
首都圏の子供と、地元の子供の子供との交流会に付き添いをした。
参加した子供たちは約90人。
初日は連休初日のため、道路が大渋滞とのことで、
首都圏の子供たちは東名高速経由で会場に来たため、
初日のプログラムは大幅に変更されることとなった。
夜はカレーライス作りをして、キャンプファイヤー。
2日目はハイキング。
写真はハイキングの山の尾根で見た富士山。
下に見えるのは河口湖、ハンググライダーもいくつも飛んでいて、
子供達も歓声を上げていた。
今回のイベントにジュニアリーダーが参加者の班の統率をしてくれた。
なかなか手慣れていて、参加者と年齢も近く、
参加者とのコミニケーションも良かった。
自分の担当地区にもこうした子供たちが育ってほしいものだ。
参加した子供たちは約90人。
初日は連休初日のため、道路が大渋滞とのことで、
首都圏の子供たちは東名高速経由で会場に来たため、
初日のプログラムは大幅に変更されることとなった。
夜はカレーライス作りをして、キャンプファイヤー。
2日目はハイキング。
写真はハイキングの山の尾根で見た富士山。
下に見えるのは河口湖、ハンググライダーもいくつも飛んでいて、
子供達も歓声を上げていた。
今回のイベントにジュニアリーダーが参加者の班の統率をしてくれた。
なかなか手慣れていて、参加者と年齢も近く、
参加者とのコミニケーションも良かった。
自分の担当地区にもこうした子供たちが育ってほしいものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます