室長の部屋

那須烏山市のスクラップ回収業(有)ひらつね 経営企画室ブログ

祈願成就

2016年12月31日 | 地域計画
こんばんは、室長です。

大晦日ながら自宅の大掃除もなんとか終わり、ようやく落ち着いて今年を振り返る気分になってきました。

今年は殊勝なことに年初に達磨を入手し、ある野望の達成を願って左目(向かって右側)に目入れをしていました。

そして、一年を通しての結果がこれ。



見事、祈願を成就することができ、めでたく右目にも目入れすることができました♪

その野望とはいくつかありましたが、その大きな一つは、「さんかくサロン」という地域活動の実施でした。

さんかくサロンの「さんかく」とは市民参画の「参画」のことでして、主にこのまちの市民が地元の市政に主体的に参画していくことを狙った企画です。

趣旨の概要は、「他人任せのままで、このまちの将来ってホントに大丈夫? 那須烏山市を中心に、市民が地方政治に主体的に参画していくための、きっかけづくりの場です。 当面は、市政に関する正しい知識や課題を分かち合うための情報交換の場にしていきます。」といったものです。

個人的な義憤を出発点に生まれたこの企画。公共政策、意思決定過程、政治参画、参加型民主主義、熟議、官民協働etc…という硬派なキーワードが見え隠れする当企画にもかかわらず、初回(3月)の開催時には10名もの物好き(もとい、参加者)が集まってくれました。



イベントの内容は、ゲストからのレクチャーに始まり、主催者とゲストによるトークセッション、参加者からゲストに対する質疑応答、参加者同士の気づきの共有等々、平日夜の90分ながらも盛りだくさんのものです。そんなしちめんどくさそうなイベントにもかかわらず、この一年で実に4回(3月、5月、8月、12月)もの企画を実現することができ、まずは上々のスタートであったかと思います。

当面足元では、市役所の若手職員さんをゲストにお招きして、その課の仕事の紹介や悩みを市民と共有することを通して、地方政治に対する市民の関与意識を高めようとしています。

初回の総合政策課に続いて、2回目は都市建設課。


次いで3回目はまちづくり課。


直近の4回目は総務課(危機管理グループ)。


今年、本日まではこれらを実施したことに満足感を味わうこととしますが、来年からはこの結果に満足することなく、更に実効力のある(意味のある)活動に磨きをかけていきたいと思います♪

長いような短い一年でしたが、仕事上、地域活動上などで他にも様々な事柄で様々な人にお世話になりました。ありがとうございました!

来年もまたよろしくお願いします。

年の瀬の寸感

2016年12月30日 | 仕事と経営
こんばんは、室長です。

ひらつねの年内の営業は本日で終了。怒涛のような12月でしたが、一応無事に終えることができました~

さて、年末の挨拶もかねて取引先を訪問していた時のこと。地元の金属加工会社の社長さんと立ち話をしている中で、今年の総括と来年の目標のようなものを聞かれました。

今年の振り返りはまあできるとしても、来年のことなどは相場次第の面が大きいため、正直ボンヤリ漠然としか考えていませんでした…

その社長さんは来年は設備投資を考えているとのことで、よくもまぁそんな大胆な(←もちろん好意的な意味で)思考ができるものだと感心しました。

そしてその社長さん続けて曰く、「食っていければいいや的な発想は嫌いだな」とのこと。

これだけ変化の激しい事業環境ですから、新しいことに取り組まない‟現状維持”の思考は、限りなく競争力の低下につながってしまうということ。そんな意味で、目標を定めて果敢にチャレンジする気概の有無は、これからの事業経営を左右するものになりそうです。

気ぜわしい中での会話ながらも、その社長さんからはそんな前向きなメッセージを頂いた思いです。

来年はもっと貪欲に事業にチャレンジしていければと思います。

とは言え、伸びるためには屈まなくてはいけないものなので、年末年始の休みはまずはガッツリと心身を休めたいものです♪


二日酔い予防薬を見直す

2016年12月16日 | その他
室長です。

スクラップ価格の上昇とともにかは分りませんが、引き取りが11月下旬からフル回転の状態でてんてこ舞いの状態。それに伴ってブログもなかなか更新できてません…(汗)

忘年会シーズンが到来してますが、翌日の仕事のことを思うと、なかなかお酒を味わう余裕がないのが実情です。

そんな折、地元の商工会青年部の近隣支部が集うブロック忘年会なるものに行った際、他の青年部員に宇津救命丸(株)の専務さんがいらっしゃっていまして、二日酔いに効果てき面という漢方薬を参加者全員に配ってくれました。普段は「ウコンの力」などをあまり飲まない室長も、とりあえず1包を服用♪

当日の会場は中華料理屋でして、普段話すことのない他の青年部員さんとの話題に花が咲いたこともあり、調子に乗って室長の好きな紹興酒(ロック)を久し振りに痛飲w

帰りの道中に一気に酔いが回り始め、こりゃ明日は二日酔いで休日がパーになるかと覚悟したところ、翌朝起きてみると案外ケロッとしていたことにびっくり!この手の飲酒支援ドリンクには懐疑的だったものの、少しばかり考えを改める必要がありそうですね♪

とは言え、色々と調べてみると、二日酔いの予防薬(ドリンク)にも玉石混交があるようで、いくつかのサイトでは「ウコンの力」よりも「ヘパリーゼ」を推す声が多い気がします。三十路に突入してからというもの、体力の一方的な衰えを感じている昨今、試してみる価値はあるのかなと思われます。


おまけ

件の宇津救命丸ですが、その効能について喜々として嫁に語った際、ものすごい間違いを指摘されました!

「うつきゅうめいまる」ではなく、「うづきゅうめいがん」だったのですね(苦笑)

福島時代によく見かけた「三光丸」も「さんこうまる」ではなかったようで…

飲み会の当日に専務さんに「うつきゅうめいまるってすごいですねっ!」等と軽々しく声をかけなくてよかったです~