今日は出荷組合の出労当番だったので、午前中休みを取って出かけた。
写真は作業開始前の様子。

思ったより出荷量は少なくて 作業は9時から1時間ほどで終了した。
出荷作業で扱ったのは、甲斐路とロザリオビアンコの2種類。
作業中に甲州やネオマスを個人出荷で出す家もあった。
共選所に出てくるブドウは好いものが多い。
近頃は緑系の代表となりつつある ロザリオブランコ

赤系の代表作 甲斐路

いろんな種類のブドウが出たり、山の畑に植えておいたイチジクも実り、
いよいよ 実りの秋だ。
写真は作業開始前の様子。

思ったより出荷量は少なくて 作業は9時から1時間ほどで終了した。
出荷作業で扱ったのは、甲斐路とロザリオビアンコの2種類。
作業中に甲州やネオマスを個人出荷で出す家もあった。
共選所に出てくるブドウは好いものが多い。
近頃は緑系の代表となりつつある ロザリオブランコ

赤系の代表作 甲斐路

いろんな種類のブドウが出たり、山の畑に植えておいたイチジクも実り、
いよいよ 実りの秋だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます