goo blog サービス終了のお知らせ 

しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

その29・福岡紀行─SKY020便の機内から。

2015-12-15 17:55:25 | 旅行
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。




SKYMARK(スカイマーク) 020便が離陸する頃は雨が上がっており、九州を離れるときにはお月様も見えました。
幾度も「悪天候のため~」とアナウンスが流れたものの、ときどき揺れを感じるくらいで、機内でおやつをいただく余裕がありました(笑)




福岡県民お馴染みの製パン会社・リョーユーパン北海道バターツイスト
(リョーユーパンの前回は→コチラをどうぞ)
道産バターが入ったシートが折り込まれたスティックタイプのパンで、手に持っているだけで自然と曲がっていくほど柔らかです。
バターの香りと軽い甘さが美味しかった!

ごちそう様でした






東京国際空港(羽田空港) 

関東上空は雲が切れ、夜景も眺めることができましたが、機内が写りこんだ見づらい写真となっています
お陰様で定刻どおり到着、往復とも大変お世話になり、どうもありがとうございました


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

その28・福岡紀行─福岡空港にて。

2015-12-15 13:45:10 | 旅行
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。




福岡空港 

飛行機の写真も撮らせてもらいたくて、早めに出発口へ入ります。
2009.03に利用したきりでしたから、案内ボードが変わってしまうのはやむを得ませんが、ちょっと寂しい気持ちに。
あの「かたかたかた」を見たかったなぁ










8番搭乗口へ向かいつつ、そばに見える飛行機に萌えまくり(*´`*)
日本トランスオーシャン航空がかつて“南西航空(SOUTHWEST AIR LINES)”だった頃の塗装を施した“復刻版SWALジェット”を見られました。
全日空のANA創立60周年記念特別塗装機“ゆめジェット~You & Me~”もいて、搭乗する機体もさっそく撮影できてほくほく






たっぷり余裕があると思っていた出発時刻が迫り、羽田行き SKYMARK(スカイマーク) 020便の機内へ案内されます。
予定どおり窓側の席、何枚か写真を撮らせてもらい、お見送りの職員さんたちにも手を振りました
写真がブレちゃった(^^;;


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村