totto" greens(宮崎のミニトマト農家のblog) 

五感で伝わる農業をめざしています。
日々、自然と隣り合わせで生活をしている人間です
理不尽なことは嫌いです。

土星はガスのあつまりであることについて

2012年10月21日 | 地球と遊ぼう

 

こんばんわ。 

今日はオリオン座流星群が観れるみたい。

ピークすぎてるけど

 

自分の住処からは いつでも天の川が眺めれるほど

それほどの田舎である。

 

土星はガスで出来ていて 着陸しようとしても それは不可能なのです。

真ん中に向かっていくにつれ 気圧が上がり押しつぶされるでしょう。

 

最近

Podcastからネタを まき散らす 

ミニトマト農家 黒木洋人です

 

 

 

さて

 

今夜は

 

お一人様で

大分に来ています。

一人でうろうろ タケガワラ温泉に 

十文字原展望台

 

今から 再来週のイベントの打ち合わせ

 

明日のお昼には帰ります。

 

 

今日は急遽

ホタルの幼虫の放流を行いました

 

 

3令以上の 700個体ほどの放流だと 教授は言っていました。

ホタルはとても奇麗だけども

幼虫はこんなにもグロテスク!

 

こいつは エサになる カワニナです。

 

来年は自分も養殖に挑戦してみようかな。

 

来年の6月が楽しみです。

 

 

 

 

以下

今日野撮影した写真。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


totto"のミニトマト日記 ムネハカタチヨリキノウセイ

2012年10月21日 | totto”のトマト日記

 

おはようございます

 

 

ほら。

昨日の朝の状況 ひどい萎れ ここまでやられると 

やる気無くしちゃいますよね。

でも なんだか こうやって頭を悩まされるといろいろと考えることで

逆にチャンスをいただいてるのではと。。

というか かなり勉強になっています。

 

 

こんな状況を毎年毎年 幾度となく 経験して なんでだ。

思って嘆いた時間が 経験値として積上ってきています。

まだまだ 苦労は絶えませんが。

27歳の秋

ミニトマト農家の黒木洋人です w

 

 

 

 

遮光カーテンを閉めて 葉面散布で 対応

 

しかし、花瓶にさす 花は 水のなかで 萎れないのに

水が大量にあるこの状況で萎れる ということは 如何なものか。。

 

 

 

 

しかし、ハウスの谷にトマトを植えているのですが、そこは一本も萎れていない。。

 

そこにほんの少しの畝の高さの違いがあった。

 

ほんの数センチ

 

今の状況をまとめると

トマトは全く水が吸い上げれない状況。

畝に大量に水がある 

地下から 高濃度の肥料が上昇 浸透圧の関係で水をあげれない

土壌中が水で飽和状態にあるので電子化の流れがない

 

 

少しでも畝が高かったのならそれは早めに解消されたであろう。

 

今日も朝から

遮光&葉面散布をして 蒸散を抑制することと

次の成長点を作ることに集中すること

ウネハカタチヨリキノウセイ

 

一方、先日張り替えを行った

ハウスの方はというと

 

 

少し水が侵入した場所は 萎れがあったものの

 

がしっと 節間も詰まって

 

育苗から一ヶ月くらいまでの花芽分化を通りすぎ

今まで作ってきた成果が現れはじめました。

 

 

木見て森を見ず

森観て 木を観ず

 

観察力は 知識を入れないことには 

磨かれないことを 思い知らされます

 

 

次の水曜日にでも 朝一で農家周りをしよう。

 

 

 

 

昨夜は 細島港で花火大会

 

その前の 夕日がとてもきれいでした。