hohoemi@kitchenブログ

東京都小金井市で、天然酵母のパン作り、家庭菜食を楽しむ、優しい生活のためのブログです。

我が家のガーデン 大好きな初夏を迎えて♪

2023-06-05 22:30:13 | 日記
皆様こんにちは(*^^*)
hohoemi@kitchenのYurikoです✨

今年初めての我が家のガーデンご紹介したいと思います!
ご無沙汰しております。。😆✨
季節はあっという間に過ぎていき、それに合わせてお花たちも新しい姿になってきています♪

我が家では、春の定番💠 こぼれ種で毎年咲きガーデンを一面白く染めてくれるオルレアが今年も満開です✨

1ヶ月程前ですが、花びらがキラキラ輝く年を重ねてさらに大株になったラナンキュラスのラックスも一緒にご紹介します(*^^*)


ピンクは「アリアドネ」
オレンジは「ウラノス」という名前です❤️
切り花としても大活躍しました♪

こちらはセントーレアパープルハート✨
矢車草と同じ仲間で、宿根草です♪




オルレアの咲く花壇は毎年初夏に満開を迎えます♪
来年はもっと増えそうな予感。。😆

白いお花繋がりで、我が家の20年物の白バラもとてもキレイです✨

バラはもう2種類あります♪
香りがとても良い「メルヘンツアヴァー」は、切り花にして自宅でたくさん楽しめました✨
色もサーモンピンクで素敵なんです✨
実は6月になって蕾が出来始めたので、2番花を楽しめそうです(*^^*)

次の写真は「クードゥクール」という、ボタンの様な可愛いバラです✨
今年も綺麗に咲いてくれました(*^^*)



バラの季節は早いものであっという間に過ぎ。。(^.^)
夏のお花たちが揃いました✨
今年はペチュニア、カリブラコア、青いロベリア、ケイトウを植えました♪




上の段は、白地にうすピンクのハート模様が可愛いペチュニアです❤️


南向きの日当たりの良い場所に置いています♪

そして大好きなハンギングバスケットには、オールシーズン楽しめるカラーリーフたちを寄せ植えしました(*^^*)
ダークな紫色のヒューケラ、奥にはオレガノとリシマキアを植えました✨



次は、夏本番まで咲いてくれる丈夫な菊科のオステオスペルマムにマーガレット✨
どちらも可愛い色合いです♪





私は最近、切り花にして自宅でも楽しめるお花もたくさん育てています☺️✨









全てガーデンのお花たちです✨
お花屋さんで売られている品種を真似して集めました♪
特にお気に入りは、青色のデルフィニウムです\(^^)/

我が家では観葉植物も変わらず元気にしています♪


パキラ、大きくなっています✨
パキラは色々な仕立て方がありますが、私はあえて葉をたくさん残して青々とした姿を楽しんでいます(*^^*)

ヒメモンステラもたくさん茂ってます✨

ペペロミアたちです✨
右のは葉がポコポコとしてうっすらピンク色です♪ その名も「ピンクレディ」です。

先が細く邪気を払ってくれる風水効果のあるドラセナ✨



私の大好きなグリーンのお花💠
バラのような花姿のカランコエ パリ✨
切り戻せば何度も咲く多肉植物です。
ずっと探していたので、見つけた時は嬉しかったです(*^^*)
切り花にしているのはグリーンの桜草♪


ここでいきなりですが、我が家のガーデンのテラス席をご紹介です😆(笑)


オレンジのパラソルが可愛いです✨
たまにランチタイムやティータイムで活躍する憩いの一角です♪


今回のご紹介は以上です(*^^*)
最後までご覧になっていただきありがとうございました✨
まだまだご紹介しきれていないものもありますが、😆
また次回のためにたくさん写真におさめておきたいと思います\(^^)/

そして梅雨に入りあじさいの季節。。❤️
大好きなあじさいをたくさん愛でて楽しんでいきたいですね✨
皆様も素敵なあじさいの季節をお過ごし下さい(*^^*)