アラ還キャンパー 改め アラ古希キャンパー放浪記

アマチュア無線もOMの技を参考にしながら細々ながら続けています。 
https://www.radioboy.net/

沖縄遠征

2013-01-21 20:26:51 | アマチュア無線

無線仲間の沖縄遠征第二陣が今日出発しました。 今年から始まったプチアワードに合わせて9日間掛けて沖縄の人口の少ない町(プチアワード対象地)を巡る予定です。

21日 那覇、 22日 渡名喜、23日 渡嘉敷、 24日 粟国、 25日 座間味、 26日 伊平屋、 27日 伊是名、 28日 那覇

この時期、7MHz帯で沖縄と交信できる時間は午前7時、午後7時頃の前後1-2時間程度と短く、交信するタイミングが難しいこともありますが追い掛けます。


3.5Mhz

2013-01-20 22:21:59 | アマチュア無線

昨日設置した G5RV アンテナ 残念ながら3.5Mhzが巧く乗りませんので代えて変型四分の一ホイップにしてみたところ

SWR は 1.7。 これなら電波もうまく飛んでくれます。

やはりマルチバンドを狙うよりシンプルに周波数毎のアンテナを建てたほうが良いようです。

 

 

 


G5RV

2013-01-19 18:03:21 | やちまた工房

やちまた工房でG5RVアンテナを試してみました。

片翼 16メートル、左右で32メートルという大きなアンテナです。

結果は……希望した 3.5Mhzは残念ながらswrが下がらず。 7Mhzから上の周波数帯での運用になります。

 

他のやちまたメンバーは……

合計四名。 夜になって茂木さんが参加。

 

「ひげさん、今日は(俺が居るから)楽でしょう。風呂も氷を割って沸かしておいたから。」

 

まだ氷が残っていますが元気よく入浴。

夜は豚シャブ。 うどんでしめます!

お大人(オジン)の週末の始まりです。

 


あぽやん 成田空港

2013-01-18 18:25:31 | Airport

お昼前、空の駅 風和里へ野菜の買い出しに。  風が冷たく、日陰はご覧の通り月曜日の雪がまだ溶けません。  肝心の野菜は・・・・・・・ここでも少し高めかな。

 

「あぽやん」

成田空港内でのロケが中心というドラマが昨夜から始まりました。 録画したものを今日になってゆっくりと観ます。

「あっ、あそこ。」 「国内線のターミナルへの連絡通路だ。」 「何であんなところを走る訳??」 と馴染みのある場所が多数出てきてドラマそのものを楽しむ暇(?)がありません。

 

 

 

 


歯科

2013-01-15 22:21:42 | 年金生活

午後近くの総合病院に併設されている歯科に行きました。

奥歯の被せもの中で虫歯が進み洞窟が出来てしまった為です。

初診ですので、問診票の記入、問診、歯の目視検査、レントゲン写真、はぐきの検査と一通り済ませて治療に掛かります。

 

今日の治療は歯石除去。 次回からギーギーの始まりです。

 


初雪 初仕事

2013-01-14 15:52:39 | やちまた工房

関東地方にも雪を降らす典型的な気圧配置になりました。

おかげで午後3時過ぎでこの様相。 明日の朝が心配です。

そんな中ですが、無線機屋さんとホームセンターへ行ってきました。 決して、雪道を走りたかった訳ではありません。 ただの偶然です・・・・・。

無線機屋さんでは先日注文しておいたG5RVなるアンテナを引き取ってきました。 アンテナチューナを介して 3.5M, 7M, 10M, 14M, 21M, 24M, 28M に出られるという代物です。
日本語訳の取扱説明書も同封されていました。 横幅32メートル、高さ10メートルという大きなアンテナになります。 

来週、やちまた工房で試してみましょう。

ホームセンターでは 30A のヒューズを大量に、加えて配線用の部材を購入しました。

 

自宅に戻り、今年の初仕事(?)。 DC24VからDC12Vのバッテリーを充電するコンバーターです。

調べてみると、出力段のヒューズ2個、逆接続保護用のヒューズが1個、合計3個が断線していました。

残りの一個にも過電流が流れているのは確かなので4個とも新しいものに交換。 

先ずは無負荷で試してみると・・・・・・・・・ OK です。

では負荷を掛けると・・・・・・・・・  これも OK。 ヒューズ交換だけで修理完了。

でもヒューズだけでよかった。

 


マイナス六度

2013-01-13 17:22:43 | キャンピングカー以外の旅

明け方、発電機が息継ぎをするように回転数が周期的に変わっているのに気付き調べてみると…

真っ白。

過冷却でキャブレター内の混合気が希薄になって回転が不安定になったようです。

チョークを少し引き回転数を安定させます。

後で聞くとマイナス六度だったとのことで調子が悪かった理由が判りました。

今回は補助タンクをつけ一晩以上無給油で運転出来るようにしていたのですが結局途中で様子を見に行く羽目に。

寒さの中、よく頑張ってくれました。