ho999~死ぬ準備~

投稿の間が非常に空いてしまい、時系列はバラバになりそうです。ご了承下さい。
instagram:@ho9999ho

ムンバイ

2011年07月15日 | 日記・エッセイ・コラム

まだアブラゼミ、ミンミンゼミの鳴き声を聞きません。聞こえるのはニーニーゼミばかりです。ニーニーゼミは本当の呼び名は何と言うんでしょうか?子供の頃からそう呼んでました。夕方、日暮らし(茅蜩-漢字で書くとこうなんですね)が鳴きました。いつ聞いても、もの悲しい鳴き声です。その日暮らしだと一層...(^_^;)

 

インドの最大の都市で商都のムンバイはボンベイの事だったんですね。常識だったのかもしれませんが、恥ずかしながらつい最近知りました。私の日本語変換ソフトでも「ボンベイ」と入力すると<地名変更「ムンバイ」>と警告が出ます。

カルカッタもコルカタなんですね。これも警告が出ました。

ムンバイは1995年に現地語のマラーティー語に基づき変更したそうですが、コルカタは2001年に変更されましたが、現地語でもこちらはベンガル語だそうです。

ついでにインドの地名をもう一つ。

首都ニューデリーですが、1911年、コルカタ(当時はカルカッタ?)から首都を移した際、デリーの近郊だったのでニューデリーと呼ぶようになったそうで、それまでの地域は現在オールドデリーとも呼ばれてます。しかし現在ではデリーが拡大、ニューもオールドもデリーの中心部の一部となっています。 そこでニューデリーが単独で市になっているわけでもないので、2002年以降発行の「世界の国一覧」編集発行:(世界の動き社、編集協力:外務省では首都がニューデリーからデリーに変更され、学校ではデリーと教えているそうですが。が、インド政府公式サイトや先ほどの資料の編集協力者、外務省も首都は「ニューデリー」だそうです。なんか変な感じです。

海外旅行は興味がないんですが、実はインドにはちょっと行ってみたい気がします。たしか「あ」さんは行ったことがありましたよね?

 

おなじみのオーストラリアの世界遺産。

「エアーズロック」と呼ばれていたと思ったら、アボリジニの聖地であるため現在アボリジニの呼び名「ウルル」が正式名称となりました。

エアーズってなんとなく大空に向かってみたいな印象を持っていたんですが、発見当時の総督の名前で、Ayersでした。

20110715