音楽会練習も順調に・・・
と言いたいところですが、ここにきてインフルエンザでお休みする子も少し出てきて、なかなか全員そろっての練習は出来ない状況です。
ですが、
音楽会は、当日の発表は勿論楽しみで期待もしてしまいますが、
大切なことは、クラスで一つの演奏・唄を完成させていくという過程です。
縦割り保育の中で、
クラスの年長さんや年中さんがお手本になって、年少さん・満3歳さんが上達し歌が完成していく様子。
年長さんの演奏・伴奏に合わせて一生懸命音を奏でる年中さん・年少さん・満3歳さん♪
完成度も気になるところですが、その過程での子ども達の成長を大切にしてあげたい思っております。
23日(火)は、皆様も温かい笑顔で子ども達を見守っていただけると嬉しいです♪

さくらさんの卒園記念写真(釧路新聞用)




保育室の様子


と言いたいところですが、ここにきてインフルエンザでお休みする子も少し出てきて、なかなか全員そろっての練習は出来ない状況です。
ですが、
音楽会は、当日の発表は勿論楽しみで期待もしてしまいますが、
大切なことは、クラスで一つの演奏・唄を完成させていくという過程です。
縦割り保育の中で、
クラスの年長さんや年中さんがお手本になって、年少さん・満3歳さんが上達し歌が完成していく様子。
年長さんの演奏・伴奏に合わせて一生懸命音を奏でる年中さん・年少さん・満3歳さん♪
完成度も気になるところですが、その過程での子ども達の成長を大切にしてあげたい思っております。
23日(火)は、皆様も温かい笑顔で子ども達を見守っていただけると嬉しいです♪

さくらさんの卒園記念写真(釧路新聞用)




保育室の様子

