こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
秩父鉄道にふた駅お世話になり、 ちちてつ熊谷駅 へ到着。
こちらを利用するのは、2016.11“埼玉県民の日”以来です。
(熊谷駅の前回は→夕方/夜をどうぞ)


SLパレオエクスプレス
お隣5番線には先ほど会ったSLパレオくん、一日のお仕事を終え、これから広瀬川原車両基地へと帰ります。
国鉄C58形蒸気機関車(C58 363)と再び会うのは会えたけれど、やはり牽かれている姿より走行中の方がいいですよね。
せっかくの撮影機会をドジってしまい、まだちょっと落ちこみ中




また気を取り直して、撮影を楽しみましょう。
SL運転時しか解放されないホームより、乗車したちちてつ7000系電車をパチリ。
留置線には、ちちてつ7800系電車/ちちてつ7500系電車、7500系フルラッピング車第一弾“秩父ジオパークトレイン”がおやすみしていました
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
秩父鉄道にふた駅お世話になり、 ちちてつ熊谷駅 へ到着。
こちらを利用するのは、2016.11“埼玉県民の日”以来です。
(熊谷駅の前回は→夕方/夜をどうぞ)


SLパレオエクスプレス

お隣5番線には先ほど会ったSLパレオくん、一日のお仕事を終え、これから広瀬川原車両基地へと帰ります。
国鉄C58形蒸気機関車(C58 363)と再び会うのは会えたけれど、やはり牽かれている姿より走行中の方がいいですよね。
せっかくの撮影機会をドジってしまい、まだちょっと落ちこみ中





また気を取り直して、撮影を楽しみましょう。
SL運転時しか解放されないホームより、乗車したちちてつ7000系電車をパチリ。
留置線には、ちちてつ7800系電車/ちちてつ7500系電車、7500系フルラッピング車第一弾“秩父ジオパークトレイン”がおやすみしていました

ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村