自然とデジカメ

山野草や野鳥そして蝶々などの写真を撮っています。

ムモンアカシジミ(無紋赤小灰)

2019-08-10 07:24:07 | 蝶・蛾・トンボ
【ムモンアカシジミ(無紋赤小灰)】
昆虫  : チョウ目 シジミチョウ科 シジミチョウ亜科 
分布  :  北海道、本州(東北地方から中部地方と広島県下)に分布、近畿地方、四国、九州およびそれより以南の地域には生息しない
時期  : 年1回の発生(7~9月)
珍しさ : 普通 ★★★☆☆ 珍しい
ゼフィルスと呼ばれるグループの一種

はねの地色は橙(だいだい)色、日本産のほかのアカシジミ類(アカシジミウラナミアカシジミ)に比べて、はねの斑紋(はんもん)が目だたないので、この和名がある。
産卵は主としてブナ科のカシワ、ミズナラ、コナラ、クヌギなどに行われ、幼虫はそれらの樹木に寄生するアブラムシやカイガラムシなどの動物食をとる。
葉を食べることもあるがその量は多くない。
幼虫の発生する樹木はブナ科に限らず、シラカバ、ヤマウコギ、ハシバミ、ネズミサシ、ヤマモミジ、オニグルミ、カラマツなど多くの植物にも幼虫がみられることがある。
越冬態は卵である。

◎2019年8月9日 長野県にて 写真8枚