goo blog サービス終了のお知らせ 

おはなし おじさん の徒然日記

2015年7月からブログタイトルを「失業おじさんの徒然日記」から変更しました。日々の出来事、妻の花の写真を記録します。

給食試食

2005-06-28 | その他
小学校に行って、給食の試食と給食センターの見学をした。
メニューは写真のとおりで、ワカメご飯、揚げじゃがいものそぼろ煮、焼き魚、キャベツのごま和え、牛乳。
なかなかおいしく、ボリュームもあった。
これで、1食あたり237円で提供しているとのこと。
私自身の給食経験はコッペパン、脱脂粉乳の世界だったので、隔世の感を強くした。
ゴハン給食は全くなかったし、食器はアルマイト?の金属製だったし。箸はつかずに、全てのメニューを先割れスプーンでまかなっていた。
今の子どもたちは幸せだと思った。
栄養師の先生は「今の子は食べることに執着心がない。」といっていた。
今の時代ってちょっとおかしくなっているかもしれない。

給食センターは今年出来たばかりで、清潔、きれいな施設。
スタッフは8人で、700食の給食を作るとのこと。
大変な作業だ。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい食事ですね (totoro)
2007-03-14 23:05:33
街の定食屋さんと変わらない食事ですね。マクドナルドなどで昼食を取るのに比べればとてもいい食事ですね。

もっともこのメニューに牛乳は、正直ツライような・・・。普通はお茶じゃないのかな?
返信する
番茶が一番? (失業おじさん)
2007-03-23 20:57:48
おっしゃるとおり
アンマッチの感は否めません。

totoroさんのお宅のFクンの好きな
番茶が一番でしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。