アラ還キャンパー 改め アラ古希キャンパー放浪記

アマチュア無線もOMの技を参考にしながら細々ながら続けています。 
https://www.radioboy.net/

出来ました

2016-05-11 20:14:31 | 家庭菜園
昨夜仕込んだヨーグルト、出来ました。

思った以上に簡単! これなら長続きしそうです。(^_^)v

今日の作業は BS アンテナの移設。
 
タワーにアダプターを付け、そこに設置しました。 これで屋根の上にあったアンテナは全て撤去。 後は屋根馬を残すのみですが今日は強風の為、ここまで。

ただこの BSアンテナ、ディッシュが横長の設計の為か方位角が広い! 30度以上に渡って受信できます。 従って方位を合わせるのは簡単なのですが受信感度にピークが無くブロード。これでは悪天候時に映らなくなるのでは?

明日、別のタイプ(ディッシュが縦長)に取り替えて見ます。

タワーの方は配線の引き回しをいじりましたが変化は判りませんね。(^^;



ヨーグルトメーカー

2016-05-10 19:28:38 | 家庭菜園
松山の友人たちに見せて貰い、一昨日ポチッとしたヨーグルトメーカーがようやく?届きました。 早いとその日の内に届くのが当たり前になった今 中一日が待てなくなっている我が家です。(^_^)v

早速開けてセッティング。
 
イメージ写真の様なくびれが出来るかな?



作業の方は天候不良の為、屋内作業!
 50メガ帯のユニットを取り付けます。
 でも不思議なのは本体とは接続されないという事。 浮遊容量? 無線の世界は奥が深い。(^_^)v


実家の運搬車のクラッチワイヤーが切れ、ネットで入手先を調べて見ると

どうやら一般向けには販売せず販売店経由とのこと。
 それではと近くの代理店を紹介して貰うべくメールしました。 果たしてどのような回答が来るか。


愛馬

2016-05-09 20:30:54 | キャンピングカー以外の旅
四国から持ち帰ったカブの自賠責保険が切れるのでその更新を兼ねてレッドバロンへ。 併せてオイル交換と空気圧チェックもお願いですします

待っている間店内をじっくりと。

気になるのはやはりこれですね。(^_^)v

合間にタワーに上りサブのGPアンテナの交換。作業はまだまだ続きます。

成田到着

2016-05-07 21:51:57 | キャンピングカー
浜松SAを8時過ぎに出発。

足柄SAに着くと青空が。
 富士山も少し顔を出してくれました。 ここでお昼とします。


渋滞もなく順調に走ります。


都内も渋滞無し。


帰って来ました。 うなり(鰻+成田)君が迎えてくれます。(^_^)v


シャック(無線部屋)に戻って見るとサーバーの一台が三日前からフリーズしていました。
 困ったものです。


枝打ち

2016-05-05 16:38:25 | キャンピングカー
朝早目が覚めたのでカメラを持って家の前の田んぼの畦道へカメラを持って。

南の空に天の川。 我々の銀河だけでもこんなに星があるのですね。驚きです。

今日の作業は枝打ちと伐採。愛車に道具を積み込んで。
 
山では必需品です。

チェーンソーの歯を研いで。


あっという間に時間が過ぎて行きます。伐採したハゼの木は持ち帰り燃料とします。(^_^)v

田植え第二段

2016-05-04 21:08:37 | キャンピングカー
昨日の暴風雨も去り、朝から快晴!

さあ、田植え第二段です。

作業開始!

お隣でも作業開始!
 高所作業車です。 昨日の暴風雨の降り、風で飛んだスレート瓦がCATVのケーブルを切断していました。

ご近所さんも


何処の若奥さん?
 去年嫁入りした姪っ子でした。(^_^)v

無事終了。


周りの田も一気に終わりました。


夕方にはこの贅沢。
 くぬぎで焚く五右衛門風呂。





Reunion

2016-05-02 21:42:33 | キャンピングカー
朝一番で田と山林の巡回パトロール?です。

休耕地、従兄弟が綺麗に手入れしてくれています。


今年の水路の管理当番はお隣さん。

田植え時期の今は川の水のほとんどを農業用水路へ流しています。



放棄地と認定されては困るので近日中に整備する予定。 今は猪が耕してくれています。
 こんな中にも美味しいものがあるようです。

間伐が進んでいました。

以前と比べ林が明るくなりました。

間伐材を燃料用に回収せねば。

皿ヶ嶺中腹迄上り、松山を見下ろせる場所で松山レピーターをアクセス。

2watts もあれば十分です。
 JA5OO局 JH1RTU局と交信。

お昼前に松山の友人達と合流。年2回の豪華食事会に招いて頂きます。
今シーズンの新メニューはこれと

これと

これ。


他にも筍やそらまめ等の春の食材がズラリ。







どれも美味しく頂きました。有り難うございます。次回は秋の稲刈りの時に!


こちらはひげの参考用。

選定方法を真似ねば。