goo blog サービス終了のお知らせ 

おはなし おじさん の徒然日記

2015年7月からブログタイトルを「失業おじさんの徒然日記」から変更しました。日々の出来事、妻の花の写真を記録します。

こうちゃん 誕生!

2009-10-03 | ケンちゃん


こうちゃんが 生まれました!

午後のお茶のときに、ケンちゃんママが「時々 お腹が痛い」と言いました。
病院に連絡を取り、16:30ごろ病院に向かいました。
「今夜中に生まれる」との病院の話だったので、
ケンちゃん、じいちゃん、ばあちゃんは お風呂に入り、夕食を食べ、
ケンちゃんの歯ブラシも終えてから、病院に向かいました。
病院への車中でケンちゃんパパから「生まれた」との連絡が入りました。

19:40
3,108グラム
48センチ

予定日より13日早く出産です。
今日は十五夜様の夜です。
まさに、月満ちての出産というわけです。

ハイキングコース下見

2009-09-30 | ケンちゃん
10月に実施予定の自然体験教室の下見に行った。
会場は中富青少年自然の里付近に設置されたハイクコース。
コース途上には水車小屋があったり・・・


山中の道は数か所の危険個所もあった。
一番危なっかしい個所には手すりを設置した。
スタッフが協力して作業したら、立派な手すりができた。




誕生日プレゼント

2009-08-29 | ケンちゃん

近所のふうちゃんのお母さんが、孫のケンちゃんの誕生日プレゼントを持ってきてくれました。
2種類の外国製のおもちゃでした。
ケンちゃんはthready bears を気に入ったようです。
きれいな色のプラスチック製のクマの形をした板状のものがいっぱい入っていて、
それぞれに穴がいくつかあいていて、カラフルな紐も付いています。

ケンちゃんはすぐに遊び始めました。
クマに紐を通したり、並べたり、重ねて積み上げたり楽しんでいます。

ケンちゃん 盛んに 「コアア」 と言っていたので、
ケンちゃんにとっては コアラ のおもちゃなのかもしれません。

Oさんありがとうございました。

兜山ハイキング

2009-06-07 | ケンちゃん
今日は生涯学習課の兜山親子ハイキングがあった。
天気は快晴 予想最高気温は30度
集合時間の9:30ごろすでに暑い。

たまたま居合わせた年配の女性2人も一緒に行くこととなった。


順調に展望台につき、富士山も見える良い眺めに参加者は歓声を挙げた。
特に春日居の参加者は学校や自分の家を探して嬉しそうだった。


昼食後、コーディネーターの荒さんが用意してきた紙鉄砲のキットで工作。
ちいちゃな女の子も 良い音がなるとにっこり嬉しそうだった。
下山すると参加者の子供たちに荒さんが用意してきた竹トンボのプレゼントもあり、参加者は楽しいイベントだったようだ。

さくらんぼ

2009-06-06 | ケンちゃん
職場に移動八百屋さんがやってきて、
サクランボを持ってきた。
孫のケンちゃんにと思い早速購入した。
八百屋の主人に聞くと このサクランボは
山梨市の岩手のものとのこと。



山梨県のサクランボと言うと一般に白根が有名だhが、
峡東地方では山梨市の岩手のものが良いとのことだ。
山梨市の知人がお勧めの場所は山梨岩手観光部だとのこと。

かぼちゃ大好き

2008-04-14 | ケンちゃん
夕食時のことです。
ケンチャンはおっぱいをたっぷり飲んだ後で、
みんなのいるテーブルにやってきました。
みんなが食べてるのを見て、食べたそうなので、
けんちゃんに、おばあちゃんがかぼちゃをあげました。
かぼちゃが甘かったのでしょうか
ケンちゃん 大きな口を開けて身を乗り出して来ます。

まるでツバメのヒナのようです。


ケンちゃんと竹笛

2008-04-10 | ケンちゃん
以前、おじいちゃんが作ってあった竹笛があった。
昼間、ケンちゃんと遊んでいたおばあちゃんがそれを吹いて見せました。
そしたら、ケンちゃん大喜び。

昼食に帰宅したおじいちゃん。
それを聞いて早速やってみました。
ケンちゃん大喜びです。


そのうち、ケンちゃんも竹笛を口にします。
吸うのが得意なケンちゃんですが、なめたり、
かじったりしても竹笛は鳴りません。
しかも、向きが反対です。

本好きケンちゃん

2008-01-08 | ケンちゃん


ケンちゃんのために図書館から本を借りてきて読んでみた。
1冊がいたく気に入ったらしく、
嬉しくて、声をあげて喜んだ。

なかなか、じいちゃんになじんでいなかったので
この反応に喜んだじいちゃん
何度も何度も読見ました。
本の題名は

「まるくて おいしいよ」 福音館

この本の中でも、スイカが特にお気に入りだった。

大きく 単純で 鮮明 なのが
ケンちゃんにぴったりだったようです。



ケンちゃん読書中

2008-01-03 | ケンちゃん
今日のケンちゃん、
どうしたことか じいちゃんの顔を見ると
泣きべそをかく。
あやそうとするとちょっと笑ったように見えて、
その笑顔がだんだん崩れて泣き顔になる。
ちょっと悲しい。


今日の写真は、母さんと読書するケンちゃん。
お母さんの読んでくれるのをしっかりと聞いている
(・・・・ように見える)