goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ

kagayanの近況・他オートバイライフのつれづれ。

アウディR8試乗記・・・つれづれ

2008-11-25 17:55:57 | クルマ
連休最終日は故あって「アウディR8」の試乗会へ。ディ-ラーの方の好意に甘え、図々しくも予約させて頂いたのでした。乗れば一生の記念になるであろう、という訳で有難くお邪魔させて頂きます。

現地に着くと・・・ありましたありましたスーパーカー。子供の頃と変わらず、こういうのを見ると胸がトキメキますなあ。



車両本体価格1700万円、という実にキリが良いと言うかテキトウというかそういうお値段。物凄く低く横ハバのある車体、実物を見ると意外とコンパクトに見えるのが不思議です。



ミッドシップに縦置きされたエンジンがガラス越しに見えるのでした、カッコ宜しい事この上無しですな。RS4用のV8 4.2L 420PSのエンジンをドライサンプ化して搭載。暗くなるとLEDで照らされるようになってるんだそうな。エンジン周辺はオプションでカーボンパーツに変更可能・笑 一体幾らするんだろうか、もはや聞く気にもなれませぬ。





いつまでもビビッてる訳にも行きません(アトがツカえてるのですよ・笑)ので、早速コクピットに座り、ディーラーの方から丁寧に操作上の注意を伺います。ミッションはATモード付の2ペダルマニュアルミッション、R8専用の「Rトロニック」という仕組みなのでした。スーパーカーにしては意外と大人しい、お上品なインテリアですな。

「説明は以上ですので、お気をつけて行ってらっしゃい」・・・え!?一緒に乗ってくれないんですか・・・・!皆さんお忙しいのでしょう、どうやら一人で試乗コースを走って来たまえ、という事のようです。横幅1905mm、左ハンドル、超稀少な高級車・・・非常に不安ですが、とにかく発進。



エンジンを掛けると、「ゴヒャヒャー!!」という乾いた超迫力サウンドが後ろから聞こえます。ずっしり重いステアリングと超クイックなハンドリング、威圧感いっぱいです。アクセルの踏み始めは意外とパワー感無いですが、ある程度踏んでいくとグイーとシートにカラダが押し付けられます・・・流石420馬力。南バイパスに出る辺りまで、少し頑張って踏んでみましたが・・・あっという間に凄い速度に到達です。なのに全然不安感が無いところがスバらしいですな。

あまりにも楽しすぎて笑いが止まらず。あっという間の25分ほどの試乗でした。



R8のオーナーになれる可能性は余程の人生大逆転が起こらない限り・ありませんが、素晴らしい体験をさせて頂きました。Audi秋田の方にお礼申し上げます。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄ぇ! (テツ@関東)
2008-11-25 20:41:08
試乗車が「品川」ナンバーだったので、
てっきり東京まで居らっしたのかと...(汗)

この馬力、フォルムに操縦性ならば、
1700万円は決して高くは無い筈かと。

以前、所有したポルシェ・タラガでは、
1200万円もしたので、此れは安いよ!

さぁ、ア・ナ・タは段々欲しくな~る...(笑)
返信する
Unknown (つむじ風)
2008-11-26 02:11:40
170万かぁ 
無理すればオラも買えそうがもすんねぇです。
返信する
こんにちは (hidecchi)
2008-11-26 11:05:22
>テツさん
凄い、ポルシェにお乗りだったんですか~、流石!

>つむず風さん
つむず風さんのようなクール系のオトナ(という事になっている)方に非常にお似合いです。4駆だし雪道でも安全、一台どうでしょう?
返信する
うむ (キューレ大王)
2008-11-27 00:30:22
4駆なんだば、これから買いに行って来るだ。
返信する
Unknown (hidecchi)
2008-11-27 08:06:35
>キューレ先輩
よごでの深雪でも大丈夫かどうかはちょっと・・保証しかねます・笑。
返信する
Unknown (ふ~すと)
2008-12-03 19:19:49
こんばんは。こんな凄まじい車の試乗が出来る事が
あるんですね!素晴らしい。
今夏、北陸道でアウディのA6クワトロと併走した
時に、これは凄いなと感じていたのですが。
それがR8となると・・・ 未知ですね。。

返信する
こんにちは (hidecchi)
2008-12-04 18:59:21
年に一回くらい、こういう機会があるようです。V10のRS6とかもありましたが・・・怖くて止めておきました・笑。

furstさんも是非一度試して見られては!
返信する