吉を経て切腹に至る過程を見せていく形式。
その過程の途中で(クライマックス直前に)更に更に時代が遡り、まだ茶人を目指す前の若かりし頃の利休の道ならぬ恋を見せる。
この道ならぬ恋の相手というのが高羅の貴族の娘で、どうやら本国でお家騒動?か何かで逃れるように日本に流れ着いた所を捕えられて
この先どこかの武家に貢物として献上される手筈になっている女らしい。

うん、どうしてこんな陳腐な韓流ドラマをぶっ込んで来たかなぁ(溜息)
これではまるで利休の美意識と茶人としての根源は高羅のおねーちゃんとのウフフキャハハ♪にあるんですよーと言わんばかり。
この映画ってもしかして日本制作じゃなくて日韓共作か韓国映画だったの?と疑いたくなるわ。だとしたら観に行かなかったよ。

もう少し史実に則っていて、利休の茶人としての功績だったり秀吉との軋轢や確執等のドロドロとした部分にスポットが当たっているのかと思いきや
何ともチープな韓流メロドラマに仕上がっていて本当に残念な作りでした。
個人的に本作の見どころは伊勢谷友介さんの織田信長がすんげーカッコイイ事と、大森南朋さんの秀吉がなかなか面白いキャラ作りだった事。
他にもねね役に壇れいさんが出てたり柄本明さんや伊武雅刀さん等、随分豪華なキャストだったんですが…うーん、本当に残念な作りでした^^;


「ジャッジ!」4作目

北川景子×妻夫木聡主演のB級ラブコメ
制作は長らくソフバンの「ホワイト家族」シリーズを手掛けた澤本嘉光氏が脚本を、CMディレクター出身の永井聡氏が監督をしているそうで。
CM畑の方が作った本作は正にそのCM制作に苦悩する代理店のクリエイター達にスポットが当てられている。正しく自分達の分身だねw

これがねー、本作全く期待してなくてスルーするつもりだったのがたまたまヒマな時間と上映時間がバッチリ合ったから鑑賞しただけだったんだけど
全然期待してなかったからなのか?個人的にかなりツボに入ったわ。単純に面白かった。
CMってたかだか15秒とかいいとこ30秒~数分程度の時間の中でドラマを見せてオチまで付けなくちゃいけない訳で、そういう事に長けてる人が
書いた脚本だけあって小ネタの見せ方が実に上手い。全体が小ネタを次々と繋げながら1つの話に流れを整えていくという感じ。
そして本作の脚本家さんがおいくつ位の方なのか存じ上げませんが…多分自分と同世代辺りなんじゃなかろうかと。
サブカルをおちょくっていて、しかもキャラが「ラムちゃん」だったり、カマキリ拳だったり松本伊代ちゃんをネタに使ったり…
ここら辺りの小ネタって全部自分と同世代前後辺りの年齢層じゃないとピンと来ないと思うんですよね。だからそうなのかなー?と^^;

あらすじは世界有数の広告祭に参加させられる事になった新人広告マンが自社が出品したCMを入賞させる為に奮闘する、という話で
そこにあるドロドロとした広告業界の裏話(実際の広告祭はもっとちゃんとしてるんだと信じてますヨ)を見せながら新人君が単純バカの正義感で
「不正はやめよう!いいものはいいと自分の心の正義に従おう!」と大ナタを振り回すという…なんとも単純な話なんですが(コラコラ
要は単純な話の肉付けにその「小ネタ」をバンバンぶっ込んでいるという事ですね。本当に上手い作りですよ。

凄く気に入ったんだけど、ちょっと気になるのは…作品の質に比べて出ている役者さんが豪華過ぎるという事位か。
妻夫木君の「のび太なダメキャラ」はもう本当にドンピシャにハマってたと思うんだけど、相手役は北川景子ちゃんじゃなくても良かったのでは?
他にも鈴木京香さんや豊川悦司さん、リリー・フランキーさん、加瀬亮さん、荒川良々さん、玉山鉄二さん他、とにかく脇役チョイ役にも
今の邦画界を背負って立つような、それぞれが個々主役を張れるような名優をバンバン無駄遣い…正直、本作の質を考えるとここまで豪華にする
必要なんて全くなくて、主役とキーマンこそメジャーどころを起用して、後は無名の劇団員をぶっ込んで単館ロードショー系になるべき作品だったと思う。
そしてコアな映画ファンが観に行ってクチコミで少しずつ火が付いて意外なロングランになってしまう、例えば…6~7年前にスマッシュヒットした
「キサラギ」という作品があるんだけど、ああいう扱いが本作には似合っていたような気がする。

まーでも面白かったですよ。お暇な方は是非劇場まで観に行ってネ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車迷走問題・決着

2014年01月19日 | ショッピング
先日書いた「車・迷走中」の案件が決着したのでご報告など。

まず、先日のコメ欄で散々書き散らしましたが、うちの旦那の仕事上の付き合いで「基本はT社」「最低でもTグループ絡み」が縛り。
更に旦那が職場のT担当に「斯々然々でご近所の某ディーラーの某支店で新型ハリアー見積もって貰ってるから何とかコネ値引き出来ないか口利きしてよ」
とポロリとこぼしたら、それが巡り巡ってディーラー本社の役員に伝えられ、そこから直々に某ディーラー某支店の支店長に連絡が行ったよーで(滝汗

まず某支店長から直々に旦那のトコロに電話が来て支店長とのご挨拶アポが入り→ディーラーに約束時間に行くと既に担当営業さんが駐車場で待機
→支店長さん登場して名刺交換とご挨拶→担当営業さんがどうやら今年入社の新人君だった為にサポートで営業課長さんがガッツリ貼り付き→
営業課長さんと仕様とオプションの相談をして見積もりが出た所で再び支店長決済のナイショの色んな事が起こり(謎)→要するに、支店長アポが入った段階で
我が家はもう某ディーラーの某支店でハリアーを購入する事が決まっていたんですね、なオチ^^;

まーでもね、
色んな事情から殆どカラクリは語れない訳ですが(滝汗)、要するにコネの大きさが世の中を左右するんだよなーと。
私なんて単なる専業主婦で色んなオプション営業が入る度に「え~そんなのいらなくね?(薄笑)」と茶々入れる担当だった訳だが
大きな決め事の時には必ず旦那が私に「これでいい?」って確認を入れて来るから→ディーラーさんは私を懐柔するのが商談成立の早道!と
早々に悟ってしまったよーで、最終的には支店長さんが満面の笑顔で私に物量作戦で手土産に高級煎餅まで持たせてくれましたよ^^;
何か…これじゃータチの悪いクレーマー対応されたみたいな感じで申し訳なさMAXなんですが…


という訳で、
結局は新型ハリアーのガソリン車(2.0)の4WDを購入しました。

色は物凄く迷ったんだけど、今乗ってるのがガンメタシルバーなのでちょっと色味を変えようという事で黒に…でもただの黒は小さな傷が目立ち易いので
オプションカラーの「スパークリングブラックパールクリスタルシャイン」とかいう、黒のようでちょっと茄子紺のような照りの出る色にしました。
後は私があちこち角をぶつけまくるので「クリアランスソナー&バックソナー」という車の四つ角にぶつかりそうになったら警報音で知らせてくれるという
機能をオプションで付けました。
他にもバイザーだのフロアーマットだの5年補償のNOワックスコーティングだの、平均的に人気のオプションはモリッと付けました。
ああ、当然だけどナビは販売店オプションの正規品でバックモニターも当たり前に付けましたよ。てかバックモニター無しではもう運転出来ない私っ!^^;

納車は最短で「6月末以降」要するに7月~という事ですね。
まー仕方ないわ、てか納車されて処女ドライブが雪山坂道てんこ盛りなのもどーかと思ってたから、逆に夏場の道路状態が比較的スムーズな状態の時に
納車になるなら「慣らし運転」もいい季節に出来るし、返ってコレでよかったんじゃね?みたいなオチですか。

それで、結局「TOTAL何円だったハズの物が何円になったの?(ぶっちゃけいくら値引きしてもらえたの?)」という事ですよね?
うん…それは支店長さんから「絶対公言しないと約束して下さいね」と念を押されたので…という事で^^;
まーそーは言ってもさ、きっとT社ディーラーさんだってお付き合いのあるコネなんていくらでもあるだろうし、その度に支店長決済事案が出るだろうし。
だからどんなコネに対しても一定額で手打ち、みたいな暗黙の了解があるんだろうと思うんですよ。

という訳で、みんなが思う程の大幅値引きなんてなかったですよ、という事でw
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車・迷走中

2014年01月13日 | ショッピング
本日の記事は車に興味のない方には目が滑りまくる内容となっております。
尚、ある特定の車種を散々にコケ下ろしていると思われる記述も少々…某車種オーナー様はお気を悪くされるかと思われます。悪しからず

-----------------------------------------------------------------------------------------------

突然ですが、我が家の車は今年の4月に2回目の車検の予定。
要するに5年前に新車で購入した。
前の車は11年も乗って本当に「乗り潰して」から買い換えたので、今回はまだ査定の付く2回目車検のこのタイミングで
買い換えようか…という話になっている。

で、とりあえず先日の三連休の間にちょこっとご近所のディーラーに車を見に行ってみた。

まず前提として、
我が家が現在乗っているのはトヨタの「ヴァンガード(5人乗り4WD)」という車種である。
条件として「SUVの4WDタイプでスキー板を車の中に入れて運べるだけの車長があるモノ」というのがまず第一。
それに加えて通年旦那がゴルフにも使うので、ゴルフバッグ×3つ、人間×3人が乗るだけの余裕と居住性も求められる。
その条件をバッチリ満たしているこのヴァンガードはかなり気に入っていて、今後もモデルチェンジしたら乗り換えたいとすら思っていた。
…のに、昨年このヴァンガードは生産終了して、現在は「ハリアー」に統合されてこの冬ハリアーがフルモデルチェンジしたばかりだそうだ。

正直に言おう。
私は「ハリアー」という車種が嫌いだ。
ハリアーは口汚い車乗りの方々の間で長く「街乗り四駆(モドキ)」だの「見栄っ張りのチャラ系SUV」等と揶揄されて来た。
そして私もそいつらと一緒になって口汚く罵っていた方だったりする。
過去に自分の知り合いでハリアーのオーナーだった人が数人いるが、その誰もが皆本当にロクでもないチャラ男ばっかりで
「ハリアーって本当に見栄の塊なチャラ男の必須アイテムみたいな車だな(ケッ」というイメージしかなかったのだ。

実際、聞くところによるとハリアーは圧倒的に2WDが売れているそうだ。そうだよね、格好さえ良ければいい街乗りさんに4WDは必要ないもんな。

でも頼りのヴァンガードは車種自体がなくなってしまった。
ヴァンガード亡き今、TOYOTAでSUVに乗ろうと思ったらハリアーかRAV4、そーでなければランクル系のクソデカ本気4WDしか選択肢がない。
RAV4も一瞬考えたけど、元々RAV4からヴァンガードにグレードアップさせたのに、何故ここでまたグレードダウンせねばならんのかと^^;
それにRAV4だと車長がちょっと足りないんだな。スキー板が多分…私のは入っても旦那のが入らない。
ランクル系は普段の私のお買い物とか映画観に行く等の「街乗り」に適さない。本気のSUVであって欲しいけど、街乗りにも対応していて欲しいのだ。


そこで、ご近所の日産にも行ってみた。
日産もSUV車種の「X-TRAIL」がこの冬フルモデルチェンジをしたばかりだそうだ。
実は前回ヴァンガードを買う際にも対抗馬リストに上がっていて見に行ったんだけど…前のデザインは余りにも無骨過ぎて好みじゃなかったので
速攻で却下したんだけど、今回フルモデルチェンジした車体を見てみると、もう全く前のX-TRAILの面影がなくなってしまって
コレは同じ車種と呼んでいいのか?って位様変わりしていてびっくりした。
X-TRAILのフルモデルチェンジ版と言うよりも「ムラーノ」のリニューアルコンパクト版と呼んだ方がしっくり来るような気がする^^;

ぶっちゃけ…新型のX-TRAIL、かなり自分好みの感じに仕上がっていた。前のデザインよりも断然いい♪

まーでもやっぱり日産の車って車内の内装がショボいんだよなー。インパネとかの仕様が明らかにハリアーの方が高級感があるんだよな。
うんSUVに高級感求めるの間違ってるだろ、ってツッコミ食らうのは百も承知なんだけどさー、でもやっぱショボいって思っちゃうんだよなぁー。
それと、これはこの地とうちの旦那の職業も関係して来るんだけど、やっぱトヨタ車に乗ってないと仕事上何かと不都合が多かったりもするんだよね。
トヨタ以外の車だったらいっそ海外メーカーの車か、国産なら最低でもホンダかマツダかスバルか三菱か…つまりトヨタグループの企業が
車の部品の一部でも納品しているメーカーの車じゃないとマズいんですよね。要するに「日産だけがダメ」なんですよね^^;
名古屋というのはTOYOTAさんに支えられて生きているような土地柄なので、やっぱりTOYOTAグループ絡みの車に乗ってないと色々マズいんです。

そんな訳で、一応ホンダのCR-VだとかマツダのCX-5等も視野に入れて検討しよう、という話にはなっているものの、
どうやら旦那はハリアーに乗り換えるつもりのような…


ところで、ハリアーにするとなるとまだハードルがあるのだ。
私は冒頭で「今年の4月に車検があるからそれに合わせて買い換え…」と書いたんだけど、今現在新型ハリアーの納車待ちが大体6~7ヶ月だそうだ。
今注文しても納車されるのは今年の8月か9月。だからハリアーを買ってもヴァンガードの車検を通さないといけなくなる。
(コレに関してはハリアーの納車待ちの人に対して救済措置として車検を超格安にする裏取引があるそうだw)

そして、当然だけど今年の4月以降の納車なので「消費税8%」取られる。
ちなみにX-TRAILは1~1.5ヶ月後納車だそうなので車検も通さなくてもいいし消費税も5%で済むんだよ♪

更に更に…ハリアーはフルモデルチェンジして何と排気量が2.0に下がった!
ハイブリッド版は2.5ℓなんだけど、価格と我が家の使用頻度を考えるとハイブリッドにするメリットが全く感じられないので
我が家が購入するなら2.0の方になる。
ちなみに今乗ってるヴァンガードは排気量2.4ℓなので微妙にパワーダウンする事になる。
何故2.0にしたんだろう?せめて全て2.5にしてくれればいいのに…実際に少し試乗させてもらったけど、信号待ちからの立ち上がりが
ヴァンガードに比べて微妙にもたつくと言うか、やっぱりパワーを感じないんだよね。
うん、街乗りにパワーなんて求めるの間違ってるだろ、と言われれば全くおっしゃるとーりなんだけど(滝汗)
これまた「せっかくSUVに乗ってるのに全然SUV感がないなー」と思わされるのも、何だか面白くないというのか…

そして、パワーダウンしたのに価格はヴァンガードより高いってのもイラッと来る要因だったりする。
更に納車が半年待ちの人気種という事から、ディーラーは超強気で「1円も値下げ交渉には応じない」と鼻息が荒いのもムカつく。
それでなくても気に入らない車種なのに、どうしてこんな「お願いですから購入させて下さい(ペコペコ」という感じになっているのかと。


X-TRAILがきっと一番条件に合うんだけどなー。やっぱ我が家は仕事柄TOYOTA車じゃないと都合悪いんだよなぁー。
…だったら、SUVに特化しなくてもワゴンとかミニバンタイプで4WD車探せばあるんじゃね?…と思って探してみるとヴォクシーとかノアとか
価格条件的にも申し分なくて5人乗りの4WDがいくつか見つかった。

「ねーねー、ヴォクシーとかノアだったらスキー板入るし4WDだし価格も安いよ!」
『あーミニバンタイプはダメ。馬力ないのに車重あるから燃費悪いしタイヤ径も小さくて4駆って言っても名ばかりの街乗りだから(キッパリ』
「(くっ…)でもさ!ハリアーだって世間からは【街乗り4駆】って散々言われてるじゃん!同じ言われようだったら安い方がまだマシじゃね?」
『いやだからミニバンはガキがいるファミリー街乗り仕様なんだって!スキー行くのに向いてないんだよああいうのは。ハリアーの方が全然いいよ』
「でもさ!でもさ!前回車買う時にハリアーと迷ってヴァンガードの方がちゃんとしたSUVだな、って言って決めたじゃんっ!」
『そのヴァンガードがハリアーと統合されたんだから、もうハリアーしか選択肢ないだろ。それに今回フルモデルチェンジした事で少しは
 街乗りよりもSUV方向に特化してる部分もあるんじゃねーの?特に4WDのシリーズはさ』

旦那は多少予算オーバーだけど最低でもハリアーに乗り換えたい様子。
確かに選択肢は多くない、というか買い換えるならほぼ一択状態な訳だが…あれだけ嫌ってたハリアーのオーナーに自分がなるのかと思うと
それはそれでものすごーく違和感があるというのか、何と言うか「忌々しい」という感情が沸き起こると言うのか。

最終的に「買い換えない(ヴァンガードを乗り潰す)」という選択肢も視野に、しばらく迷走は続く(滝汗)
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー帽作ったった!

2014年01月09日 | 趣味・ペット
Twitterをフォローして下さってる方にはご存知の情報ですが…

年末「喉に神経ブロック注射をしている」とコチラで泣き事書きましたよね?^^;
昨日今年一発目の麻酔科の受診だったんですよ。
例のインフルエンザワクチンの副作用で左指が痺れている件です。ええ。

その後、年末年始遊び倒しながら生活していた訳ですが…徐々に痺れも治まって来ている…気がする(若干気弱)
いや、最初に病院に行った時よりは明らかに回復方向に向かっているんです!本当です!!←誰に言い訳してんだよw
……という事を、主治医に物凄い勢いでアピールして来ました。
「だっだからっ!あのっ!も、もう神経ブロック注射はしなくても大丈夫な気がするんですっ!!」←コレかw

主治医、苦笑いしつつも
『そーですね、神経ブロック注射は精神的にも肉体的にも負担が大きいでしょうし、どうやらこのまま回復しそうな気配ですから
 とりあえずこのまま投薬だけして経過観察していく事にしましょうね^^』「やったー!!」

パチ☆(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ(p・ω・q)パチ(o・pq・o)パチ☆

という訳で、めでたく神経ブロック注射は終了~♪
薬はとりあえず後2週間飲んでみて、また診察行って経過を見せる、という事で話がついた。ヤレヤレ

--------------------------------------------------------------------------------------------------

そんな訳でね、
指先が痺れてると当然だけど編み棒を持つのも大変なんですよ。
基本指先の感覚がなくなっていたので、編みながらもずーっと筋肉痛のような痛みと痺れでイライラしていた訳です。
(現在はまだ指先が痺れてはいるものの、物を掴んでいる感覚等は戻って来ました)

そーすると、どうしても編み物する気が起きなくて…放置方向に^^;
そんなこんなで現在制作中のフェアアイルカーディガン、実は先月女子会で袖の作り目とゴム編み数段編んだ所で終わったまま一度も触っていませんでした。

あーもーフェアアイルとかマンドクセー!
…と思った時は、気軽に編めて直ぐ完成する小物を編むに限るでしょう!
時には違う作品に手を出して気分転換するのもいいよね♪何か1つ完成させられると、それがまた次へのモチベーションになりそうな☆





という訳で、今回この糸使います。
コレは数年前(3~4年前?)ベストでも編もうと思ってご近所のイオンのパンドラハウスで買って来た安売り毛糸。
5玉1袋詰めで¥598-(値札付いたまんまだったわw)やっすー♪^^

ゲージが合いそうな編み図を探していて…


 


「風工房のトラディショナルニット」文化出版局 P9 作品E(本とページ画像は撮影すんのが面倒臭かったのでネットから拾って来ました)
右画像の右ページに載っている白いニット帽、コチラを作ります!
本来の指定糸はリッチモアのスペクトルモデム





編んでる途中画像~♪
指に掛ける作り目でゴム編みから一気に編み上げていく作り方。模様は伝統的なハニカム模様の大小組み合わせ
ここ数年ハニカム模様めっちゃ流行ってますね。私も昨年秋にハニカムがメインのカーディガン編みましたわ^^





はい、完成~♪
水通ししてないから目がガッタガタだけど、スキーに一回使って洗えば目も揃うだろ。←超いい加減w
まーでもそこは安モノ毛糸。目があんまりキレイに揃わないなー。1回使う前に水通し位しておくかぁ~^^;

午後数時間TV見ながらダラダラ編んで大体2日半位で完成しました。
指定針:棒針6号・8号 毛糸は上画像、㈱元廣さんの「英国羊毛並太」2.5玉位で出来上がりました!


 


着画です~(モデル:うちのおかん)
「被ってみた感じどぉ?」と聞いたら『うん、耳まですっぽり隠れるしサイズも丁度よくて温かくていい感じ!』
「あっそ。コレ私のスキー帽だから勝手に使わないでよ」『ぅええええ~?!』

知らんがな。欲しけりゃ自分で編むか似たような帽子買って来い。←鬼w





今回、ポンポン作るのに↑こんなモノを買ってみた。
クローバー「スーパーポンポンメーカー」

ポンポンって作るの案外面倒臭いんだよね。
毎回ダンボール切って毛糸巻き付けたりして作ってたんだけど、今後も帽子やストールの縁飾りでポンポン作る事も
あるんじゃないかな?と思って、だったらせっかくだからお便利なモノ買ってみるかー!っとな。

うん、コレすっごい便利☆
ポンポンめっちゃ簡単に出来たわ。段ボールで作ると中心の結び目がズレたりして結構失敗する事あるんだよね。
小物をよく作ったりポンポンの付いてるような可愛いモノを作る機会の多い人は必携ですわコレ♪

さて、スキー帽もいい感じに出来上がった事だし…フェアアイルカーディガンの残りの袖、もう少し頑張ってみますかねぇ~^^;
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー2014・1回目@苗場スキー場

2014年01月06日 | スキー
遅ればせながら…あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします(ペコリ

という訳で、お正月は1月2日~3泊4日で新潟県の苗場スキー場に行って来ました。
勿論今シーズン初滑りでございます!
今回は旦那と2人。いつも同行してくれるA嬢ですが、昨年夏辺りから体調を崩して入退院を繰り返しており
(今はだいぶ復調して来ているみたいですが)宿を確保する段階では(昨年9月頃)正月どうなるか約束出来ない、という事で
致し方なく今回は夫婦2人で行った次第。A嬢、早めの復帰をお願いしますです!!

ところで、今回出発前日からなんとなーく体調がイマイチだったので(イヤな予感しかしない)
昨年夏にポルトガル行く直前に風邪引いて主治医んとこ掛け込んで大量に処方してもらった風邪薬の残りをコソーリと鞄に忍ばせての
出発だった訳ですが…果たして予想した通り、長時間ドライブですっかり完璧な風邪に移行してしまい(薄涙
苗場に到着した頃にはゲロゲーロになっていたという^^;

ま、初日は2~3時間しか滑れないので私は薬飲んで部屋で横になってます。はい。

…ってか、苗場はこういう時にお便利♪
ああ「苗場は」と言うよりも「苗場プリンス宿泊者は」と言うべきか。いいよね「苗場は」と言えばプリンスに泊まってると誰でも判るっしょw
苗場スキー場は西武グループ独占開発したスキー場なのでスキー場とプリンスホテルが合体していてゴンドラもホテルから直接出てたりする。
大変お便利スキー場、しかも山が結構デカくてコースも多彩。ファミリーにもグループにも、初級者にも上級者にも楽しめるマルチスキー場だったりする。





スマホで撮影しているので、どうしても飯画像ばかりになる罠w

↑上画像は「峠の釜めし@おぎのや」
関東圏では大変有名な駅弁釜めしらしい?私は横川SAで食べた。横川SAに「おぎのや」さんが出店しているんですね。
横川SAではその場で食べる事が出来るイートインコーナーと、お持ち帰り専用ショップもありました。
この釜めしの器、持って帰ってもよかったらしいっすね。FBに画像UPしたら「いつも持ち帰る」と書き込みしてくれた友達がいて知ったわ。
家に持って帰ってどう活用するのか自分でも謎なんだけど(ヲイ)でも貰えるものなら記念に1つ位持ち帰りたかった!





しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶ…

やったぜ☆しゃぶしゃぶ!
今回の旅行で一番贅沢な食事だわ。初日の夜にいきなりw

ホテルの宿泊プランが「1泊2食付」で朝食券と夕食券が最初に貰えるんだけどね、コレは食券+追い金して、尚且つ予約で1日9組のみ限定!
…ってチェックインした時にレストランガイド貰った時に説明されて「1日9組限定だとぅ?!コレは食べるっきゃないだろう!」って
勢い込んで予約電話掛けまくって(当日15時~電話でのみ受付)何とか席GETしたんだぜい☆

だがしかし、その追い金ってのが1人+4,500円も取りやがった(滝汗)

いいんだ、いいんだ。だって美味しかったもーん☆
風邪引いてるから栄養しっかり取った方がいいし、それに何より本当に美味しかったからいいんだもーん^^;






翌日は天気予報が大ハズレしてどピーカンの雲一つない快晴になった!(予報では雪だったので)
画像はスキー場の頂上から撮影した苗場山方面。ほーんとに素晴らしい青空!

苗場スキー場、裾野が結構広がっていてゴンドラ2基、初~中級者向けゲレ用リフトも沢山設置してあるのでそれぞれのリフトやゴンドラは
終日それ程混雑する事がないんだけど、これだけお天気がいいと誰だって「頂上ゲレンデ行って記念撮影しよう!」と思う訳で。
そんなこんなで頂上ゲレ行きのリフトだけが超猛烈な大渋滞になっていた。まあみんな行きたい気持ちは判る。私も行ったしw





物凄く楽しそうな私↑
楽しそうなんだけど相変わらずゴーグルと強盗マスクで顔完全装備の為に表情すら性別すら判らない状態w

ちなみに、ウエアを買い換えましたの!しかも出発前日にほぼ衝動的に!!
前着てたのは茶色の迷彩っぽい柄の地味~な感じのウエアだったので、今度はガラガラハデハデにしてやった。
白地のウエアって可愛いんだけどさ、ゲレンデに出ると雪に溶けちゃって探すの一苦労なんだw





「苗場にいる、って判るバック画像にしないと!」と旦那に言われて山の案内立て看板がある場所で撮って貰った↑
…いやだから裏ピースとかして満面の笑みなんだけどゴーグルと強盗マスクで表情わかんねーんだってば^^;





「ゲレ食セレクション・その1@スノーランドカフェ(だったか?)」

ゲレ食と言うより「ホテル内カフェ飯」だな。プリンスホテルの1階…確か4号館と6号館の間辺りにあったんじゃないか?
名前は確か「フリフリチキンのなんちゃらプレート」チキンとサラダとポテトとライスがワンプレートに乗ってるセット@1,200円
コレで1,200円って結構高い気がするんだけど、どーなの?まあ味は悪くないからいいんだけどさ。

ところで、苗場は大昔に1度日帰りで行ったきりだったので知らなかったんだけど、ゲレンデ内のレストランが軒並み閉鎖されていて
今ゲレ内で営業してるのはゲレ下にあるカフェとゲレ上で営業してるのは第二ゴンドラ上の所だけだった。
以前レストランがあった建物は無料休憩所として解放はしてあったので助かったけど、ランチを食べる為に一度ホテルまで戻らないと
いけないのは微妙に不便な気がした…





2日目の夜は中華のコース。コレは食券で食べられるコースだったから追い金いらないよん♪
てか、食券のコースで充分な量出て来るよ。昨日のしゃぶしゃぶは一体何だったんだ…いや、美味かったんだから文句は言うまいて^^;






3日目…朝から終日雪だった(涙)
でも幸いな事に風はそれ程なかったので体感的に「寒い~」と感じる程の事はなく、雪も普通~に降ってるけど吹雪という程ではなかったから
視界は多少悪いものの、新雪がガンガン積もってくれるのでゲレンデコンディションは終日かなりいい感じだった。

ゲレンデコンディションはすこぶる良いが、私のコンディションはすこぶる悪い(涙)
風邪の調子もちっとも良くならないし、それに加えて昨日ムリを推してスキー頑張った為に全身筋肉痛であちこちガタガタ><
暮れの1ヶ月間、本当はかなり筋トレする予定でいたのに指の痺れ騒動があってダンベルを持てなくなってしまったので
今回スキーシーズン突入前に全く筋トレをする事が出来なくて…そしたら思った通りボロッボロですわ(薄涙

まー意地と根性だけでとりあえず15時過ぎまでは滑りましたけどねっ!





「ゲレ食セレクション@串揚げ 天八」

メニューは「若鶏の旨煮丼@980円」コレは安いな。そして案外美味しい♪
コレはプリンスホテルの6号館にあったハズ。
ところで自分達4号館に宿泊してたんだけどさ、6号館って結構遠いんだよね。
んでフードコートとか露天風呂があるのって6号館の更に向こうだったりするんだ。フードコートまで歩いて行ってみたら部屋から7~8分位掛かったよw





3日目の夜は1日目の夜しゃぶしゃぶ食べた和食のお店「松風」で食券対応の和食コースを。コレも食券があれば追い金なし。
うんだから食券で充分だよ。そしてバイキングじゃなければプリンスホテルのご飯はなかなか美味しいよ♪
朝食がバイキングだから夕食までバイキングなんて絶対に嫌だ!と私は思うんだけど、ファミリーの皆さんは夜もバイキングが人気の様子。
やっぱり育ち盛りのお子様達は質より量でしょうか…でしょうね^^;





そんな訳で「朝食一覧」全て3号館の「レストラン アゼリア」のバイキング。
自分達の泊まってた部屋から一番近い朝食バイキングをやってるレストランがココなので。
てか今まで過去数回このホテルに泊まってるんだけど(正月は初めて)毎回朝食はアゼリア一択。





LAST DAYはのんびりチェックアウトして1日掛けて帰路に着くという予定なのだが…ゲレンデを見るとコンディションは良さそう♪
↑画像を撮った時は雪がチラチラしていたけど、その後空が西の方から明るくなって来ていて少しだけスキーをやりたかったなぁ~と^^;





帰り道で通り掛かった「赤谷湖」
結構大きな湖で、この湖の周りにいくつか温泉街?が形成されている…形成されていたであろう形跡が^^;
物凄く鄙びている…というか寂れている(ヲイ)
うんまあ公共交通機関ではなかなか行き難い場所だしね、周辺に特に目を引くレジャー施設や世界遺産がある訳でもないしね。
ある意味ここらの温泉宿に泊まったら「本気の隠れ家温泉」気分はMAXなんじゃないかと…ただどこもボロ、あ、いや、ゴニョゴニョ(滝汗





高速走ってたら目の前に浅間山が迫って来た…美しい山並みだなぁ!

まーそれにしても名古屋から苗場は遠い。
今回車で距離計ったら片道450kmあった。往復900kmだよ遠いわー遠いー><
運転大変だったなぁ。旦那が。うん旦那が行きも帰りも全行程運転したから私は横でダラダラしてただけなんだけどなw

でもね、苦労して行く甲斐はあるな。苗場はやっぱコースメイクが面白い!
思ったよりも非圧雪のコース多いんだね。男子リーゼン~男子スラローム~女子リーゼン辺りなんてかなりトリッキー。
それから中級~初級コースにもモーグルバーンルートがいくつか作られていたのが嬉しい誤算。
最初行く前は「苗場が面白くなかったらドラゴンドラ乗って田代かぐら行けばいいじゃん」って言ってたんだけど、なんのなんの!
苗場だけで1日中ガンガンに楽しんで滑れましたよ。

今年は久し振りにGWもプリンス営業するみたいっすね。
流石にGWまでは苗場はムリだろうけど、プリンス営業してるなら田代・かぐら・みつまた目当てで泊まりに来てもいいかなーとか。
ま、問題はお金だよねー。腐っても(いや腐っちゃいないんだけどw)プリンスホテル!やっぱちょーっとお値段お高めだよね^^;
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする