gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

登る最後の人生峠・・・・

2019-07-23 09:23:35 | 日記・エッセイ・コラム

Monsieur夫婦は夢という荷物を一つずつ増やしながら 今日よりも明日へ 汗を流しながら 息を詰まらせながら                                                                          頂を目指して来た この初夏にパーマン2号がお嫁に行った 両方の両親を天国に送り届けた 授かった子は育って                                                                           行った 夫婦二人の生活に戻った この峠に立って最高地点を臨みながら 流れる雲 空を見上げて 束の間の一服                                                                            この峠がMonsieur夫婦の二人の夢を背負って登って来た もう少し登れるような気がするが ここが最高到達点!

堅牢に立てた家が雨漏れし始めた Monsieurの視力の衰えは自分でも驚く程に弱って来ている 階段を上る妻は掛け                                                                         声無しではもう・・・・登れなくなって来ている 車はガタが出始めている 余力を残して・・・そろそろ 下り坂                                                                        の人生を歩む時が来たのかも知れない 残るは二人の時間 静かな そして煌めく海に向って方向転換する時が来た                                                                        のかも知れない 暮れ行く夕陽を背に 光る海を見渡しながら 下り坂の余生を楽しむ時が来たのかも知れない

残された時間の中で ①Monsieur夫婦に支援要請があったなら・・・出来る範囲の手を差し伸べる ②ミッチョン                                                                     桜の愛車は最新式の安全対策が施された車両を購入して Monsieurも共同使用する

昨日(22日)の午後『そよ風』イベントする時 いつも裏方に回ってくれているJUN JUN~電話があった Monsieur                                                                    さんの車のミニが見えない 如何したの・・・・? パーマン2号の旦那さんにプレゼントをした え(っ)と驚嘆の声                                                                 パーマン2号が結婚したの? イエスと答えた 何度もホント! 嬉しい 嬉しいの言葉を連発してくれた JUN JUN                                                                      は妻の妹のような存在の人である パーマン2号を我が娘のように思ってくれていた事が・・・・嬉しかった

いつものように未明に起きて来てパソコンデスクに座りシカゴの係数を確認して庭に出た Monsieurさん・・・・下り                                                                        坂の人生路を歩む事に決定! 少し・・・・気が楽になりましたね Monsieurさんは山屋のプロ時代があった 下り坂                                                                       でけっ躓いてしまったら 人間が物のように引力の法則に従って・・・・転げるように落下 下り坂が最も危険 用心                                                                      が肝心!「ですよ』・・・ね(っ)!

2019-7-23 Monsieur


最新の画像もっと見る

コメントを投稿