天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

【女子ネタ】レース糸であずま袋風三角バッグを編みました

2019年08月04日 | 趣味・ペット


ブティック社刊「かぎ針編みの袋もの」
P8~9 作品NO.05,06 あずま袋風三角バッグ

先日のエコアンダリアで編むサークルバッグと同じ本から、今度はこのあずま袋風のバッグを編みました。
この本さー、割とシンプルなデザインなんだけど本当に使い勝手が良さそうで、しかも割と初心者でも食い付き易い簡単な編み図が多いんですわ。
セーターみたいな大物に手を出すのにはまだちょっと勇気がいる…という初心者さんに是非オススメしますよ。

という訳でー、レシピの指定糸はDARUMAの#20番レース糸なんですが、自分は毛糸ZAKKAストアーズの「India Zakka Lace」を使います。
コレ調べたら#30番だったので指定糸よりは若干細いですね。まあでも気持ち細い位で出来上がりにそんなに変わりはないと思います(←かなりいい加減w)
かぎ針は本の指定通り3号で編みました。



途中の過程
編み図が結構簡単だったので直ぐ覚えてTV見ながらチャカチャカ編めて楽です。



こんな感じで真四角なのを1枚、それから持ち手部分を編み足したモノを2枚の計3枚編んで、それを細編みと鎖編みで繋ぎます。
正直この繋ぎ編みと持ち手の巻きはぎと縁編みが若干面倒くさかった(滝汗)



という訳で、じゃじゃーん完成~(^^♪
ちまちま編んで、大体5日位で完成したかな?
サイズは大体レシピと同じ位…若干小さめ程度かな。

 

という訳で、先日作ったサークルバッグのBAG in BAGにしようと思って編みました。
財布やポーチ等を入れてちょうどいいサイズに仕上がって大満足♪
サークルバッグに入れるとうっすら赤色が透けてそれもまた可愛いなーっと。うふふふふ!
ちょっとしたエコバッグにもなるし、ご近所のコンビニに行く程度ならこの袋にお財布だけ入れて行ってもいい感じ~コレなら色違いでまた編んじゃおうかなー(^▽^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 振込み詐欺 | トップ | 【映画】「ドラゴンクエスト... »

コメントを投稿

趣味・ペット」カテゴリの最新記事