室長の部屋

那須烏山市のスクラップ回収業(有)ひらつね 経営企画室ブログ

足利5S学校

2013年01月28日 | 資源プロジェクト

室長です。

最近、栃木県足利市は「5Sのまち足利」を標榜して5S活動を積極的にすすめていると聞き、気になったので、去る1月24日、さっそくどんなものなのか実際に視察してきました!

5Sとは製造業の製造現場でよく活用される業務改善の手法で、
整理=不要なものを捨てる
整頓=すぐに取り出せるようにする
清掃=常にきれいにする
清潔=上記の整理・整頓・清掃を維持する
躾=決められたことをきちんと守る
の5つの頭文字からとったものです。

足利市内では、「足利5S学校(足利5S推進ネットワーク協議会)」を創設して、産業界をはじめ行政機関や各種学校等との連携を図って市全体で5Sを展開し、全国に発信しています。昨年には足利市において「世界5Sサミット2012足利」が開催されるなど、今、注目されている街です。

室長が参加したのはその活動の一環である「5S工場見学会」です。見学会はだいたい月に一度のペースで開催されており、市内の5S実践事業所の中から毎回異なる事業所を選んで見学するものです。今回は足利市の(株)石井機械製作所さんにお邪魔することになりました♪

同社は主に自動車、半導体関連設備や各種省力化機器等の設計~製作まで一貫して行なっている従業員約80名の製造業です。2002年から5S活動を本格的に開始し、同社会長は足利5S学校の校長に就いている等、足利市内の5S活動の旗振り役のような存在のようです。同社では5S活動がかなり根付いているようで、現在は入社5年未満の社員を中心とした5S実行部隊「かるがも隊」が5S活動の中核を担っているとのこと。当日も我々の工場見学を先導してくれたのはフレッシュなかるがも隊のメンバーでした~

同社の特徴的な取り組みの一つに、「オーケストラ工場」というものがあります。
同社によれば、「モノづくりがオーケストラと似ているのではという所から図面=譜面、職人=プロフェッショナル、単品加工=ソロ、納期=コンサート日、など共通点が多く最終目標であるお客様に満足していただける、さらにはモノづくりのリズム、メロディー、ハーモニーを奏で感動していただけるようなモノづくりを目指しています」とのこと。
事務所ならピアノ、比較的小さい部品を加工する部門ならバイオリン、大物を加工する部門ならコントラバス等々と部門の特徴に合った楽器の名前が付されています。楽しんでやっている感がかなり伝わってきます(笑)

実際に現場の5Sの成果を見せてもらうと、
・イレクターパイプ(樹脂コーティングされた鉄パイプ)を用いて自作した工具置き場やゴミ箱
→こうした棚の足元には全てキャスターが付けられており、移動に便利なことはもちろん手際よく清掃することが可能になる。
・斜めに傾斜がついた共同工具置き場
→コンビニの棚のように目に入りやすい。貸し借りネームプレートを活用することで誰が使っているかも即座に把握できる。
・切削くずが飛散しないように工作機械の脇についたてを立てる
→その際、圧迫感を軽減するように透明のついたてを導入する。
・毎朝、作業前に従業員の一人が床掃除をする
→従業員自らが責任を持って実施することで意識付けが強化される。
・ねじの楽屋
→ねじ専用のストックスペースの愛称。規格ごとにプラスチックの小箱に分かりやすく分類されている。
・(部門によってだが)月1回、社員に必ず改善提案をさせる
→4段階の賞を設けて給与にも反映(○○賞なら300円プラスといった具合)。
と、個性的な取り組みがいくらでも出てきます。

社員さんは若い人が多く見受けられましたが、みなさんしっかり挨拶もしてくれて躾が徹底されている印象も受けました。これまで室長が訪れたことのある製造業の現場の中でも指折りの気持ちの良い現場でした♪

これだけの改善にはかなりの執念というか情熱が必要なことでしょう…当日オブザーバーで参加されていた「きむら5S実践舎」代表の木村温彦氏が「改善する楽しみを感じながら実施することが大切」とおっしゃっていたのはむべなるかな、です。木村氏と直接お話することもでき、いくつか貴重なサジェスチョンが得られましたので、弊社でもできることから少しずつ参考にしていきたいと思いました♪

それにしても、当日は足利と烏山の隔たりを実感した一日でもありました(苦笑)同じ県とは言え、東端と西端ですから距離にして100kmあり、移動に車で2時間以上要するのです。。
こんなに離れた場所だから烏山からの参加者は他にいるまいと思っていたら、意外や意外、地元ではお馴染みの企業の方が来られてたことには驚愕しましたが(笑)

その日の午前中には地元のとある著名人の告別式に出席したこともありまして、別れと出会いを感じさせる、何やら不思議な一日でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
5S運動、今年、家で強力に推進中なの。 (海女)
2013-02-02 11:25:34
5S運動、今年、家で強力に推進中なの。
言うは易し、行うは難しで、中々できないけどね。

オーケストラ工場、楽しそう♪
工場の生産部門、機械のあるところにバイオリンの絵なんて、そのミスマッチだけで、楽しく感じるよね。
既成概念の払拭と発想の転換がいろいろなことを生んでゆくのだわ。

取りあえず、今日も断捨離を進めます。
あ、室長もね。荷物多いでしょ(笑)
海女さん、怒涛の書き込みありがとうございます(笑) (室長)
2013-02-03 21:14:03
海女さん、怒涛の書き込みありがとうございます(笑)
そのミスマッチを楽しんでいるようなところもあり、それが継続の秘訣の一つに感じました。中には工作機械をガンダムに出てくるモビルスーツにたとえていたのも楽しそうでした!この工作機械は量産向きだからジムっぽいとか、ごついからビグ・ザムだとかって(笑)
荷物の多さのことは良くご存知で…今にして思えば幸か不幸か海女さんがあの担当でしたね(笑)自分の部屋を見てみると確かに人様に5Sを云々言える立場ではないのですよねぇ。。

コメントを投稿