ひろ主任のひとり言2

宝物の愛犬ラッキーとの穏やかな毎日。

ブログもマイペースでのんびりと。
どうか見てやってください^^

「はま寿司」オープン!

2013-01-23 19:25:33 | お店
今週この道東は北見市に、ある回転寿司店がオープン。
実はここ北見市、東京スカイツリーソラマチに出店するなど
今や全国区の回転寿司「トリトン」さんを擁する北一食品の地元でもある。
そこに今度は東京から一皿105円の「はま寿司」さんが参上。
これは静かな回転寿司祭りになるかもしれない雰囲気を感じつつ、相方さん
まさかの「行ってみよう~」発言に驚きつつ、「はい、行きます行きます」とホイホイ
車を発進させたわたくし。



「回転寿司はま寿司」 

ホームページはこちらで→はま寿司

正直初めて聞いたような気もするが、
日本全国に展開らしい。

      

回転寿司と言うと、ちょっとお値段が張るというか、
なかなかそう頻繁には行けないイメージがあるが、
一皿105円となると話は別で。
それが普通に美味しかったりすると、もうそこに行きつけになる可能性もある。
なかなか北見ではトリトンさんが強く、ある意味庶民派には嬉しいオープン。



店内に入ると驚くのは、ボックス席の多さ。
カウンターももちろんあるが、なんせボックス席がたくさんで
待ち時間もほとんどなし。
逆にトリトンさんの場合、下手したら1時間待ちなど、もう途中で
テンション下がる思いを何度もしていた為、ここは素直に嬉しい。

 

回転寿司なので普通回ってくるお皿を取れば良いと思われるが、
最近の回転寿司はこのモニターでの注文パターンが多い。
昨年行った札幌清田区の「魚べい」さんもこのパターン。

 

 

さてさて、肝心のお味はというと。
これが正直...

美味い!!
 

いや、これは普通以上に美味い。

 

 

 

またよくよく見ると、平日に関してはなんと一皿90円!(税込94円)
これは安い。
オープンセール中もあるが、下校途中の女子高生グループが
仲良く入って来て美味しそうに食べてる光景もなんだか平和で良かった。
お財布にも優しいということだ。
その中で、本日最も美味しかった一品はこちら。



炙りイカげそマヨ

これはイケた。
炙った味がまた最高で、癖になりそうだ。
また、デザートに食べたシュークリームのクオリティが高すぎて驚いた。
クリームがそこら辺の安物と違ってかなり美味しい。

    

珍しく相方さんも箸が進み、気づいたら二人で
これだけ。それでも2000円ちょい。

お寿司にこだわるのであればトリトンさん。
気軽に美味しくお腹いっぱい食べるのならはま寿司さん。

どちらにしても、お寿司はやっぱり美味しいですね



   人気ブログランキングへ
ランキングに参加してます。ポチッとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へにほんブログ村
こちらもよろしく

  



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も。。。。 (さかもとっち)
2013-01-24 03:31:08
昨日回転寿司に行きました。
旦那の誕生日だったので・・・
(残業でごはんしたくができなかったこともあるが(ーー;))
家から近い北々亭ですけど。そこのマグロが美味しくて。
最近クリ〇パーに行かなくなりました。

はま寿司さん・・・行ったことないです。
札幌行くと私はトリトンさんなんですよねえ~。
安くて美味しいんだあ~。
いつになるかわからないけど・・今度行ってみようかしら?
返信する
Unknown (ひろ主任)
2013-01-24 19:35:37
さかもとさま

あぁ~クリッパーまだ健在なのだね
一度食べてみたいものだ。
赤○のラーメンもまだ健在だろうか?

回転寿司は当時とにかく色々な店に行って食べ比べしたもので、
個人的には東急ストア2階の一心とか美味しかったなぁ~
トリトンはどこでもそうだけど、待ち時間が長すぎだな
清田のトリトンも常に待ちだった。
あれは人気があると言うより、店の構造が悪いと思うなぁ。
北見だと、もうあまりに待ちなので、みんな嫌になって結構行かない人
多いんだよね。

最近は待ちが嫌なので、ほとんど行ってない。
たぶん我が家は、はま寿司さんに決定
返信する