「影響の輪」を広げる

向上心旺盛と自画自賛している中年おじさんのブログ日記

塩トマト甘納豆

2012-08-19 | グルメ

スーパー売っていた「塩トマト甘納豆」。

見た目は、干し葡萄風。

味も塩味は感じるが、トマトの味は僅か。

後からトマト味が沁みてくる。

目を瞑って食べたら、何の味か分からないかも知れない。

不思議な食べ物。

webで検索すると、結構ある。

 

販売会社は分かるが、製品をどこで作っているのかがわからないのが、少し不安。

スーパーマーケットのプライベート・ブランド(PB)とは、違う。

PBも、どこかのメーカーが作っているが、責任は、販売会社(大手スーパー)が負う。

大手のスーパーマーケットだから、許容できる。

この塩トマト甘納豆は、中国産ではというブログもあるが、不確か。

裏面には、製造会社(工場)も表示して欲しいと感じた。

 

休題:

PB(プライベート・ブラント)の対の言葉は、NB(ナショナル・ブランド)。

烏龍茶で例えれば、イトーヨーカドー・ブランドの烏龍茶が、PV。

サントリー等のメーカー製品の烏龍茶が、NB。

PVは、メーカー、中間業者の付加価値がなくなり、利益が確保できるため、その売上が伸びている。

大手のスーパー・マーケット1社のPV製品の年間売上は、4000億円以上

大手が力を入れている分野。

 

なお、ご参考までに、各業態別の売上は次の通り。

スーパー・マーケットの売上:2011年 12.9兆円。

コンビニの売上:2011年 8.7兆円。

通販: 2011年 7兆円と言われる(日本通信販売協会の正会員517社 2011年: 4.7兆円)

百貨店:2011年 6.7兆円(2001年:8.6兆円あったが減少傾向)

量販店:2011年 5.7兆円(今年は、地デジ・ポイントがなくなったので、大幅な売上減少となっている)


最近のCMの不思議

2012-08-19 | シンキング

最近、この夏の時期に、不可解なCMが流れている。

それは、ランドセルのCM。

ランドセルは、普通は、年末から、小学校入学前の3月までに、買う商品。

何で、今頃と思いながら考えた。

これは、夏の帰省時、おじいちゃん、おばあちゃんが、孫のために、買ってあげるためではないかと考える。

孫とTVを見ていたら、ランドセルのCM。

孫が来年4月、小学校に入学することは知っている。

おじいちゃん、おばあちゃんが、孫に、「ランドセル欲しい?」と、孫に聞く。

孫は、「欲しい」と答える。

「じゃあ、今から、買いに行こうか」と言って、孫も含めて、家族全員で買い物に行く。

子供は、単純に喜ぶ。

親も、ランドセル代が助かったと喜ぶ。

おじいちゃん、おばあちゃんも、買い与えることができたと喜ぶ。

だから、CMが半年早まったと考えた。

 

敢えて言えば、夫婦ご両家の親が、健在な時、どちらの親が買い与えたかで、夫婦間で、一寸した揉め事が起こるだろうなぁ。

 

休題:

夏にランドセルのCMが始まったキッカケを調べてみた。

キッカケは、今は無き(法案廃止)、こども手当支給が始まりのようだ。

こども手当は、2010年6月から2011年9月まで、こども一人に一律1万3千円支給された。

支給開始は、6月からで、それを見込んで、その年の6月から店頭販売したようだ。

多分、売れているのだろう。

今も、夏のCMとなっている。