goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Monsieur流の断捨離(№47)

2025-01-16 09:30:13 | エッセー

Monsieurさん・・・今日(16日)は真冬の寒さが戻りそう! 天空の全ての星が

静かに輝いている 昨日のMonsieurさん 爺様~引き継いだ盆栽場の置場の整備!

肉体労働に耐えましたね 兎のようにサボタージュした事が 思わぬラッキーな事

を呼び起こしましたね 樹齢は百年以上の盆梅 幹の中央部の全てが朽ちて大きな

穴が開いている 今では貴重であろうか 梅の祖先の野梅! この梅に次の世代に

引き継ぎが起っていた 昨年は2テーマの深化作業に着手 盆栽の維持管理まで行き

届かなくなる事が考えられる 疎かに成り枯れさせてしまう事に成るかも知れない!

そこで盆栽の鉢を地中に埋め込む事にした ①【らい子のお部屋】⇒オーディオルー

ム部屋に大改造 ②家庭菜園場のど真ん中にパーゴラを建設 ③このアプローチに

十字クロスの散策路の建設 今年のテーマはMonsieurの残された時間は限られている

①Monsieur流の流の断捨離!の促進である 昨日のガーデニング作業は喉に痰が絡ん

で苦しさ募る中 有難い事があった 春のような温かい中で 盆栽置き場の整備作業

を実行 ①地中に埋め込んだ松 梅 その他の広葉樹・・・爺様から引き継いだ鉢を

掘り起こした この作業中に枯れ朽ち始めている野梅の鉢の北側に未生苗を発見した

この未生の野梅苗を家庭菜園場 侵奪され境界線が定かでない処に この土地が戻る迄

Monsieur家の意志を引き継いで 見続けていられるような位置に植樹! 朝一番~の

Monsieurのメイン作業を行う事にしている

今日の朝は冷え込んでいるけれど・・・今年の春は早いように感じる 爺様の自慢で

あった早咲きの真紅の梅の花芽 明日 寒さがぶり返さないか心配しながら・・少女

の胸のように膨らんで来ている 午後からは寒さが和らぐ 次の作業は盆栽棚を設置

する作業に取り掛かる予定 【やんちゃ仲間の夢工房(山小屋風のatelier)】周りは

庭が整備される 優しい春待つ!・・・一等地に深化する 明日・・この建屋の南側

の壁面に蔓薔薇の誘引器材を取り付ける予定! 1ランク付加価値を上げるMonsieur

流の断捨離は進展しますね 次の主は喜びますよね 2025-1-16 Monsieur


人生が通り過ぎて行く(№149)

2024-11-24 08:20:42 | エッセー

本日(24日)・・・もう一人のMonsieurが天井に現れて最近のMonsieurさんは

H社の鈴鹿時代 1977年 世界で初めて自動車の組み立てラインに産業ロボットを

導入 家庭菜園の深化作業を進めている今 心の充実感はそれ以来ですかね!

人間という生き物は終わりが見えてくると 何故か? 己の人生の集大成をした

く成る生き物なのです この夏の終わり頃から 終着駅が見え隠れしておりま

すよね (っ)! H社時代の移動は新幹線と飛行機を利用 超零細企業の運営

時代は移動手段も飛行機に 睡眠時間はこの移動時間 最も肉体を酷使した時代

子育ての最終版 パーマン1・2・3号が大学生活を送っている時代 何しろお金が

掛かった時代であった 最も肉体を酷使した時代であった この頑張りは生き甲

斐であったので 頑張れたのかも知れない パーマン達が社会に巣立った これを

契機にMonsieurは超零細企業を清算した 

Monsieurは運転手 ミッチョン桜は車掌さんの鈍行運転の【そよ風号】を走らせ

ることになった ガタゴト ガタゴト・・何だ坂! こんな坂! 辛いよ! 辛

いと 軋む音を聞きながら 頑張れと己に言い聞かせながら 鈍行列車を走らせて

きた 今年の計画の第一弾は【らい子のお部屋】をオーデオルームに深化 第2弾

は雑草大嫌いな爺様の家庭菜園場の深化計画に着手 家庭菜園を4分割 ど真ん中

に【お喋りシスターズ】パーゴラを建設 東西南北からパーゴラに向かう十字の

散策路(アプローチ)を建設している メイン施設のパーゴラも 散策路も 棘が

いっぱいのオールドローズのイモージェンを植樹してある Monsieurの人生は幾

つかの茨の道が有った その時に不思議な運命の出会いが有って 有難い支援者

が現れた その事を その人を忘れないため 純白の八重咲 棘いっぱいの薔薇の

イモージェンを選んだ パーゴラに向かう十字の全てのアプローチに植樹するた

めに 今は20本挿し木して・・・苗木作りを行っている

昨日の夕食は質素を好んで生活をしているミッチョン桜なのだが Monsieurが

鍋行司を買って出て一日遅れの【良い夫婦】の日の夕餉 A5ランクの肉の美味

さを味わってもらった すき焼きの後・・うどんを入れた お互いが お互いの

終着駅が見えて来ているのだから 一年に一回 豪華な夕餉も・・良いものである!

昨日 パーマン2号が来てこの家庭菜園場の最も日当たりの良いところに小松菜の

種蒔きを行った パーマン2号が大好きだった天国の爺様が心の底から 喜んでく

れているのじゃないか パーマン2号と家庭菜園場の日溜まりの中で人生のご褒美

のスイーツをじっくりと味わった 静かに静かに秋日和の午後 パーマン2号と共

に人生が通り過ぎて行く 終着駅が見え隠れしている 2024-11-24 Monsieur


逃げないで・・・行き着く処まで(№15)

2024-07-08 08:37:52 | エッセー

本日(8日)の未明 夢じゃなくて目覚めて天井を見上げている時に爺様が出て来た この処

爺様が出て来る 【らい子のお部屋】のをオーディオルームの改造が終わっているのに 次に

取り掛かるテーマが決まっていない 行き先が決まっていないと云う事はここがMonsieurの行

き着く処 身も心も・・・不完全燃焼の状態である 人間には【起承転結】がある 起承転結

の起は明確であるけれど 承と転は運と本人の努力によって大いに異なるものである 誰でも

平等に結は決まる

本人は今日時点では展のステージと思っているけれど Monsieurの結が近いの 爺様は答えてく

れない もう一人のMonsieurが出て来て人間の一生はそんなものです・・・と言ったのです

昨日のベットに入って今日する作業を決めて寝た 夜明け時間が遅く成って来ている 午前4時

は暗くなって来ている 爺様未だ呼ばないで・‣未だMonsieurには最低限の遣る事があるから

支援してくれた人達に2倍のお礼奉公が終わっていない もう一つ Monsieurの行き着く処は未

だ未定である 海が見える・・・【終の棲家】

今日爺様が出て来ているのは家庭菜園場が雑草の天国に成りつつあると云う事と理解しました 

7月の下旬に爺様が葉牡丹の栽培を始めていたので今年の葉牡丹から種を取りました 今夏から

Monsieurが引き継ぎます 昨日の夕暮れに事前準備して段取りをしました 一日10坪の雑草取

り作業を爺様が手詩をお掛けて作り上げて来た Monsieur夫婦が引き継いで家庭菜園場の場所

で実行します!

吹き出す汗の中で爺様は何を考えながらコンチキショウと言いながら 鍬を振るったのか? 思

いを巡らした そう言えば・・・この畑で倒れていた事があったっけ! 熱中症なのであろうか

本日は危険の暑さに成るらしいけれど・・・Monsieurは一日10坪の雑草取り作業を終えた 汗の

量が尋常ではない 4時間 頑張って午前9時 本日の作業を終了 一休みしてながら・・考えた

家庭菜園メンバーは皆高齢者 何かの対策が必要です Monsieurさん! 例えば、小型の 中古の

ユンボor乗車しながら耕せる耕運機が必要に成るのかも 2024-7-8 Monsieur


お喋りシスターズがお持て成し!

2024-05-25 09:31:55 | エッセー

本日(25日)朝一番~ジャガイモ畑に爺様の鍬を持ち出し 一日頑張ろうと自分に言う聞か

せながら 土寄せ作業に行っている 未だ日程は決まっていないけれど【らい子のお部屋】で

オーディオコンサートの開催を予定している 真空管アンプの据付∔相性の良いターンテーブル

CDプレイヤー カセットレコーダーをチョイスしてくれたオーディオ技術者の出身地は北海道

ピザパーティー+ジャガイモのバター焼き このメニューが喜ばれるように思えたので 家庭に

菜園場の4畝に2種類のジャガイモを作付けした 花芽が出始めたので一番の肉体労働の土寄せ

作業を腰の痛みを背負い込みながら・・・かって出た 午前9時30分・・・3作の畝の土寄せ作

業を完了了 老老夫婦ではオーディオコンサートのお持て成しは能力を超えている Monsieur

の妹にお助けをお願いした 旦那さんはMonsieurの一つ上の先輩 働き過ぎたのか天国に召さ

れた 子は育っているので今は一人暮らしをしている 隣家の人達と仲良く暮らしているようだ

この仲間の5人は才女 声楽家 料理の達人・・・等 助っ人をお願いした 石窯に馴染んで欲

しいと思ったので『そよ風』の【らい子のお部屋】に集まっていただいた ミッチョン桜と似

たり寄ったりの年齢  熟女の特性である・・・脳と口が直結している 次々と話題が入れ替

わる もう・・・お喋りが止まらない! Monsieurはこの集団をお喋りシスターズと命名した

今日 これから・・・日程を決めるために関係者に電話してみよう・・・!

家庭菜園場の手入れもメンバー達の支援があって 良い感じで進められている その内 彼女の

日程に合わせて実家の帰宅があるだろう! 追肥作業を兼ねて パーマン2号にMonsieurの断捨離

作業の引き継ぎを行う事にしている 2024-5-25 Monsieurた


『そよ風』・・・春ど真ん中!

2024-04-26 09:44:57 | エッセー

本日(26日)の未明 奥多摩の山陰に沈もうとしている月 Monsieurは両眼のど真ん中が

眼底出血して仕舞っているので画像が歪んで見える 沈みゆく月は満月?・・・に見えた

夜明けを待って長靴に履き替えて爺様が愛用していた鍬を取り出し家庭菜園へ 雑草が蔓

延り出したホウレンソウと小松菜の畝を掘り返し作業に着手 パーマン2号の専用の夏野菜

の栽培用に確保した ほうれん草の根っ子が地中深くまで達していた

・くず野菜 集めて粥の 湯気立ちぬ(Monsieur)

『そよ風』は春のど真ん中である 建物と家庭菜園場を美しく独立する様にこの境界線上

に薔薇と藤廻廊を位置づけして建設した この側面は薔薇 上端部は藤棚 今年は藤の大

輪の房に①大きな蜂が群がって来ている 昔・・ミッチョン桜が刺された蜂である 昔の

Monsieurは若かった この蜂テニスのラケットで撃ち落とした事を思い出したを

②メダカの池に昨日の午後 季節を間違えておりますよ・・・と monsieurはトンボに問い

掛けた 眼玉ぐりぐり下大きなトンボが現れた ③各庭を結び付けるように 訪問者を案内

する様に紫蘭の群落が咲き出した ④『そよ風』の一つの特徴は100株の薔薇を植樹してあ

る事である 先頭を切って・・黄色 白のモッコウ薔薇が満開になった ⑤葡萄の芽吹きが

始まり幾つかの枝先に花が咲き出した 今年はマスカット ピオーネ デラウエア―を力を

込めて お付き合いする事をMonsieurは心の中で決めている ワイン造りに挑戦するために

は知識が必要ですよ・・・ね(っ)Monsieurさん! ⑥ポットに種蒔きしたオクラ 向日葵

が発芽して来た ⑦本日は春を通り越して夏のような暑さに成りそう・・・3階のバルコニ

に温水を入れて・・・露天風呂を楽しみましょう・・・か ね(っ)Monsieurさん!

5月2日・・・オーディオを楽しむ会のpizza焼きの予行練習 Monsieurの妹とその仲間達に

石窯pizzapartyの強力な助っ人のメンバー 事前に作り方のレクチャーするため

・朧月 露天の風呂の 甘き風(Monsieur)

⑧パーマン2号が来たらミッチョン桜と一緒にジャガイモの芽欠き作業を楽しむ予定 ⑨メダ

カの産卵が始まった Monsieurは道楽者 幸せ者である 2024-4-26 Monsieur