highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

国宝展、そろそろ電飾準備も・・・

2022年11月22日 | 日記


国宝展に行ってきました!
 皆様ご無沙汰です。別に雲隠れしていたわけではありません。
highdy は連日精力的に自分の趣味、紫陽花の趣味のお手伝い、無料PCサポート無料出前授業、庭木の剪定、合間で昼食会や国宝展(すべてをこちらで見ることができます)など、とにかくいろいろイベントをこなしつつ忙しく動き回っています。
昨日は朝7時半に自宅を出て駅まで10分余り、5年ぶり位に電車で東京へ。
車内はラッシュ時間なので立ちん坊。国宝展会場内に休むところはなく見終わって5分休息、13時頃遅い昼食でやっと20分位ゆっくり座りました。歩いてばかり腰も痛くなるほどで大変疲れました。
でも入館時には、今後の運営費用の一部として、募金箱に少(笑)額ながらしっかりお札を寄付してきましたよ!



 
国立東京博物館の表慶館(左)と本館

今回の会場(平成館)本館の左奥で上野駅公園前改札より約10分

当然ながら、すべて撮影禁止でしたが、出口にある金剛力士像見返り美人画(どうやら国宝ではなく重要文化財扱いの展示物らしい)の3点のみ撮影許可されていました。

 



電飾の準備のために・・・
 ここ数日、庭木の剪定も頑張っています。特に玄関先のヤマホロシが大変なことになっていまして、道路から入ったところにある日陰造りの棚から大変な勢いで、キャラ椿三つ葉ツツジに覆いかぶさっています。下の写真は、やっときれいに取り除いた状態です。

 
この右側の写真の部分に毎年派手な電飾をします。

しかし、夏場は道路から30㎝上がった敷石部分、さらに30㎝上がった玄関の畳2枚分ある三和土(タタキ)部分の日陰づくり大きな効果を発揮しています。




は玄関扉の外側に暖簾内側に暖簾を設けて暑さを凌ぐほど陽当たりが良いので、半分以上剪定してもまだ十分に日射しがあります。
そもそも highdy の設計は冬でもお天気の良い日は、麦わら帽子を被り太陽に背を向けて新聞を読むための日陰を作るほどの贅沢な日射しが配慮れています。南面の部屋(リビング、日本間、寝室、書斎)は4つとも同様で、暑くて新聞も読めません。
冬の午前10時頃まで陽射しは、リビングを通過して隣の食堂まで、日本間と廊下を経由して洗面室まで届きます。南面の軒長さを60㎝に抑え、天窓を設けた設計の効果です。
highdy がいつも言う、知識は宝の効果とも言えます。)


電飾も大したものではありませんが、もう10年以上続けているので、地元の方々が遠くから楽しみに観に来られるので、やめる機会を逸してしまってやめられません。
highdy もこの正月で 78歳になりますので、80歳を限りにやめさせていただこうかと、今年も今から構想を練っています。













本日もご来訪いただきありがとうございました。

  
 スマホでどうぞ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする