Macも純正のブラウザSfariがトップシェアを占めているのでしょうが、確かに快適、確かにスマート、確かに安定、今や王道を歩んでます。
圧倒的に強大な王国軍に対抗すべく、埋もれたダイヤモンドを探そうコーナー
それはFirefox
最新日本語版は1.5
1.5は安定しているのですが新鮮味は無くなっているで、タブブラウザとしても使いやすさを追求していて、もうすぐ登場する2.0版を使ってみよう
プレビュー版2.0
ダウンロードはページの右に見えるFirefox 2 Preview Releaseをクリックしてください。
英語版なのですが、インストールすれば日本語対応になっていますので、ご安心を
見かけはこの通りで、タブブラウザの機能はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/a44e85ed242e4c954a8cf1c95e790bea.jpg)
それでも機能アップさせたくなるのが本能というわけで、閉じたタブを再表示させる、上書きされないようにロック、閉じないように保護、タブバーに新規タブ、タブを閉じるのアイコンを表示
Firefoxのアドオン機能でタブブラウザを機能アップさせるのがTab Mix Plusです
こちらからインストール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/e9da1f561a277f883019cfb8c2a5932e.jpg)
設定もきめ細かくできて、あなたのお好みに合わせます、という感じですから、長~くおつきあいできそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/7f96b05945b403efabefa249cac84ee6.jpg)
時々ダウンする事があるというものの、かなり安定しつつありますから、自己責任で楽しんでみたいならFirefox2.0はいかが
ひっそりと三日間トレッキング敗退報告を・・・
いろいろ夢を語ってしまい申し訳ありませんが、一日目でギブアップしてしまいました。
細かい話は別のページを見ていただくとして、敗因は体力の過信、己の体力を知らなかった事につきます。
いずれは再挑戦、それまでは大きな野望を持たずに楽しむトレッキングで体力増強しておきます。
敗退報告はこちら
あの時は二度と歩かないと思ったのですが、一週間が過ぎるとまた行きなくなるんだからバカみたいです
圧倒的に強大な王国軍に対抗すべく、埋もれたダイヤモンドを探そうコーナー
それはFirefox
最新日本語版は1.5
1.5は安定しているのですが新鮮味は無くなっているで、タブブラウザとしても使いやすさを追求していて、もうすぐ登場する2.0版を使ってみよう
プレビュー版2.0
ダウンロードはページの右に見えるFirefox 2 Preview Releaseをクリックしてください。
英語版なのですが、インストールすれば日本語対応になっていますので、ご安心を
見かけはこの通りで、タブブラウザの機能はこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/a44e85ed242e4c954a8cf1c95e790bea.jpg)
それでも機能アップさせたくなるのが本能というわけで、閉じたタブを再表示させる、上書きされないようにロック、閉じないように保護、タブバーに新規タブ、タブを閉じるのアイコンを表示
Firefoxのアドオン機能でタブブラウザを機能アップさせるのがTab Mix Plusです
こちらからインストール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/e9da1f561a277f883019cfb8c2a5932e.jpg)
設定もきめ細かくできて、あなたのお好みに合わせます、という感じですから、長~くおつきあいできそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/7f96b05945b403efabefa249cac84ee6.jpg)
時々ダウンする事があるというものの、かなり安定しつつありますから、自己責任で楽しんでみたいならFirefox2.0はいかが
ひっそりと三日間トレッキング敗退報告を・・・
いろいろ夢を語ってしまい申し訳ありませんが、一日目でギブアップしてしまいました。
細かい話は別のページを見ていただくとして、敗因は体力の過信、己の体力を知らなかった事につきます。
いずれは再挑戦、それまでは大きな野望を持たずに楽しむトレッキングで体力増強しておきます。
敗退報告はこちら
あの時は二度と歩かないと思ったのですが、一週間が過ぎるとまた行きなくなるんだからバカみたいです