totto" greens(宮崎のミニトマト農家のblog) 

五感で伝わる農業をめざしています。
日々、自然と隣り合わせで生活をしている人間です
理不尽なことは嫌いです。

ダンニャバード

2014年02月04日 | totto”のトマト日記

 

こんばんわ。

 

トマトの定植も おわり 落ち着いてじっくり生育を見守っているところです。

 

 

今のところ生育順調。

 葉っぱの厚み、テリ。うっとりしますね。 #トマトgeeeeek

 

 

 

昨年まで 

年1作(8月定植→6月終了)の

栽培体系でしたが、

今期から年2作という作付けに変更しました。

 

 

重油高騰

リッターあたり100円にかなり近づいてきました。

 

いくら暖かいイメージの宮崎県といえど

ハウス栽培で、冬を越えるには 暖房必須です。

 

うちの暖房機は1時間に19Lも 重油を使うんです。

それが三機ほど。

 

毎日◯万円が 地球温暖化に

一役買っているいるということです。

 

こ、これは、、。

 

 

「植物を栽培するって良い事(エコ)してんじゃん!」

的な イメージ総崩れ

 

 

地球の平和を守るため

作型を変えたということにしておきましょう。

 

しかし、中の人間は大変だ。

いままで温室育ちだった人間様は

夏は暑さ我慢大会 

冬は寒さ我慢大会だ。

 

植物は何も言わないから 

よく観とかないと、sosを見落としてしまう。

 

 

親父から

独裁経営者のボクに変わったので

今までのやり方を白紙撤廃し

試行錯誤 5年目

やっとなんか自分のやり方が見えてきた。

 
ストレスで 頭を掻くのが癖だったんだけど。
今日ふと気がついた。
 
 掻いてない。

 

あと数日で 29歳

地に足つけて 歩いていこう。

 

 

 

 

森の木漏れ日が好きだ。

 

ハウスの周りに 少し早めに顔出した レンゲの花

 

ホトケノザ

 

家庭菜園の 春キャベツが 形になってきたな

 

 

菜花も ひょっこり顔出し

#菜花+醤油+マヨ=ご飯のおかず

 

採り遅れると

菜の花満開だ。

 

三寒四温で 春は少しずつ 近づいてきているようです。

 

 

 

今日は 気になってる事を少し。

 

コリアンダー(パクチー)の種を播いてみた。

 

コリアンダーはセリ科の一年草

 

種はカレーのスパイスには欠かせない。

丸い球状の外皮を割ると 二つ種子がはいってる。

均一に発芽させるためには 均一な吸水が必要。

 

ってことで 割ってみる。

 

指でギリギリ潰せる そんな固さ。

潰すたびに 何とも言えない 芳香。

 

 

この芳香とともに

 

そう、先日 ネパール料理(カレー)をネパール人に習ってきたことを思い出す。

 

 

 

カレーが好きだということが

自分を突き動かす原動力。

 

ネパールに精通する友人に大感謝

 

今回は お手伝い。と称して 

ジャンベのメンバーで一日体験

 

 

もちろんネパール人とお友達にもなれたし

現地人みたいになってた人もいたり。

 

 

滋賀にいるころインド料理屋でバイトしていたが 

あまり形ばかりで覚えていない。あらためて段取りを思い出せた。

 

見よう見まねで 初めてやった ナン焼き

 

タンドールに張りつけ ナンを焼く

 

 

家庭でできる スパイスカレーを伝授してもらいました。

 

うむ。これで お父さんのカレー曜日が できそうです。

カレーは俺の物だ。

 

 

 

 

 

今日、母が出かけて帰りが遅くなるということで、夕食を頼まれ

「めんどくさいなー 野菜炒めでいいか。。」

と 中華鍋で いためていたら

 

 

出来上がった料理が

 

カレーだったことは ここだけの話。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿