goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなの幼稚園

ひぶな幼稚園での子どもたちの様子
モンテッソーリ教育について紹介いたします。

敏感期

2008年04月26日 | モンテッソーリ教育
 子どもが生き生きと成長し、発達する姿の中に見落としてはならない大切なことがあります。
 それはそれぞれの能力が発達し、身についていくのには一番適した時期があるということです。モンテッソーリ教育では「敏感期」といいます。

 例えば赤ちゃんが話し言葉を身につける時期、適切な環境があれば、特別な指導も意識的な努力もなく、日本語を覚えることが出来ます。しかし大人は懸命に努力しても、英語を同じように身につけることができません…

 それは「敏感期」をすぎてしまっているからです。このように敏感期は一過性のもので、敏感期にある時期は、力にあふれ容易に、むしろ『喜び』を感じつつその能力を獲得することができるのに、この時期が過ぎてしまうと、同じ事を習得するのに大変な努力を必要とすることになります。

 これは、「秩序感」「感覚(五感)」「運動」「言語」「数」etc… も同じでその敏感期のほとんどは『幼児期』に集中しています。
 
 モンテッソーリ教育では、二度と来ないその時期を逃さず十分な発達が遂げられるよう多くの教具を準備したり、細かい教育的配慮をしています。