こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
2016.08千葉県千葉市~埼玉県越谷市へおでかけ記録、最終の今回もどうぞおつきあいくださいませ
と言いつつ時間は遡り、JR熊谷駅に到着してまもなくのこと。
のぼり通過列車のアナウンスが聞こえてきて、時刻的に3092レではないかしら。



おお、牽引の国鉄EF65形電気機関車はEF65 2139ではありませんか。
このときが国鉄色となっての初遭遇でしたが、先に2017.02に見たときを記録しています。
(その記事は→コチラをどうぞ)
つたない記録に最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございましたm(_ _)m
貨物繋がりの話です。
先日のエントリで、『貨物時刻表』の通販をお願いした話をしました。
一昨日無事に届きまして、今週末の読み物として楽しみにしております

ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
2016.08千葉県千葉市~埼玉県越谷市へおでかけ記録、最終の今回もどうぞおつきあいくださいませ

と言いつつ時間は遡り、JR熊谷駅に到着してまもなくのこと。
のぼり通過列車のアナウンスが聞こえてきて、時刻的に3092レではないかしら。



おお、牽引の国鉄EF65形電気機関車はEF65 2139ではありませんか。
このときが国鉄色となっての初遭遇でしたが、先に2017.02に見たときを記録しています。
(その記事は→コチラをどうぞ)
つたない記録に最後までおつきあいくださり、どうもありがとうございましたm(_ _)m
* * *
貨物繋がりの話です。
先日のエントリで、『貨物時刻表』の通販をお願いした話をしました。
一昨日無事に届きまして、今週末の読み物として楽しみにしております


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村