goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなの幼稚園

ひぶな幼稚園での子どもたちの様子
モンテッソーリ教育について紹介いたします。

白鳥の湖

2018年11月21日 | 日常風景





すっかり忙しいふりでブログの更新をさぼってしまっているこの頃ですが、
『るくみー』の方には沢山の写真を更新していますので是非覗いてみてくださいね♪

さて、いよいよお遊戯会本番2日前となりました。
明日はまなぼっとでの前日リハーサルです。

明日は少しでも舞台に慣れて、本番当日は練習通りに出来ればよいなぁ~ と願うばかりです。




それにしても寒くなって来たと思ったら今日は遂に雪。
子ども達は歓声を上げて大喜びでした。

そしてそして何と昨日の早朝、新任勉強会最中に鳴き声が聞こえてきたので窓を開けてお外を見ると!!
幼稚園の頭上をオオハクチョウがVの字飛行で数十羽飛来してきました。


シベリアからやってきて屈斜路湖と春採湖を間違えた????
着水することなく戻って行ってしまいましたが

何年かに一度やってくる白鳥さん

春採湖は凍ってしまうのでずっとはいれませんが、それまでの間ゆっくりしていってくれないかなぁ と。




朝の新任勉強会風景
モンテッソーリ教具の提供法をお勉強中です。