千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

毛まみれの午後とチクチク手縫いな午後

2024-06-18 20:39:01 | レザー教室
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログはレザー教室風景です。








生徒Sさんはリメイク製作です。

ムートンのコートをリメイクしていきます。
と言っても、縫うのはミシンで私が縫う
ので、それ以外の事、コートを解体したり
カットしたり、持ち手の製作や取り付けを
やって頂きました。

毛皮のコートやムートンなどはカットする
と、毛だらけになります。
なので、何をするにもなるべく、毛が飛ば
ないように、また、片付けられるような養生
が必要となります。













解体して型紙の大きさが取れるように
荒断ちをします。
今回はマチなしのトートバッグを製作
しますので形的は長方形です。
これを半分に折り、内縫いしていきます。














持ち手をつけたら完成です
毛がある物の製作は縫った後に縫い目が
分からなくなるように毛を引っ張り出す
必要があります。
これは、なかなか大変な工程ですが、綺麗
に仕上げる為には必要な工程です。
そして、綺麗な毛並みになったらOKです。
毛まみれで大変な作業だったと思いますが
これも貴重な経験だと思います。
Sさん、お疲れ様でした













続いては生徒Yさん。

Yさんは購入した型紙を使用してトラッカー
ズウォレットの製作です。

以前もこのブログで書きましたが、型紙を
購入すると、どのパーツをどう使うのかが
理解できず、パズル状態になります。
説明書が付いていない物も多いので
購入する時はそういう点を気をつけて
下さいね。

Yさんは各パーツを切り出し、下処理が
終ったので、縫い合わせていく工程です。
それぞれのパーツをひたすら縫い合わせて
いきます。
そして、全てのパーツが縫い合わされたら
合体作業に入ります。
トラッカーズウォレットは製作する順番を
間違えると縫いづらくなったり、縫えない
箇所が出てきたりするので良く理解した上
で進めて下さいね。
Yさん、お疲れ様でした














最後は生徒Fさん。

ラウンドファスナーのコインケース製作。
各パーツの製作が終わり、ラウンドファス
ナーの取り付けです。
Fさんのラウンドファスナー作品の製作は
数回、行っていますが、製作する度に精度
が上がっていってますね












慣れた手つきで進めて頂き、完成です
通常のお財布タイプの半分くらいのサイズ
ですので、その分、色々な箇所の細かい
作業が多くなり、その分、作りづらさも
増し、苦労する箇所も増えます。
手の運びや指の使い方等、慣れていくしか
ないので、今後も頑張って下さいね
お疲れ様でした


























minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする