つれづれ

kagayanの近況・他オートバイライフのつれづれ。

東北トライアル選手権第6戦 山形大会in立石・・・つれづれ

2011-10-11 18:07:37 | トライアル・大会参加
日曜日は山形県・立石トライアルパークにて開催「東北トライアル選手権第6戦 山形大会」に参加。朝からキラリと晴れて、気持ち良い一日になりそうな予感ですな。朝7時過ぎ、蔵王エコーラインのすぐ近くにある会場に到着。今回は参加人数も多いですな!

今回の大会前、役員の方の挨拶で初めて聞いたのですが、立石トライアルパークは松茸の名産地なのですと。でも今年は不作なので、セクションに集中できますとの事(笑)こりゃ秋の大会は欠かさず来ないとなりませんな。

9:00スタート、10セクション×3ラップ、今日も頑張って行ってみます!



セクションはNBに関してはヤバイ場所、怖いところは基本的に無く、基本のターン、ほどほどのステアなどを試してやろう!という感じ。何だか今回は妙にハイテンションだったワタクシ、1ラップ目を減点20で終えまして。ラップも早かったのでカード交換はNBで3人目(この時点で暫定3位だ・どうだ!)。


※TRクラブ三吉様、写真頂きました!

そして、予定調和の如く2ラップ目は崩れるのでした(泣)。何故かカラダが固くなり(要するに疲れてきたのですな・笑)意味不明に足が出ます。2ラップ目は減点24、3ラップ目はやってはイケナイカード見逃しなどやってしまい減点26、みるみる間に人生は転落して行き、終わってみれば悔し涙に呉れる午後13:30と相成りました。

今日は撮影スタッフがお休みなので、いきなり表彰式です。ワタクシのリザルトは減点70、クリーン4で21位。止め処なく流れる涙を拭い、次回SUGOでの雪辱を誓うのでした。



表彰式のあとは副委員長とともに今日の復習ラップへGO。8secまで頑張りました、終わってみれば16:30。今日絶好調で6位獲得入賞だった副委員長、立石名物のタコヤキにアンダーガードをゴッツンとクリーンHIT!エンジンから妙な音がする・・・というので練習は終了になったのでした(笑)無事に直ります様に・衷心より哀悼の意を捧げるものであります。

帰途は副委員長とともに上山市、竜王温泉という、ラブホテルの横にある非常にクラシックな風情を湛えた温泉に入浴。2人入ればギリギリ・という最小限度な浴槽が2つ!しかしながらお湯はヌルめで気持ちよかったですなあ。

かくして大変疲れつつも、楽しくあっという間に過ぎ去った一日でした。

天童温泉街巡りサイクリング・・・つれづれ

2011-10-11 17:38:04 | 自転車
3連休の日曜日は、東北トライアル選手権第6戦山形大会in立石に参加。その前泊地に選んだのは天童温泉です。自転車を積んでいって街巡りをしてみようという目論見で、土曜日のお昼頃天童温泉に到着。ホテルの駐車場にクルマを置かせてもらい、愛機シラスでぷらぷら温泉街巡りに出発。

まずは昼ご飯ですな。予め目を付けていた「水車生そば」さんに直行!といってもホテルから徒歩30秒、チャリだと15秒でそこに店はありました。店内はなかなかの混み具合、文久元年(1861)創業だとか、これは期待できますな。



そして出てきました「鴨そば」¥1,100也。つなぎを使わない10割蕎麦なのでややボソボソ感ありますが、特有の味わいがあります。やや濃い目の出汁と合わさって美味でした。ビールはもちノンアルデス!



まずはJR天童駅へ。さすが将棋の街、駅の構内にかような施設があるのですな。天童将棋交流室では、年配の方から5歳くらいのお子ちゃままで、かなりの人数が熱心に差してました。先生のアドバイスを熱心に聴きながら、多くの子供達が戦ってます。子供棋士の育成にかなりチカラを入れてる様子ですな。

隣の将棋資料館では、歴史から今に至る将棋アレコレを展示。将棋駒の生産量 日本一を誇る天童ならでは、非常に面白いです。



「郡役所資料館」へ。洋館の内部は市の博物館といった内容。



「建勲神社」でお参りをして、舞鶴山天童公園へ登ってみました。特に景観がスバラシイという訳でもないのですが、市民の憩いの場となっているようです。



ぐるりと一回りして、アレコレ見ても3時間程度。本格的観光なら、山寺などと組み合わせた方が宜しいと思われます。

宿で天然ナントカ石温泉に浸かって汗を流し(天然温泉ジャナイのかよ!)、近所の焼肉屋さんでイッパイやって本日の作戦行動は終了。温泉街にはまずまずの規模の繁華街が存在し、スナック他飲み屋さんが並びキャッチのお兄さんがいたりもしますな。しかしながら明日本番を控えたトライアルライダーは余計な寄り道なぞせず、真っ直ぐ宿に戻り明日に備えるのでありました。