久しぶりに織物の先生からのご依頼です。

先生が織れた織物が解れないように
接着芯をアイロンで貼っていきます。
結論から言うと この織物はサコッシュになります。
正直、まだ、どうやって革を絡めていくかを
思案中です。。。
なので、2つ目のオーダー品を完成させました。

薄型3つ折り財布です。
残り2つのオーダー品も引き続き頑張ります
8月10は【アークオアシス久喜菖蒲店】の
ワークショップです。
内容は【キーホルダー製作】と【コインケース製作】
その為に必要な

てるてる坊主もたくさん作りました
材料も用意しましたので あとは忘れ物がないように
チェックしながら荷造りをすればOK
当日はたくさんの方に楽しんで貰えるように頑張ります
最後は親子の記念写真です


ガイコツ君にもペストマスクを作ってあげたので
記念にカシャ
ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

先生が織れた織物が解れないように
接着芯をアイロンで貼っていきます。
結論から言うと この織物はサコッシュになります。
正直、まだ、どうやって革を絡めていくかを
思案中です。。。

なので、2つ目のオーダー品を完成させました。

薄型3つ折り財布です。
残り2つのオーダー品も引き続き頑張ります

8月10は【アークオアシス久喜菖蒲店】の
ワークショップです。
内容は【キーホルダー製作】と【コインケース製作】
その為に必要な

てるてる坊主もたくさん作りました

材料も用意しましたので あとは忘れ物がないように
チェックしながら荷造りをすればOK

当日はたくさんの方に楽しんで貰えるように頑張ります

最後は親子の記念写真です



ガイコツ君にもペストマスクを作ってあげたので
記念にカシャ

ホームページ
↓ ↓
Handmade Leatherwork Akashi
住所 千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL 0471-43-9998
定休日 不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます