あーと るーむ

アートな毎日

今日は晴れ

2011-06-13 10:08:31 | Weblog
土日とほんとによく降りました
今日は晴れそうで嬉しいです。
教室は第2週目にあたる曜日が続くため めずらしく4連休です
本日、両親と愛南町へ行く予定にしていたのですが、
この晴れ間を活かした用事をしたいので、中止にしました
さきほど、家の窓も開けて大掃除や洗濯も済ませました
太陽をいっぱい取り入れておかなくっちゃ

最近は 合間の作業で、生徒の作品の総仕上げをしています。
固定したり、名札を貼ったりする作業です。
なかなか自分でできない子どもたちが多いので、
展示の準備は私たち大人の作業になります。
 



11日(土)
大降りだったので、夕方から 両親と夫と私とで納屋で焼き肉をしました。
いつもは庭でするのですが。この雨ではねぇー
急に思いついたもんで、あり合わせの焼き肉です。
野菜は横の畑のもの でも美味しかった
ビビは大喜びで肉を食べまくっていました


今年から出荷をやめたので、自宅用だけに収穫したタマネギとジャガイモです。



画像は母の携帯で撮ったのをもらったから見づらいよー
母が、「インターネットで出して!」と言ったので出しておくことにしました
最近はすっかり元気になって、こういうことにも興味を示してくれてます。
「恵子が絵を描くけん」と言って、父と方々へ行って写真も撮ってきてくれます。

私も負けずに元気で頑張らなくては
今日はちょっとした日曜大工をする予定です~こういうの大好き


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい量! (聖月)
2011-06-13 20:06:48
恵子さん、2日間すごい雨だったよね。
せっかくのお休みも作品展の準備で忙しいですね。
子供たちの作品可愛い!
実家で焼肉良いですね。
私は主人と焼肉を食べに行ったのですが、
いっぱいで結局2階の居酒屋へ・・・残念!
お母さん、すっかりお元気になられて良かったですね。
主人も知り合いの畑を間借りして、玉ねぎ、じゃがいもを作りましたが、
恵子さんの自宅用の玉ねぎとじゃがいもの量に
日曜大工できましたか?
私は午前は一休先生の教室と午後は陶芸へ行ってきました
聖月さんへ (恵子)
2011-06-14 10:04:34
聖月さん こんにちは
今日もよく晴れて気持ちいいですね~
昨日は頑張ってストックハウスを組み立てました
他のこともいっぱいしたかったのですが、
時間が足りなかったよ~

聖月さんは陶芸にも行かれてたのですね。
今度はどんなのを作ってるのかなぁ~
私も陶芸したいなぁーーー

聖月さんのご主人は お花も野菜も綺麗に作ってますね
とれたての旬の野菜は美味しいよね
うちのは食べるばっかりだよ、、、

今日も教室が休みなので、家事をしながら作品展の準備をします
お天気が良いので家事優先になるかも
たくさんの玉ねぎにジャガイモですね。 (谷口)
2011-06-14 20:32:55
これで自宅用とは。

私の家でももうすぐジャガイモが収穫できそうです。
最近は、上林でも自宅でバーベキュをする人が増えてきた気がします。町中ではできない事ができる贅沢さがうれしいですね。

そして、茂秀の絵、日記で紹介していただきありがとうございます。もう少し明るい色が出せないのかなぁと思っていますが、どうでしょう?
谷口さんへ (恵子)
2011-06-15 07:54:59
新車は良いですね
昨日、寄ってみようと思ってたのですが、また今度にしました
両親は、子や孫に食べさすのが嬉しいみたいで、作りすぎるくらい植えています
たくさん作る癖が残っているのかも~ですね
出荷がなくなったら手伝わなくてよくなって楽になりました
バーベキューは海や野原でしたら美味しいよね

声もニオイも気にならないので時間も気にせずゆっくりやってます

しげ君の絵、すごいですね あの絵はあの色がいいと思うけどなぁ~
来年の干支ですね!ぜひ作品展で飾らせてと言っておいてね