


チャグチャグトライアルのクラスは熟馬、馬、仔馬の3クラス。ワタクシが参加する初級者向け仔馬クラスには5名がエントリー、朝9:30ミーティング開始、9:40スタート、10セクション×3ラップ、相互採点方式。滝沢のセクションは毎回の事ですが、パッと見カンタンそう、そして危険度低し、されどアチコチに巧妙極まりない罠が仕掛けてあって参加ライダーはその術中にハメられるという難しさ満載、行くたびに悔しい思いをさせられてます。今日こそ納得の行くトライをするぞ!さて行ってみよう!

今日は秋田県から単独参加のワタクシ、よって地元NBの太田さんご一行に混ぜていただいて出走です。じっくり丁寧な下見、そして走り方、ライン他イロイロ教えて貰いながらのトライアルです。
チャグトラパークは先日の台風で倒木が激しかったようですが、セクション作りも大変だったのでは無いでしょうか。そしてセクション作りにも倒木がキチンと活用されており・笑、比較的攻略し易いハズの第8セクションにも木の根と倒木が。苦戦させられました。

1ラップ目減点30、2ラップ目減点19、3ラップ目減点15と先輩方のアドバイスを受けながら徐々に減点を減らしつつ、13:30過ぎ無事ゴール。初めからその勢いで行けてたら良いのですがネ。そうは簡単に行かないのがトライアルというゲームです!3ラップ目は自分のテクニックでは難攻不落と思われた4セクションをクリーンで突破出来、一人喝采を上げてみたり。実に楽しいトライアルになりました。
ワタクシのリザルトは減点64、クリーン8で3位入賞。お陰さまでこんなリッパな表彰台に上がらせて頂きました。3位賞品の洗剤は「アリエール」、1位の御方には・・・勿論「トップ」なのです。

秋のチャグトラのお楽しみはコレ、ゴール後のご馳走「ホルモン鍋」極旨なのです。晩秋の一日を目一杯アツく楽しませていただきました、役員の皆様、一緒にラップして下さった皆様お世話になりまして有難うございました!
