すっかり秋です。
非現金決済ですが、最近はQRコード決済というのが現れましたね。
まだ使ったことがありませんが、これだと決済用端末が不要なので小規模商店でも導入しやすかもしれません。決済会社が2社になると思われるので、手数料が高くなりそうですが。
そういえば決済手段の一つ、デビットカード、私にはなぜ存在するのか不明です。
(※いま調べたところ、2種類、J-DebitとVisaなどのカード会社のとがあり、審査、手数料などメリット、デメリットが有るようですが、カード持っていいる人が使う理由はなんと使いすぎを防げるからという驚きの理由でした)
私、docomoユーザーでもないのにdカードを持っています。珍しいそうです。
docomoのおサイフケータイにしたので、スマホでiD決済ができるようになりました。
この機能、おサイフケータイ対応端末でも純正docomo回線でないと使えません。
で、設定をしましたが、以前から請求金額を確認したりするので、IDが登録してあります。
それを今度は電話番号と関連付けなくてはなりません。
サポートセンターに電話、折返しを待ったりすること3時間、結果設定できませんでした!
理論的には可能だそうですがどういうわけだか出来ません。
現在は新しい端末通信料の支払いに付くポイントは別に管理される、おサイフケータイでiD払いが結局出来ないという結果でした。
多分私がdocomoが嫌いで、1年で解約することがバレていたのでしょう。
しかしサポートセンターは大変ですね。端末の種類も多い上にOSも2種類、バージョンもまちまちですからたとえ3時間かかっても回答が得られたのは驚きです。解決はしませんでいたけど。
これはきっと私とdocomoの相性の問題でしょう。
今年更新ですね。
非現金決済ですが、最近はQRコード決済というのが現れましたね。
まだ使ったことがありませんが、これだと決済用端末が不要なので小規模商店でも導入しやすかもしれません。決済会社が2社になると思われるので、手数料が高くなりそうですが。
そういえば決済手段の一つ、デビットカード、私にはなぜ存在するのか不明です。
(※いま調べたところ、2種類、J-DebitとVisaなどのカード会社のとがあり、審査、手数料などメリット、デメリットが有るようですが、カード持っていいる人が使う理由はなんと使いすぎを防げるからという驚きの理由でした)
私、docomoユーザーでもないのにdカードを持っています。珍しいそうです。
docomoのおサイフケータイにしたので、スマホでiD決済ができるようになりました。
この機能、おサイフケータイ対応端末でも純正docomo回線でないと使えません。
で、設定をしましたが、以前から請求金額を確認したりするので、IDが登録してあります。
それを今度は電話番号と関連付けなくてはなりません。
サポートセンターに電話、折返しを待ったりすること3時間、結果設定できませんでした!
理論的には可能だそうですがどういうわけだか出来ません。
現在は新しい端末通信料の支払いに付くポイントは別に管理される、おサイフケータイでiD払いが結局出来ないという結果でした。
多分私がdocomoが嫌いで、1年で解約することがバレていたのでしょう。
しかしサポートセンターは大変ですね。端末の種類も多い上にOSも2種類、バージョンもまちまちですからたとえ3時間かかっても回答が得られたのは驚きです。解決はしませんでいたけど。
これはきっと私とdocomoの相性の問題でしょう。
今年更新ですね。
from2011/02/02
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます