千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

都市伝説㉝ 個人的見解を絡めて(古史古伝)

2024-06-08 08:00:00 | 革製品
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは都市伝説シリーズ。
古史古伝についてです。

古史古伝(こしこでん)とは、古代史の
主要な史料、(日本の場合なら古事記や
日本書紀などとは著しく異なる内容の歴史
を伝える文献を一括して指す名称で一般的
には偽書と認定されている書物の事です。

そして、歴史とは時の権力者によって
大きく書き換えられてる事が多く、それまで
の歴史の書物は焼却されたりして歴史から
消されている物も多数あります。









世界で1番売れている書物は聖書です。
そして、聖書はキリスト教ですが、この
キリスト教は1枚岩ではなく、様々な考え方
の元に様々な方向に分裂しています。
新約聖書や旧約聖書以外にも聖書のような
書物がありますが、それらは、聖書とは
認められていません。











それと同じように日本にも古事記や
日本書紀以外にも様々な歴史書が存在して
います。
例えば【竹内文書(たけうちもんじょ)】
【宮下文書(みやしたもんじょ))】
【九鬼文書(くかみもんじょ)】 などが
有名な書物です。

これらは各、家系で大事に守れてきた
書物と言われていて、最初は口伝として
その後、書物として残されました。
門外不出とされ、その内容が古事記や
日本書紀とは大きく異なる事から偽書と
されています。
この他にも『上記(うえつふみ)』
『秀真伝(ほつまつたえ)』など発見された
書物も多数あります。
これらは神代文字といって古代に使われて
いた文字が使用されています。
今でも解読不可能と言われていて
その内容は分からない物も多いそうです。



聖書はキリストが神とされ、古事記は天皇
が神とされる為の書物なので、辻褄が
合わない事は許されないのです。
神の血を引いていない内容の書物はあって
はならないのです。

そして、過去は変えられてきました。
最近では戦後に変わっています。
偽書と呼ばれる物は本当に偽書なので
しょうか、、、
都市伝説と呼ばれる物は本当に都市伝説
なのでしょうか、、、、

* こういうお話は奥歯に物が詰まった
  ような言い方しかできません。
  お察しください。


























minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする