hohoemi@kitchenブログ

東京都小金井市で、天然酵母のパン作り、家庭菜食を楽しむ、優しい生活のためのブログです。

秋の小さな送り物∗紫蘇と干しエビ入り五目豆

2015-10-17 14:53:17 | 日記
こんにちは、
hohoemi@kitchen料理人のFumikoです♪

雨が上がりましたね♪

とたんに、秋らしい空。

今日の台所のBGMは、大好きな映画から。
にぎやかな実りの秋だけれど、
高い空に、浮かぶ雲がたよりなく、
たゆとう様子を見るごとに、
秋はまた、こんな曲も、似合いますね。

『Fine On The Outside 』

さてさて、の週末の台所。
今朝は、庭の野菜を収穫しました。
まさに実りの季節にふさわしく、
どの野菜も輝いています♪
(^^)

秋茄子に、
大きくなったアロエベラ、
真っ赤になった韓国唐辛子、
パプリカ、そして小さな実を付けた紫蘇、
どれも家族が、丹精を込めて、プランターで
育ててくれた野菜です♪

小さな庭の琢磨しい生命力を感じます。
私は感謝を込めて美味しくいただきます♪

さっそく紫蘇の実を取りましょう!
やはり食べ頃は柔らかい内に。
(^^)

紫蘇の実の佃煮
<材料>
紫蘇の実      100g
醤油        50cc
酒         50cc
水         50cc

<作り方>
1.紫蘇の実は、ザルに入れて良く洗いましょう。
  
2.水を張ったボールに入れて、
  一時間位、アク抜きをします。

3.布巾を広げたザルにとり、
  水気を切っておきます。

4.紫蘇の実、醤油、酒、水を、
  お鍋に入れて、中火にかけて、煮立ったら
  弱火で15分位、蓋を取って。
  コトコト煮て、出来上がりです♪

もうひとつ、
秋になると、食べたくなる煮物。
小さな野菜たちの吹き寄せ、
大好きな五目豆♪
我が家では、干し海老を入れて。

干しエビ入り五目豆

<材料>
大豆の水煮      300g
ニンジン       1本
ごぼう        1本
コンニャク      1枚
蓮根        小1個
干し椎茸       2枚
だし昆布       2枚
干しエビ       25g

砂糖        大さじ3
醤油        大さじ3
みりん       大さじ2

水         3カップ

<作り方>
1.まず、だし汁を作りましょう(^^)。
  お鍋に水を入れ、昆布と椎茸を加えたら、
  火にかけて、沸騰する前に火を止めます。

2.出汁をとった椎茸と昆布は取り出して、
  角切りにしておきましょう。あとで、
  他の具材といっしょに、煮込みます♪

3.蒟蒻はアク抜きのため、茹でてザルにあげて、
  1~2cmの角切りにします。
  人参、ごぼうも皮を剥き、角切りにして、
  こちらも水にさらして、アクを取りましょう。

4.お鍋に豆と切った具材と、
  1.のだし汁を入れたら、調味料を加え、
  火にかける。

5.煮立ってきたら、干しエビも加え、
  弱めの中火にしましょう。
  アクが出てきたら、とって、
  20分間ほど煮つめれば、完成です。

干しエビの入る五目豆は、
琵琶湖のほとりの地方の、郷土食にならったものです。
水辺のほとり、秋の今頃はもう、
冷たい波が浜辺を洗うのでしょう。
ふいに、BGMも水辺の町が舞台だったわ、と
微笑しつつ。
秋の小さな送り物をいただきます~∗


hohoemi@kitchen
http://hohoemi-kitchen.jimdo.com/