ho999~死ぬ準備~

投稿の間が非常に空いてしまい、時系列はバラバになりそうです。ご了承下さい。
instagram:@ho9999ho

久々に老いるについて考える

2014年12月14日 | 日記
人生、巡ってくる季節もあと20回前後かと思うちょっと感慨深いものがあります。
何度か書いたと思いますが、死んでしまうことはここまで来るとまぁ寿命なので受け入れられる気がしています。あくまでも今現在の感覚ですけどね。それよりも気になる、というより最近は恐れに近いのが「老い」です。映画の中にもそんなセリフがあったので、ありふれた感覚なのかもしれませんけどね。
お陰様で私はまだ両親ともに健在ですが、その姿を見たり、仕事で接するお客様の2/3は年配の方々で、そういう人々を見ていて、自分も間もなくああなっていくと思うと、絶望一歩手前の気持ちになります。
人間ドックの数値などは健康ですが、それに表れない部分、根気や集中力の低下、運動能力の衰えが顕著です。そして向上させることはもちろん、維持することさえなかなか大変です。これがだんだんひどくなり、続いていくのはそれこそ真綿で首を絞められる気分です。かと言って人生自分で終わりを決めてはいけないことになったますしね。そうそう、よくポックリ死ねたらという話を聞きますけど、それについてちょっといい方法を思いついたんですが、やや不謹慎な部分がありますので、書くのは止めときます(^_^;)
健康寿命とういものの平均値までは自分はあと10年ちょっとです、確か。なのに65歳まで年金は満額出さないってひどくない?そこから健康寿命までは5年ちょっとですよ。まじめにサラリーマンをやったきた方々にはあまり関係ないですね。自業自得(^_^;)

沖縄のお墓。自分で撮ったのが見当たらないので転載させていただきました。私が見たのもこんな感じでした。
http://okinawahaka.seesaa.net/category/8239087-1.html
年明け沖縄に行こうか迷ってます。格安に行くには早く予定を立てなければならないので、私にとっては海外旅行と同じくらい大変なことです。


from2011/02/02

カワセミ

2014年12月13日 | 日記
言い訳になりますが、普段、和暦で年号を記入することってほとんど無いんですよ。記入フォームが「平成__年」となっていない限り年号は西暦で記入します(「__年」こんな時)。最近の書類や伝票の多くは元号が記入されていません。昭和から平成になった頃からそうなったようです。元号が変わる度に印刷し直すのが大変だからがその理由でしょうか。
そう言えば高倉健さんに続いて菅原文太さんも亡くなってしまいました。そんなやこんなで、今年ついに昭和が終わったと話していた人がいました。なんとなくわかります。

今日、20年ぶりくらい(その後も何度か通り抜けたような気もしますが感覚で。)に日比谷公園を歩きました。そこでカワセミを見ました。写真を撮っていた人の話では、皇居に住んでいるようで、餌はお堀だと深すぎて狩りが出来ないのでここまでやってくるようだとのことでした。
カワセミを見たのは人生で二度目で、最初はこれも20年前、自宅近所でした。この間隔で行くと次は無い可能性が高いんですね~これからそんなことがどんどん増えるんですね。仕方が無いですが、「また今度」というわけにはいかないのはちょっと寂しいです。

◯の辺にとまっているんですけどね。


from2011/02/02

ナポリタンについて考える

2014年12月12日 | 日記
今年が平成25年だということをつい最近知りました。和暦で記入する時は24年と書いていました。時の流れが早い?ボケただけですね(^_^;)※今年は平成26年だというご指摘を頂きました(^_^;)
ナポリタン、地方によってはイタリアンとか呼ばれるスパゲッティです。スパゲッティではあるけれどもイタリアにはないメニューとして定着している、あれです。
これ、私の好物の中でもかなり上位にランクされます。特に特殊な材料も不要なので自分でも簡単に作れますし、たまに作ります。が、なんかわざわざ自分でパスタ茹でて作るもんじゃないような気がします。自分でパスタ作る時はなんとなく違うソースになることが多いです。やっぱり喫茶店や専門店で食べるイメージがあります。
そんなナポリタン、ここ数年ブームです。ただ、ウインナーを乗せるのスタンダードのような風潮がありますが、これは正しいのか!ウインナーを丸ごとや、大きいブロックで乗せるのは邪道とは言いませんが、亜流のような気がします。ナポリタンとかソース焼きそばには色んなものを入れちゃいけないよね。ウインナーは臭いが強くって、せっかくのケチャップ味が台無しです。ソース焼きそばの「もやし」もね。ウインナーを料理に使うのが嫌いという個人的な理由によるものかもしれませんが(^_^;)

有楽町「ジャポネ」のナポリタン。500円。写真は大盛り650円。その上に横綱750円もあります。そっちにすればよかった。ナポリタンはやっぱり柔らかい太麺です。
この店、その筋には人気店で、昼時は20人以上並びます。この日は11時に行ったのですぐ座れましたが、ほぼ満席でした。


from2011/02/02

シリーズ 教育について考える 第2回

2014年12月10日 | 日記
期日前投票に行ってきましたが、100人位並んでいました。こんなことは初めてです。実際の投票率はどうなるんでしょうね。予想は低そうですが。
ここ数年疑問に思っていることがあります。それは、義務教育に体育、音楽、美術が必要なのかということです。現状はよくわからないのですが、自分の時代は足が速い、歌、絵が上手いで高評価=順位が付きました。これは相当におかしなことだと思いませんか?測定はしてもかまいせんが、教育もせずに点数が付くんですから。遠くに飛んだり、歌を上手く歌えるにはどうするか、習った覚えはありません。それにサッカー、バスケット、バレーをやったことがあって良かった!と思ったことは60年生きていて1度もありません。
今更どうでもいいのでこうするべきだとかは面倒なので書きませんが、もっと他の方法があるでしょ。
先日新聞に、逆上がりが出来ない女の子の話が載っていました。それによれば、先生が休み時間も使って熱心に指導、練習した結果、出来るようになったそうです。当然二人は喜んだそうですが、その時に女の子が言ったのが「先生、これでもう鉄棒はやならなくていいですね!」だったそうです。
たしかイタリアの小学校では音楽、美術の授業は無いと聞いた記憶があります。
完全に不要だとは思いませんが、やり方がおかしいと思います。いまは違うのかもしれませんが。

シリーズ 教育について考える

2014年12月09日 | 日記
アンジーは案外知られていないんですね(^_^;)私がアンジーのファンをやめた理由は「アンジー 監督」あたりでググってもらえばわかると思います。
その内容に反発したわけですが、愛国心?でも最近の日本の風潮は愛国心=右翼、今風にいえばライトウイングと捉えていませんか?そんなことで右翼というならアメリカ人の8割くらいは右翼になるんでは?日本に関して誤った認識にはきちんと訂正を求めるべきでしょう。他国でもそうすべきだと思うのに、朝日新聞のように自分の国を貶める誤報を流し続けたのは、それを放置し続けた社会も含めいったいどうなっているのか?
しかしなんでこんなことになったのか?やっぱり「教育」でしょうかね。私は公立の小学校でしたが、「道徳」の教科書はあっても授業は一度もありませんでした。敗戦国のせいなのか、◯◯◯のせいなのか...
ちょっとBlogの趣旨に反してしまいましたが、投票日も近いし、なんとなく。

COSTCOのトイレ


自国製のよう。案外細部までこだわっている?


from2011/02/02