つい先日おゆうぎ会が終わったと思っていたら、あっという間に2学期終業式。
今学期も、皆様のおかげで無事終了することが出来ました。
3学期は短く、あっという間に過ぎてしまいます。
園児達が充実した園生活を過ごせるように、職員一同努力してまいります。
本日の終業式の様子
園長先生より、冬休みの過ごし方などのお話がありました。
休み中は、ご家庭で「日常生活」を実践してください。
「模倣期」を大切に、良いお手本、良い手助けをお願いいたします。



明日発行の「えぷろん」にひぶな幼稚園が掲載されています。
節目を迎える地元業者の特集で、取り上げられています。
本来はインタビューを受けた私の写真がアップになるらしいのですが、「幼稚園は子どもが主役」ですので、無理を言って子ども達の写真と取替えてもらいました。
それでも、私が入っていないといけないというので渋々写っております。。。


今学期も、皆様のおかげで無事終了することが出来ました。
3学期は短く、あっという間に過ぎてしまいます。
園児達が充実した園生活を過ごせるように、職員一同努力してまいります。
本日の終業式の様子
園長先生より、冬休みの過ごし方などのお話がありました。
休み中は、ご家庭で「日常生活」を実践してください。
「模倣期」を大切に、良いお手本、良い手助けをお願いいたします。



明日発行の「えぷろん」にひぶな幼稚園が掲載されています。
節目を迎える地元業者の特集で、取り上げられています。
本来はインタビューを受けた私の写真がアップになるらしいのですが、「幼稚園は子どもが主役」ですので、無理を言って子ども達の写真と取替えてもらいました。
それでも、私が入っていないといけないというので渋々写っております。。。


